電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が精神内科に通っているようで、先日薬を飲んでいることがわかりました。服用しているのはガナトン、ソラナックス、デプロメールです。私がうつに対して知識が無い為、理解ができない自分がいます。近くにいる私がわかってあげたいのですが、彼の精神的弱さを感じてしまいます。本人にはそっとしていますが、これからどうしたらよいか正直わかりません。詳しい方、男性で同じような体験がある方、また女性で同じような旦那さんがいらっしゃる方、アドバイスいただけますでしょうか。

A 回答 (10件)

3年前からうつ病の治療をしている男です。


私の場合、4年くらい前にどうしようもないくらい気力が減退し、とにかく何かをする気力もなにもわかなくなりました。体が鉛のように重くて、心が泥沼のそこにいるように塞込んでしまいました。

医者にかかろうと思ったきっかけは、靴を左右で別々のものを履いているのに道の途中で気づいた時ですね。思考力そのものがなくなっていた感じでした。医者でうつ病だと診断され、薬を飲みながら週一回診察を受けています。

あまりにも仕事に支障がきたしそうな時期があり、上司に事情を打ち明け、仕事のペースを減らしてもらいました。
ところがある日、飲みに誘われて、こういわれました。
(1)鬱なんてものは多かれ少なかれ誰にでもあり、
(2)俺(上司)はもっとやる気がなくなったことがあったが頑張った。
(3)「頑張れ」って言葉は良くないらしいけどな、でも頑張るしかないだろう。
(4)要は、人間ってのは言い訳動物なんだよ。なんでも言い訳だ。
(5)スポーツでもしたらいいんじゃないか。俺は毎日○○万歩は歩いている」
(6)そうすれば考え方も変わるもんだ。

だいたいこんな感じのことを言われました。
「つまり、私は言い訳しているとお考えなのですね」とは相手が上司なので言えませんでした。「分かりました。ご迷惑かけて申し訳ありません」と言いまして、もう人に相談するのは金輪際止めることにしました。上司は、本当に不満にしか思っていなかったのです。ただ、「鬱に理解を示さない」のはいまどき頭が固いと思われるのが嫌で配慮する姿勢を他の人たちの前ではとっていたわけです。

痛みというのは、共感できない感情で、それを補うのは想像力なのかもしれませんが、それを他人に求めるのは無茶というものだったのでしょう。

私は現在も仕事を続けております。
少し大きな組織で働いているので、私が辞めるといわない限り、解雇するのは難しいおかげで、月給はもらえています。
ただ、いよいよ駄目なら死ぬつもりです。

nakataka07さんは、旦那さんに優しくしてあげてくださいね。
理解する気がないのは仕方ありません。
旦那さんがうつ病なんて本当についてないですね。もうお気の毒としか申しようがありません。
でも、縁あって一緒になった配偶者なので、優しくしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
bascavilさんの回答を読んで、一言一言の言葉が私の中に
すんなりと入り込んできて、なんだかこういう回答を求めていた
気がします。
文章を読んでいるだけで、当時bascavilさんが上司から言われた
言葉によって心を痛めたことをお察しします。
このまま私がbascavilさんの文章を読まず、いつか彼に対して
この上司のような言葉を投げかけていたかもしれないと思うと
ぞっとします。
そして、こんな私が言うのも何ですが、このような経験をされて
心の痛みを知っているbascavilさんは、私や上司のような
無知な人間よりはるかに大きな人間だと、つくづく思います。
まったく同じ痛みを共有するのは難しいと思いますが、
たとえばうちの旦那がbascavilさんと話し合うことができたなら
医者のカウンセリング以上に彼の気持ちが安らぐのではないかとも
思います。
少なくとも私はあなたの言葉で救われました。
人を許したり、痛みを知っている人は本当の意味で強くなれる
要素をもった人なのではないでしょうか。
今回、彼のことでいろいろ考えるきかっけができ、自分の中の
考え方も少しではありますが変わってきました。

自分の役割がわかったような気がします。
どうか、bascavilさんも、こんな私を救う力をもっていることを
忘れないでいてください。

長くなってすみません。
そして、本当に丁寧に、わかりやすく回答頂いてありがとうございました。



長くなってすみません。
そして、本当に丁寧に、わかりやすく回答頂いてありがとうございました。

お礼日時:2007/03/03 00:49

去年の夏より鬱の治療中の者です。


今は大分回復してきている状態です。

>近くにいる私がわかってあげたいのですが、
>彼の精神的弱さを感じてしまいます。
今のそのままの彼を受け入れてあげてください。
鬱の人は、自分の精神が弱いということを、周囲の人が思っている以上に
自分を責めて無理を続けています。
弱っている彼の存在を認めて、彼にこれ以上無理する必要は無いことを
言ってあげることで、かなり彼の精神的負担は軽くなるのではないかと思います。

私の場合、上司に私が鬱ではないか、病院で診察を受けてきてはどうか、
と言われたことを家族に相談した際、
 今までご先祖様も含めて、うちの家系では鬱になんてなった者はいない。
 そんなことあるはずが無い。
というようなことを言われて、家族にさえ全く理解してもらえない、
受け入れてもらえないという現実に、精神的に保っていた最後の糸がプチッと切れ、
その場で泣き喚いていました。

