dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機に良く乗る方にアンケートです。

おおまかな年齢・性別も頂戴できると幸いです。


1、よく利用する航空会社は?
 ※私はJALでしょうか。雰囲気も好きかな。


2、よく利用する航空路線は?(ベスト3)
 ※私は、1,羽田-千歳  2,羽田-那覇  3,那覇-千歳
  毎年乗ってると飽きてきます。でも他の路線は乗る機会がないですね。


3、搭乗待ち時間、何をしますか?
 ※私は空港探検が好きです。最近羽田でおいしいカレー屋発見。


4、怖い思いをした事ありますか?
 ※私は乗った機体が故障して次の日欠航したこと。
  何か異様な音がしたような・・・。


5、航空機内での失敗談を教えてください。
 ※ラジオを聴こうとして操作方法がわからずあちこちいじっていたら、
  目の前にスチュワーデスさんが!!ボタンを押し間違えたようで。


6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
 ※流す時ビックリしますよね。ガバッとすごい音がして・・(笑)

A 回答 (11件中1~10件)

1.せっかくなので今年の分を集計してしまいました。


某キャンペーン参加の関係で、今年はJALグループが「圧倒的に」多いです。JAL20回、JTA10回、HAC4回、JAC1回、RAC1回でトータル36回。
ANAグループはANA6回、A-net2回、ANK3回、NXA1回でトータル11回。
今年はAirDOやSKYにはまだ乗っていません。

2.各社合算、東京,大阪などの複数空港は1つと数えると
1位: 東京~大阪、那覇~宮古 5回
3位: 東京~小松/山形/那覇 4回
(次点): 東京~岡山、那覇~石垣 3回

3.土産物屋をのぞいたり、食事をしたり。屋上の送迎デッキに行く場合も。
最近はJAL系利用の場合はラウンジが使えますのでそちらに行くことも。

4.特にはないです。

5.
フライング搭乗(=無資格なのに間違えて事前改札の時に乗ってしまう)をしてしまった(ような気がする)こと、
アイスを買って乗ったら、予想外に溶けるのが早くてベトベトになって慌てたこと、でしょうか。
もう少し小さいところだと、窓側座席の左右選択(ルート上の風景を考慮)を誤ることはたまにあります。

6.最近は国内線特に短距離線一辺倒なのであまり使いませんが、真空式の出始めは目新しかったです。最近は列車などでもありますが..。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご丁寧な回答に感謝です。

屋上のデッキ楽しいですよね。
よく飛行機に乗るんですね。

今年は石垣にでも行きたいな。

お礼日時:2007/03/16 21:51

1、よく利用する航空会社は?


  ANA(地元の空港から発着する航空機がANA系列ばかりだから)

2、よく利用する航空路線は?(ベスト3)
  高知⇔東京(羽田)、高知⇔大阪(伊丹)、岡山⇔東京(羽田)
  ※先日全国的に有名になった空港から出発しています。(笑)

3、搭乗待ち時間、何をしますか?
  空港内を冒険に出かけています。

4、怖い思いをした事ありますか?
  初めて飛行機に乗ったとき滑走路から飛び建った時、なんとも
  言えない気分になった時。

5、航空機内での失敗談を教えてください。
  離陸前にシートを倒していたこと。

6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
  利用したことないのでわかりません。
  





  
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胴体着陸、怖いですね。
下で他の方(経験者)の回答がありますが。

命がないですからね。飛行機で事故にあうと。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 21:43

1.JALです。


2.以前は東京―小松を頻繁に利用しましたが、今は仕事も変わって激減しました。多いときには毎週利用しましたが、景色は飽きませんね・・・。
3.時間があればラウンジに行きます。本を読んだり・・・。
時間がもっとあり、お酒が飲めるときなら、飛行機の見えるところでビールなどを飲みます。羽田の屋上、ジェットエンジンの音を聞きながらのビールはおいしいですね。でも、空港から車で帰ることが多いので、なかなか飲めませんでした、
4.何回かありますね。
乱気流で体が浮いてしまったり、機体に落雷があったり。雪の中の着陸で視界が晴れたと思った瞬間地面がすぐそばに見え、滑走路がすぐそこにあるとか。あと、横風でちょっと気がずれたのか、テレビカメラに滑走路がほとんど見えないまま着陸したり・・・。
でも、一番怖かったのは強風時の着陸で、海がすぐそこに見えるのに機体がぐっと沈み込んだときでした。客室乗務員の方と向かい合った席でしたが、客室乗務員も怖そうな顔でした。
5.初めてB777に乗ったとき、読書灯をつけようとして指が吸い込まれるように呼び出しボタンに・・・。
6.トイレ、機能的ですね。あまり利用しませんが・・・。

