プロが教えるわが家の防犯対策術!

この歳(34)になってお恥ずかしいのですが
しばらく仕事の合間に誰にも見られず
ボールに触れそうなので正しいリフティングを覚えようと決意し
1週間実行してますがどうもよく分かりません・・。
自分は3年前くらいからちょこちょこお遊びでボールを
蹴ってるだけでサッカー部等の経験はありません。

現在は指先がグーの逆に力が入っている状態のせいで
指先の付け根辺りにボールが当たり
緩いスピンからグリグリのスピンがほとんど・・
それから力ない指先に当たってチョンチョンがほとんど・・
だから20回前後しか出来ないと自己分析してます・・。
間違ってますか・・?
ミートしたと思う当たりは1、2割りでしょうか・・。
そこでいくつかわからないので詳しく教えて下さい。
1、足の甲・・もう少し詳しく教えて下さい。
  例えば自分は足の中指からなぞっていき盛り上がる
  ところがよく弾むと思います。靴を履いてるときは
  靴紐の付け根やや上と感じてますがやはり間違いですか?
2、上手い人のを見てると足が地面に近いとき
指先がチョンチョンとスナップがきいているみたいに見える
のですがこれは間違った認識ですか?
こんな理屈っぽいことはいいからいっぱい蹴れと言われる
指摘はごもっともですがそこは勘弁してください。
説明が下手ですみませんがよろしくお願いします。
あともっと上手い言葉での説明がございましたら
教えて下さい。

A 回答 (6件)

指先は力を入れません。

足首もほとんど力をいれず、ひざの反動で足首の動きを調整します。足首に力を入れていては自分の体側にボールがきたりして安定しないはずです。いわゆる、『カタイ』状態だと思います。
それに上手くなればかなりリフティングをしても疲れません。ほとんど反動を利用していて力が入っていないからです。

ボールを追ってはいけません。落ちてきたボールの中心に足を合わせるくらいの意識でボールの力(動力?)を利用すれば普通に跳ねてくれます。
初心者には低すぎるくらいの位置なのかもわかりません。おそらく初心者が足を出す高さは高すぎて実際のプレーヤーもコントロールが難しい高さだと思います。

あと、軸足をどこに持ってくるかも大切だと思います。片足ですり足のステップみたいなのはできるでしょうか?


>自分は足の中指からなぞっていき盛り上がるところがよく弾むと思います。

結局どこでも同じですが典型例として間違っていません。

>上手い人のを見てると足が地面に近いとき指先がチョンチョンとスナップがきいているみたいに見える

指先でやっているのではなくて、結局は『膝の反動を受けて』足首を経て指先まで伝わっています。軽く、柔らかくその動力(?)を波のように上に持ち上げてやるくらいでしょうか。

まず、動画だと足首や指先を意識して見るのを止めたほうが良いと思います。足首は結果的にそうなっているのでそれ以外の複合的な部分を見ないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭デッカチの私向けの詳しく分かり易いです。
ひざの反動を意識してみます。
>片足ですり足のステップみたいなのはできるでしょうか?
出来てると思うのですが・・。

とにかく力が入ってます。15分くらいで汗がポタポタ
落ちてます。
それから昨夜yahoo無料動画のジーコのリフティング
見てしまいました・・。ひざの反動だ~と思い出しましたが
結構スピンがかかっていると感じたのですが・・。
よく分からなくなってしまいましたが午後に練習してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/07 09:18

いろいろ悩んでいるようですが、正しい方法というのは無いと思いますよ。

ただ、いろんな蹴り方ができたり、体のいろんなとこでできたほうが良いと思います。足、腿、胸、肩、頭など。足でもインサイド、アウトサイド、インステップ、ヒールなど。またボールに回転をかけたり、無回転で蹴ったり。うまくなる秘訣は、楽しくやることですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
足全体が地面に水平のときはいいのですが
足を地面に近づければ近づけるほど
グリグリのスピンがかかってしまいます・・。
なんとか楽しくやってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 16:47

暇だったのでジーコの動画見ました。

Yahoo!動画ならK-1GPが充実していますよ。


>結構スピンがかかっていると感じたのですが・・。

これはたぶん上手くなったり慣れてくると自然発生するものです。スピンをかかるようにすれば安定するし楽なのです。なぜそのほうが安定するし楽かは、頭で考えてもわからないと思うので考えないようにしてください。