>話をしていて、自分が答えたくないことだと
>『忘れた』と言ったりとか、うそをよくついたり、
>また都合が悪くなると寝てしまったり。
>逃げずにちゃんと向き合わないと!って思うのですが。
>これは今だけでなく、最初からそうでした。
この彼の行動については、鬱に陥った自分と重なる部分があるので、
それをもとに書かせていただきます。
もしかして、ご両親など身近に凄く影響力のある方で、人の意見を聞かないような、
かなり押しの強い性格の人がいるのでは?と思ってしまいます。

そうだとすると、育ってきた環境の影響で、自分の意見を言うとそれに対して
頭ごなしに怒られる、または、全く受け入れられずに拒否されることを
恐れているのではないかと思ってしまいます。

その場合、他人の目を恐れて気にしすぎてしまう余り、自分の意見を押し殺して
無理に周囲に合わせてしまってしまい、本当の自分からズレが生じ過ぎてていることも
鬱の要因の一つかも知れません。
    • good
    • 0

No.7です。



>私が内緒で主治医に会って話を聞くことは
可能なのでしょうか?

多分大丈夫だと思いますが、病院によって違いますので
確認してみてください。有料のところもあれば、無料又は
保険適応の場合もありますので。

ただ、ずっとご主人に内緒にしておく事は出来ないと思います。
本来なら、ご主人に同意を頂いた上で主治医と面談をする、
と言うのが望ましいようなのですが、なかなかすんなりと
そうは行かない場合も多いようですので、面談後、必ずご主人
に面談をしたという報告をする事になると思います。
これについては、主治医の先生とどう説明すればよいのか、等、
指示を頂いたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

私もうつになりました。


今は少しづつ直りかけています。
パートナーはいつも私に『大丈夫だよ』ってそれだけ言ってくれます。
それそ聞くととても安心します。
それ以外の言葉は何の意味も持たないと思うほど効き目があります。
『大丈夫よ』って言ってあげてください。
良い方向に向かっていくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無知な自分にこれだけわかりやすく丁寧に教えて頂けて感謝します。
経験をされた方にしかわからないことですよね。
そしてrikoturboさんのパートナーさんが素敵な方だということも
伝わってきました。

心から、『大丈夫だよ』っていってあげたいと思います。
私も彼にとって、素敵なパートナーになれるようになりたいです。

ありがとうございました。本当に感謝します。

お礼日時:2007/03/03 00:57

No,5です。


補足、ありがとうございました。

さて、私の主人もうつ病でした。一度目は4年前、二度目は
昨年で、今はもう復帰しています。

過労が原因の鬱病の場合は、投薬で治ります。
ウチの主人が最初の発病をしたときも、再発した時も結局
過労が原因と分かっていましたので投薬のみでした。

大抵、過労・過度のストレスが原因で発病に至るのですが、
育った環境による認知の歪みの場合は、医者がカウンセリング
を勧める場合もあると思います。質問者さんのご主人がそれに
相当するのかは分かりませんが、まず、質問者さんも一度ご主人
の主治医の先生にお会いしてみてはいかがでしょうか?

そこでこの病気について専門家の口から説明をしてもらい、
先ず妻としてどう接したら良いかを聞いておくといいと思います。
質問者さんの気持ちが落ち着いてから、今後ちゃんとご主人を
受け入れられるのかどうかを考えてみてはいかがでしょうか?

今の状態では、マイナス思考一色になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何も知らないでいたのですが、仕事のストレスは薬で治るということをきいて
なんだかほっとしたような気持ちになりました。

たとえば、私が内緒で主治医に会って話を聞くことは
可能なのでしょうか?
もしおわかりでしたら教えてください。

お礼日時:2007/03/03 00:52

補足をお願いしたいのですが、



>彼の精神的弱さを感じて・・

は、どのような時にそう感じるのですか?
うつ病になったから、精神的弱さを感じる、と言う事でしょうか。

この回答への補足

いろいろな会話をしていて、その端々にそう感じることがあります。
話をしていて、自分が答えたくないことだと
『忘れた』と言ったりとか、うそをよくついたり、
また都合が悪くなると寝てしまったり。
逃げずにちゃんと向き合わないと!って思うのですが。
これは今だけでなく、最初からそうでした。

それに加えて、私がうつ病に対して理解がない為、
歩み寄れないでいるのだと思います。
(病気で悩んでいる皆さんには大変失礼かと思います、すみません)
目にはみえない症状で、医者に判断されて発覚する事が多いという
難しい基準というのが私には理解に苦しみます。
勉強不足だと思うので最近努力はしていますが
知れば知るほど難しい病気なのだと思います。

補足日時:2007/03/02 18:08
    • good
    • 0

自分から通院しているのは非常に良いことかと。


私の場合は、会社の保健士さんに、
何度か勧められてから通院し始めました。
最初のうちは、気合で治ると考えていたので、
通院を拒否していたのですが、
最終的に仕事ができないほど症状がひどくなり、休職&通院…。
今思えばアホですな。(現在は復帰)

