
もうすぐ面接があります。
しかし敬語が使えません。常に「です、ます」です。謙譲語とか尊敬語とかわかりません。先日、某企業の説明会に行ってきたのですが、質問タイムの時に隣の学生が
「今日は貴重なお話、どうもありがとうございました。私(わたくし)○○と申します。先ほど頂いた資料を拝見させていただいたところ……となっていましたが……については、どうなっているのでしょう?」とか、他の学生も「お伺いしてもよろしいでしょうか?」という感じで、敬語をスラスラ使いこなしていました。凄く驚きました。
今度の面接は集団か個別かわからないのですが、もし集団だとして、隣でこんな立派な敬語を使われたら、引き立て役になりそうで怖いです。
ちなみに私が上の質問をするとしたら「資料には……と書いてありましたが…については、どうなっていますか?」となると思います。このレベルってマズイですか?
皆さんは、どのレベルの敬語で面接に挑んでいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先にも出ていましたように、敬語は慣れです。
でも本を読むだけですぐに口に出せるかと言ったら、そうではありません。
実際に喋らないと身につきません。
これから先、嫌でも敬語を使わなければいけないときが多くなると思います。
最初は失敗することもあるかもしれませんが、それが普通です。
その中で学んでいけばいいと思います。
面接時は「です、ます」だけでもしっかり使えていたら大丈夫ですよ。
「丁寧に話したい」という気持ちがあれば、自然にそうなりますし、相手にも伝わると思います。
それに面接時はそれ以外にも元気良さとか、人の目を見ているかとか色んな要素で決まります。
あまり敬語だけにとらわれず、色々な面に気を使って臨んでください。
ありがとうございます!
やはり敬語は避けられないのですね。不安です…。
とりあえず面接は、「です、ます」で頑張りたいと思います!
参考になりました!
No.1
- 回答日時:
敬語は慣れだと思いますが、結構、筆記試験にでるんですよね。
とりあえず、敬語の使い方の本を買いましょう。
気になるのは、伺うなんですが、聞くの謙譲後として使ったのでしょうが、そちらに行きます、みたいな時にも使うので、お聞きしてもよろしいでしょうか?のほうが良いような気もします。
学生でしょう。
普段、敬語、使わないじゃ無いですか。
なので、あんまり上手すぎたり、二重敬語になったりする事もあったりして、自然な丁寧語とかのほうが、私は好感を持ちますが。
資料を拝見しましたが、・・・については、どうなるのでしょう、どうなっているのでしょうか、で構わないと思いますよ。
ありがとうございます!
すいません、他の学生のセリフは、だいたいのニュアンスで書いてしまいました。
やっぱり敬語って難しいですね…頑張って勉強したいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんは初対面から年上、年下に関わらず敬語を使いますか? 年下にもずっと敬語のまま接する感じになり 5 2022/05/01 19:32
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- その他(恋愛相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について 返信が遅いのは相手を遠ざけるよう 1 2023/02/17 11:45
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 片思い・告白 バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 バイトの初日に、「タメでいいよ!」と言いましたが、 「良い 2 2022/11/24 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
適性検査受け忘れました
-
転職活動 初心者なので 教えて...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「○分程度で答えてください」
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
-
転職活動の髪色について 市役所...
-
インターンの面接について 自己...
-
今度の10月に英検準2級を受...
-
一方的に話をする面接官
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
もしも、世間知らずのお嬢様が...
-
面接で言う「声が小さい」って...
-
オープンしたての飲食店の正社...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
就活の懸念点。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
「○分程度で答えてください」
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接 予約し忘れ
おすすめ情報