アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャノンのEOS_KISSXとPENTAXのD10Kで悩んでます。
手ブレ防止機能のほかには大差無しかと思います。
この機能はすばらしいですか?

A 回答 (5件)

Kissはペンタミラーで、小さな像のファインダー


K10Dはペンタプリズムで、大きな像のファインダー
・・・
買ってから買い足したり交換できない部分なので、非常に重要。

更に、K10Dは防滴防塵機能があり、対応したレンズを使えば少し位の雨の日なら問題なく撮影ができます。

重さは、Kissの方がペンタミラーを採用しているので軽量。
K10Dは、ハイアマがターゲットになっているので、もう少し重め。
大差ないと考えているなら、気にしなくてもいいかもしれませんが・・・

CanonやNikonでは、レンズ側に手ブレ補正機能があります。(一部のレンズに)
手ブレ補正機能が付いたレンズは、どうしても値段が高くなるので、いくらボディを安く買っても、手ブレ補正機能を付いたレンズを購入すると、大分高く付きます。
手ブレ補正機能がなくてもいいと考えるなら、手ブレ補正機能を持ったレンズを開発しないはずなので、あった方がいいに決まってます。
K10DかK100Dを買っておけば、使用する全てのレンズで手ブレ補正機能が使用できて便利です。
    • good
    • 0

手ブレ補正はあった方が良いでしょう。


やはりあるとないでは大きな差があります。

…とは言え、キヤノンで手ブレ補正が使えないわけではありません。
キヤノンはレンズ内補正、ペンタックスはボディ内補正を採用しています。
キヤノンも手ブレ補正内蔵レンズを選択することで、手ぶれを補正することが可能です。

手ブレ補正レンズもキヤノン純正以外にシグマやタムロンからも発売が予定されています。
レンズ内補正の方がやや割高感があるので、そこをどう捉えるかという問題になるかもしれません。
    • good
    • 0

昭和の頃は、1眼レフを使用するものが手ぶれなどとは 恥ずかしくて言えたものではありませんでした



手ぶれ防止などがキャッチフレーズになるのは、使用者のレベル低下以外のなにものでもありません

そのようなものに魅力を感じるようでは、コンパクトタイプにした方がよろしいのでは
    • good
    • 0

手ぶれ装置は駆出しの私のような者には大変有用ですが、ベテランはちゃんと脇を締め、シャッターボタンは静かに押すという基本をいつでも守れるでしょうからそんなに重要なファクターにはならないでしょう。

それに本当にブレては困るようなショットは三脚を立ててやるでしょうから、これも必要なくなりますね。
 だから貴方がかなりのベテランと自負されるならキャノンにして広角レンズに一つくらい手ぶれ防止のものを用意するということでどうでしょうか。
 ちなみに私はレンズを全部手ぶれ防止で揃えています。腕が腕のものですから(^_^;) 機能には満足しています。
    • good
    • 0

CANONは、レンズ内手ぶれ防止。


ペンタは、ボディー内ブレ防止。

よって、CANONは自社製品以外は手ぶれ防止レンズはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!