機内でよく飛行機事故に関する本を読みました。私は平気なのですが、他の人が気にすると思うので、表紙や写真などが見えないようにして呼んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ書いていただきありがとうございます。

機体への落雷、、、怖いですね。
私は経験ないです。

来週も飛行機乗ります。
飛行機関係の質問、またするかもしれませんが宜しくお願いします。

お礼日時:2007/03/16 21:57

40代男性です。



1.よく利用する航空会社は?
 ANA。時々SKY。
生まれて初めて乗ったのはJALのDC-10でした。

2.よく利用する航空路線は?(ベスト3)
 羽田-福岡  羽田-熊本  
 この2つしか乗ったことがありません。
大阪はもちろん岡山や広島でも新幹線を使いますが、さすがに九州は時間がかかりすぎますのでね。

3.搭乗待ち時間、何をしますか?
 いつもぎりぎりになります。食事時間なら食事することもあります。

4、怖い思いをした事ありますか?
 台風が近づいていて上下左右に揺れたこと。特にお尻がストンと落ちるのは感じ悪いです。その時はまた揺れるたびにギシギシと音がしていましたし…。
  
5.航空機内での失敗談を教えてください。
 失敗談ではないのですが、いつも耳が痛くなります…。
  
6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
乗っている時間が短いので使うことはまずないですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

広島あたりまでなら新幹線もいいかもしれないですね。
福岡だと飛行機のほうが早くていいでしょうね。
福岡は行ったことありませんが。

ゆれると怖いですね。

お礼日時:2007/03/16 21:58

30代の男です。


1.ANAです。ここのマイレージカードがあるのでもうここしか使わないですね。

2.帰省でしか使わないため名古屋⇔福岡だけです。

3.最近はポケット数独です。
というのも、ANA機内誌である翼の王国に数独が載っていてちょっとはまってるからです。

4.機体が乱流で揺れたくらいでしょうか。

5.大した失敗はないです。
窓際と選んだのに窓が無い席だったとかくらい。

6.トイレだいぶ前に一度使っただけです。
なんか敷居が高く感じられて搭乗する前に必ずトイレは済ませてしまいます。
一度席に着くとなんか席を離れづらいですね。大体窓際とりますし。

一度100席以上ある便で10人くらいしか乗っておらず、やたらとフライトアテンダントさんのサービスがよかったことがありました。
暇だったんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一度100席以上ある便で10人くらいしか乗っておらず、やたらとフライトアテンダントさんのサービスがよかったことがありました。
暇だったんでしょうか。

うらやましいです。私もそんな飛行機乗ってみたいです。

窓側に座ると眺めはいいですが、トイレが大変ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 21:55

40代女性です。



1、よく利用する航空会社は?
 ANA

2、よく利用する航空路線は?(ベスト3)
 特に決まっていません。

3、搭乗待ち時間、何をしますか?
 みやげ物を物色(が、絶対に買わない)。

4、怖い思いをした事ありますか?
 怖いというのではないのですがずいぶん前に、名古屋ーモンゴル便で、直前に事故で2つに折れ曲がった機体をみながら、離陸しました。無事に離陸でき、機内は大拍手でしたよ。

5、航空機内での失敗談を教えてください。
 忘れ物をしたぐらいで特になし。

6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
 狭くて好きではありませんが、南半球にいった時、水の流れが逆回転するのを実験するのに利用しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか面白い実験をしたんですね。
逆回転、見られましたか?

