
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通に生活していて、普通に付いたサビでしたら問題有りません。
入居時、新品同様の物がサビだらけではないですよね(笑)
大体、賃貸の流し台は、値段優先ですからサビがどうのこうの言える様な物では有りません。
>そのサビは、ヤスリなどで落ちるかもしれませんが
危険な事はやめましょう。
もしサビが裏側までいっていたら、穴が開きます。
ガスコンロの下が錆びているようでしたら次回から、アルミのシートを敷いて下さい。
ガスコンロからのもらいサビが原因です。
ヘアピン一本でも、放置するともらいサビになりますよ。
↓のURLは、別の意味で参考にして下さい。
善意という事は承知の上ですが、やはり違う目線から見る事も必要です。
http://okwave.jp/qa1958249.html
No.8
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
一般的な経年劣化になりますので特に手をつける必要も無いかと思います。
No.5
- 回答日時:
大家してます
>交換になってしまいますか?
交換にはなりません
補修の請求はそのサビの場所と程度によるでしょう
ガスコンロの裏とか目に付きにくい場所なら仕方ないサビでしょう
日常目につく場所(上板)で放置されていたためにひどくなったサビなら補修の責任が有るかも知れません
細かいキズやサビは出来て当たり前ですが放置して拡大したサビは入居者の責任でしょう
入居者には「善管義務」が有ります
細かい紙ヤスリ(100円)でとれると思いますよ
大理石が欠けると補修費用は高いですよ

No.3
- 回答日時:
日常生活の中で普通につく傷はいいですが、
さびやかびまでは、いいとは言ってくれません。
あたりまえのことですが、
借りたものですので、大事に使って返す
返すさいに、年数が経過して汚れたりした分までは、責任を負わない
という 賃貸にかぎらず、なにをかりたとしてもあたりまえのこと
を ガイドライン と呼ばれるものにかいてあるだけです。
さて、サビの具合にもよりますが、交換をしなくてはならないまでは
いかないでしょう。
市販のサビを落とすもので落ちないですかね。
No.2
- 回答日時:
これは払わなくてもいいと思います。
知らない人が多いと思いますが、日常生活の中で普通につくであろう傷や汚れは払わなくてもいいはずです。
故意的につけたものはダメですけれども。
これは入居者が知らないが為にいろいろ問題になっていることでもあります。
「敷金トラブル」などでネット検索すればいくらでも出てきますよ。
私も賃貸に住んでいますが、参考にしたサイトがありますので貼っておきますね。
参考URL:http://winassist.jp/npo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【退去費について】コンロ台のコゲ・サビ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
キッチンの焦げサビ跡について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ステンレスがすぐにサビます。サビにくくする方法は?
その他(家事・生活情報)
-
-
4
アパート流し台の、交換は、自費負担ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
退去時の修繕
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸退去で100万円!?
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸アパートでシンクに穴が空いてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
退去費用費用45万請求されました。アドバイスよろしくお願いします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
普通に使っていただけなのに、シンク下が朽ちて穴が開いてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
大東建託賃貸のガス台を腐食させてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
退去費用が高すぎる 家賃5万円の1Rに住んで3年になります。 敷金礼金は0でした。 退去日に管理会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アパートのキッチンのシンクに缶のサビがついてとれないのですが何か落ちる方法があったら教えてください
掃除・片付け
-
14
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
キッチンシンク張替えの費用は?
一戸建て
-
16
キッチン(流し)の下がサビだらけ・・・
DIY・エクステリア
-
17
賃貸アパートで退去時に100万円近くの請求をされました。
一戸建て
-
18
クッションフロアのカーペットの色移り、退去費用について。 現在賃貸1Kアパートに2年住んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
賃貸住宅のシンクに1センチ未満の穴傷
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
【賃貸退去時】換気扇(レンジフード内)清掃について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
5
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
6
市営住宅当選ハズレました!し...
-
7
精神障害者でも家を借りること...
-
8
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
9
性交による振動の伝わり方
-
10
都営住宅に入居中で、一時住民...
-
11
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
12
住所だけ移す?
-
13
市営住宅に住んでる方に真面目...
-
14
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
15
押入れのにおい 何とかなりま...
-
16
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
17
公団住宅の自治会
-
18
市営住宅の資格審査での失格
-
19
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
20
賃貸の外壁にねじ止め
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter