
これまで問題なく使えていたプリンターが、
使えなくなり、原因はポートエラーです。
LPT1ポートが突如消えてしまいます。
OSの問題であるといわれ、Windows MEのフォーマットからやり直し、プリンタードライバーインストール後一度は印刷ができましたが、電源を落とした次の日にはまた同じようにLPT1ポートが消えていました。Biosの初期化はやっても意味がありませんでした。
デバイスマネージャーからLPT1ポート自体が消えていたので、その際にはハードウェアの追加で対処し、一度はまた復活していたのですが、
次の日には今度はLPT1に「!」がついており、
LPT2(プリンター)と出ているので、
両方をいったん削除して、さらにハードウェアの追加を行うと今度はLPT2しか検出されません。
ケーブルはずっとさしたままです。
いったいどうすればよいのでしょう?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、、
たまーに経験しますが、次のことをやればたいがい直っていたと思います。
☆ケーブルの抜き差しを試みる。
☆ケーブルを正常に動いているケーブルと交換してみる。
☆ドライバーの再インストール。
☆スキャンディスク
☆他のパソコンがあるようならそちらにつけてみる。
だいたい、この中に引っかかると思います。
ケーブルの抜き差しで戻ってきました。
なんだか、理由が今ひとつでしっくりこないのですが、でもまあ、プリンターは動くようになりました。不安定な状況で、困ってますが、でもとにかく助かりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まだ解決していないですか?
過去の経験を思い出しましたので参考になれば幸いです。
私が経験したのはモデムからTAに変更しドライバーをインストールする
時にcomポートのトラブルに見舞われた経験がありました。
モデムがcom1を使っていてTAを入れたらcom2を認識するも
通信が出来ない→マニュアルを読むと奇数番を使えと言う記述があり
何回からアンインストールとインストールを繰り返すとcom3を認識
それでも駄目で再度繰り返すとcom4になり結局はOSをクリーン
インストールするなど、関連しそうなもののバージョンアップと試行
錯誤を繰り返しcom3でやっと通信可能になりました。
(comは最大4、LPTは2番までです)
この時の経験からOSではなく次のバージョンアップが有効だと思います。
1.BIOS(PCメーカーのHPにあります)
2.プリンター・ドライバー
突然起きたという事象からするとPCの故障も考えられますので、
PCメーカーのサポートにメール(電話は繋がらない)を出して照会して
見てはいかがですか?BIOSのバージョンアップの必要性も、その時に
質問すると良いです。
なんだか状況は似ています。出てきたり、出てこなかったり、いろいろ・・・という感じで、現在は、ケーブルを抜き差しして、再起動しただけで、「!」がついていたはずのLPT1ポートが復活しました。
サポートに電話したら、結局はOSと言われ、フォーマットしなおしたんですけどね。。
プリンタードライバーのインストールでなおったこともあるんですが、毎回やり直すわけにもいかないですしね。
とにかくありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
参考程度に聞いてください。
Windows ME がインストールされているということで、新しいPCと思われますので、ちょっと当てはまらないとは思いますが…
OSは違うのですが、以前中古で手に入れたPCにまったく同じ症状に悩まされたことがあり、CMOSのバックアップ用のリチウム電池を交換したら、すんなり直ったことがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- プリンタ・スキャナー 削除済みのプリンターの印刷ジョブが消えない 3 2023/01/24 11:23
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Android(アンドロイド) いま、auでGalaxy A 32、5G 使用しています。 一年半くらい使用しています。 機種代は分 1 2022/10/02 11:23
- その他(パソコン・周辺機器) オスオスのUSBケーブルを作成したい 3 2022/03/24 13:43
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタドライバの入手
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
黒インクのみを使用した印刷
-
紙が素通り。印刷されない。
-
2台のパソコンでプリンターを共...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
プリンタの種類について(レー...
-
海外で買ったプリンターは使え...
-
白黒写真がセピア調になって困...
-
LPT1ポートが消える
-
印刷できません・・・
-
プリンターとUSBパラレル変換ケ...
-
Macで使用しているプリンタWin....
-
プリンターについて。
-
テストページが印刷できません...
-
キヤノン プリンターix5000 点...
-
USB切替器で切り替えできない
-
キャノンプリンターがネットの...
-
PCを買い換えたらプリンターが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリンタードライバーについて!
-
コピー機でFAXを送る場合
-
Windows10でiP100のインストー...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンタを共有する場合のドラ...
-
デジカメIXY200の画像をパソ...
-
Excelの表を印刷したらプリンタ...
-
キャノンプリンターMP600のカバ...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
デジカメの選択について
-
電子辞書ってスペースキーがな...
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
プリンターが印刷できない
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
ビデオカメラの記録媒体の歴史...
-
プリンタのドライバがインスト...
おすすめ情報