モンゴルの空港でのお話もすごいですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 21:45

24歳 女性です。


1. ANA
 スーパーフライヤーズカードを持っていて、特典が多いので
 ANAしか乗りません。
 国際系はスター アライアンスグループを使います。

2. 福岡 ⇔ 成田
  成田 ⇔ 国外(一定してません)
  羽田 ⇔ 山口宇部

3. ラウンジで食事。食事代が浮くし…
  帰国時はラウンジでシャワー、マッサージ機
  その他の時間は無線LANでサイト更新など。

4. あまり飛行機は好きじゃないので基本的にこわいです。
  国際線の時は、いつどこかの国同士の争いに巻き込まれて
  ミサイルがあたるんじゃないか…とか勝手に
  考えて不安です。バカかも^^;

5. ビジネスクラスの座席つきのテレビの出し方が
  わからなくて、ごそごそ悪戦苦闘してました(恥)
  周りの人はゆったりしてるなか、私だけ
  ひとりでギャーってなってました。

6. 国際線のトイレは備品がよくて、よかったです。
  歯磨きセット、女性用の物やら。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いご回答ありがとうございます。

旅客数世界一の札幌-東京線ですが、
たまに国際線仕様の機体が使用されることがあります。
今度当たったらトイレのぞきます。

テレビの話は面白かったです。
まあ、壊したら大変なので、わからないときは
聞いたほうがいいかもしれませんね(笑)

お礼日時:2007/03/16 21:37

1、JAL



2、羽田ー青森 羽田ー那覇 羽田ー札幌

3、本読んでます。あとは、ちょろちょろ動いて行方不明になる旦那を探してます。

4、胴体着陸は何度も経験があります。

5、ありません。

6、思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
青森以外は私と共通の路線ですね。

胴体着陸、、、ご回答をいただいた少し後にも
あったようですね。高知でしたっけ?

私の周囲にも昔飛行機関連で大変な目にあった人がいまいた。
(ある程度有名な事件かな。質問文の内容とあわせると、
 私のプライバシーが危うくなので詳細を書けませんが。。。)

飛行機は何もおきなきゃ快適ですが、何かあると怖いですね。
おまけに年末年始期は高くて、、金額も6桁になりかねません(笑)

またよろしくお願いします!!

お礼日時:2007/03/16 21:23

飛行機に良く乗る方にアンケートです。



おおまかな年齢・性別も頂戴できると幸いです。


1、よく利用する航空会社は?
   国内線はANAがメインです。
   国際線に関してはスターアライアンスグループを活用します。

2、よく利用する航空路線は?(ベスト3)
   大阪⇔羽田
   大阪⇔香港
   大阪⇔シンガポール

3、搭乗待ち時間、何をしますか?
   ラウンジが活用できるので、のんびりしています。
    (LAN接続して仕事が多いかな??)

4、怖い思いをした事ありますか?
   エアポケットに入って 酸素マスクが下りたことがあります。
   搭乗予定の飛行機が点検で7時間待ち(修理できたのか不安)  
5、航空機内での失敗談を教えてください。
  ・離着陸のとき 涙が出るほど虫歯がうずいたが『飛行機は安全で   す。怖くないですよ』とスチュワーデスさんに慰められた。

6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
   特に感じたことは無いが、国際線のトイレって備品が凄いと思い
   ました。(コロンや女性用生理用品等々総揃え)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
酸素マスクですか。。。経験ないです。
怖いですね。

旅客数世界一の札幌-東京線ですが、
たまに国際線仕様の機体が使用されることもあります。
高度やら、気温やら表示されますね。
トイレのぞいてみればよかったな(笑)

お礼日時:2007/03/16 21:32

1、よく利用する航空会社は?


キャセイパシフィックとエアカナダ

2、よく利用する航空路線は?(ベスト3)
関空-香港 関空-バンクーバー バンクーバー-エドモントン

3、搭乗待ち時間、何をしますか?
空港ラウンジでくつろぐ

4、怖い思いをした事ありますか?
気流の激しい箇所での揺れ

5、航空機内での失敗談を教えてください。
特になし

6、飛行機のトイレは面白いと思いますか?
面白いと言うか、吸込みが激しく音が五月蝿い。

因みに日本国内の国内線は利用した事がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ありがとうございます。
国際線が多いんですね。

揺れは怖いです。乱気流とか

お便所、吸い込み激しいですね(笑)

お礼日時:2007/03/16 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!