「通っている"よう"」ということは、
本人から直接聞いたわけではなさそうですね。
とりあえず、nakataka07さんに本人の口から直接、
通院していると言わせましょう。
何も言っていないのに、変に気を使われると、
ありがたさを感じる反面、
情けなさを感じてしまうかもしれません。
それと、万が一に備えて、
通院している病院とそこの医師を抑えておきましょう。

あと、経験から言わせていただくと、
・応援するのは気づかれないようにした方が良いかも。
 (応援がプレッシャーに変わります。)
・#3さんの「絶対よくなるよ」は人によってはNGかも。
 (私の場合、医者に言われるのは構わないんですけど、
  他の人に言われると、説得力がないためか「何も知らないくせに…。」
  という感情がわき上がってきます。
  私はそういう精神状態でしたね。で、後になって後悔。)
・精神論を唱えるのは最悪。
 (それがダメだったから、そういう状態になったんで。)
・普通に接するのが一番。
 (気を使われると、自分が哀れに思えてきます。)

まあ、上記は私の場合なんで参考程度に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。
気づいたのは、彼が薬を服用していることから
わかりました。
彼に聞いてしまったのですが最初は言いませんでした。
今は仕事に復帰されたということですが、
今振り返ってそのときはやはり今とは違うと思われますか?
具体的にどのようにちがうものなのでしょうか?
通院の際はカウンセリングなどされたのでしょうか?
薬は服用しました?その効果はいかがですか?
また、期間はどのくらいかかったのでしょうか?
最初に保健士さんにいわれた経緯は、どういう経緯なのでしょうか?
カウンセリングなどで判明したのでしょうか?
たくさん質問してすみません。
答えたくないようでしたらいいですので、
できれば教えて頂けると幸いです。

いろいろな意見がある中で、自分はそう接していいのか、
考えるヒントがほしいです・・・

お礼日時:2007/03/02 18:08

うつ病がかなりなおりかけ、&軽い統合失調症のものです。



他のかたの回答と重なりますが、

●特にうつ病の人に「頑張って」は絶対禁句です。うつ病の人はまじめな人が多いので、「どうしてこんなにがんばってるのにもっと頑張らなきゃならないの?」というようにどつぼにはまってしまいます。

●それから、「絶対よくなるよ」っていってあげるのもいいそうです。
医者によっては、まず、このセリフをいって、相手を落ち着かせることもあるようです。

★それから、質問者さんにぴったりの本があります。

「ツレがうつになりまして。 (単行本) 」
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%84%E3%83%AC%E3%81 …

マンガ形式で、非常に分かりやすいですよ。是非一読をおすすめします。

●あと、ともだおれにならないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はうつという病気に対して知識がないだけでなく、
理解することができないんですよね。
なので本は一度読んでみたいと思います。
彼にどうしていけばいいのか、
自分でもわからなくなって最近はこのことばかり考えています。
私が何かできるってことではなさそうですね。

最後のお言葉、ありがとうございます。
こういう一言でほんとうに気持ちが楽になります。

お礼日時:2007/03/02 18:03

普段どおりに接していただければいいと思います。


あとは、私はあなたの見方であることを
何気なく伝えていけばいいんじゃないでしょうか。
うつ病は責任感が強く、生真面目な方が多いようです。
例えば、仕事で思いつめて、うつ症状が出ているようだったら
「仕事、休んでもいいんじゃない」とか「今の仕事やめたって、何とか食べていけるよ」なんてことを、軽く言うだけで、
少しは気持ちが楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は転職を考えているようで、それに対しては
私も働いているので何もいわずそっと見守っています。
本人いわく、仕事が大変だと言っています。
私としては、私には弱いところをみせてほしいと思うのですが、
男性にとってはそれも難しいのでしょうかね。

お礼日時:2007/03/02 18:00

欝病は、精神が弱いからなる病気ではありません。


真面目な方がなりやすい病気なんです。
鬱病の本などを書店で売っていますし、
色々なサイトもありますので観てみてください。
http://utsu.jp/page.jsp?id=3780
http://www.utu-net.com/
http://www.e-chiken.com/shikkan/utsu.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%B1%E7%97%85
一度、ご主人に気付いていることを優しく言って聞いてみるのも良いかもしれません。
でも、絶対責めたりしないで下さいね。
そして、一緒に一度診察に付いて行くのも良いかもしれません。
やはり、ご主人の病状を良く知っているのは主治医です。
また、専門家ですので家族がどのように対処すればいいかも相談に乗ってくれるでしょうし、
万が一、悪化した時ご主人が通院を拒否したり、薬を飲むのを止めたりした場合、代わりに通院して指示を仰げることもあります。
また、主治医も家庭での状態など知りたい時もあったりしますので
情報交換しやすくなります。
きっと、良くなりますから焦らず見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私がうつという病気に対して、理解が足りないというか、あまり自分としては受け入れられないんですよね。何というか、気の持ちようなきがして・・・実際、薬を飲むことも私はあまり本人にとってよくないのではないかと思ったりします。でもまずは温かく見守ることですよね。負担にならない程度に見守りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!