dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はこの秋に結婚退職のため、親元から離れ県外に引っ越してきました。春から働こうと思い、某病院の看護師採用の面接に二次面接まで行き、今は電話連絡待ちの状態です。採用されれば勤務しようと思っていたのですが、先ほど以前に勤務していた病院の知人より電話があり、怪しい人が私の身元調査に来たというのです。私が以前に勤めていた二つの病院に同じ日に来たらしく、最初の病院では「知りません」と答えるとすぐに帰ったらしいのですが、最後に勤めていた病院では「○○です。(と名乗り、私の履歴書を見ながら)結婚して姓が変わった○○○さんについて知ってる人に話を聞きたい。就職希望されているのだが、勤務態度、組合・宗教活動…など教えて欲しい」とナースステーションに声をかけてきたらしいのです。もちろんその病院から身元調査をするとは聞いていません。遠く離れた県までわざわざ身元調査というのにはびっくりしましたし、プライバシーの問題もあると思うのですが、今の時代にもまだしてる企業とかあるんですか?またどういう場合にするのですか。皆さんのいろんな意見をきかせてください。お願いします。

A 回答 (1件)

前の職場を辞めた理由(犯罪行為など)を聞く場合がありますが


別に やましい事が無ければ 放っておけば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/02 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A