ボールの真ん中を意識して、同じ高さに蹴れるように膝の使い方を覚えたほうがいいのかもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>なぜそのほうが安定するし楽かは、頭で考えてもわからないと思うので考えないようにしてください。

考えないようにします・・。

膝を意識して練習していたらかなりよくなってきました・・。
今までは極度に力んでいたため足がピンと伸びてた気がします。
ただ今度は膝の使い方に悩みがでてきました・・。
ボールに当たる瞬間は足が伸びてないといけないのかとか・・。
もっともっと練習してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 08:26

34歳でお始めになられているので、小さい頃からボールに馴れている人と比較すると、かなりハンディーがありますが、練習あるのみです、ちなみに私の場合、中学校から始めましたが、リフティングの記録は3,000回位です。

その時の練習方法をご紹介しますと、まず、力を抜く、交互にボールリフティングする、そして リズムよく、バランスよく これだけです。練習すると、自然に 何処に当てるとうまく帰ってくるかが分かってきます。そして ボールと友達になりますので、うまくなるとインサイドでアウトサイド太もも、頭と、足先でチョンチョンとスナップきかし、遊ぶ事が出来ます。ちなみにボールのあたる所はあなたのご指摘した所ですが(もし分からなければ1回づつ蹴って掴み、1回づつボールを蹴って掴み 何処にあたったらきっちりと手に帰ってくるのかを確認してください)、回数をこなそうと思えば、つま先でカバーが出来るようになれば100回はいきますよ、後は集中力です3000回はかなりしんどいです、うまい人は1万回行くそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
力を抜く・・バランスよくが難しいんですよね・・。
ただ当たってるところに間違いはないことだけは
わかってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/08 08:18

リフティングは経験者と非経験者とでは全然違いますよね。


私は経験者なのですが、口で説明し教えるのは本当に難しいです。
その中で、私がいつもアドバイスしていることは、
1、上半身、下半身共に力を抜く
2、リズムよく球を蹴る
の2点です。足のどこに当たると良いとか、指先がどうとかは、あまり関係ないかと思います。
しかしdoku6さんのように、理想を描きながら研究し練習を行っていれば、絶対にうまくなれると思います。
楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りの仲間も口で説明するのは難しいと言います・・。
ただ悪いくせですが考えすぎてしまうので
そいうことか!と閃くようなアドバイスを希望します・・。
必ずあきらめず頑張り楽しみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 09:00

1


>>自分は足の中指からなぞっていき盛り上がる
  ところがよく弾むと思います
 こんな事を言われても足の形は人それぞれなので参考になりません。よく弾む場所だと思うのならそこで良いのですが、一応周辺も試してみて下さい。壁打ちができるなら壁に向かって蹴ってみて、きちんとボールが飛んでいく箇所が足の芯です。ちなみに、インステップは一般に「靴紐の部分」と言われていますが、それも人によって微妙に異なります。

2
 インステップでのリフティングは、ボールを軽く逆回転させると長く続けられます(ボールの動きを制御しやすくするためなので、必ずしも回転させる必要はありません)。その時、蹴り足は動かさず固定し、軸足の膝のバネを使いリフティングします。真上に蹴り上げ足の上に再度落とす事がコツです。

 最後に、正しいリフティングとは身体のどこでも自由にボールを扱える事です。インステップ、インサイド、アウトサイド、トーキック、太腿、肩、ヘディング、背中等、左右を含めた身体中全てです。リフティングの時なら腕を使っても良いのです。右手から頭の後ろを通り左手まで転がすというのを見た事ないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2の回答はよくいうチョンチョンリフティングのことでしょうか・・。
ただ見てると両足交互にリフテイングやってるときの足の動きは違うと思うのですが・・。
もしチョンチョンリフティングが上に押してる、持ち上げてる
という見た目ならわたしのやりたいリフティングは斜め下から
横に足を入れて弾いてるように見えるのですが・・。
とにかく表現が下手ですみません。
最後のアドバイスはいつかそこまで出来るようになりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/06 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!