dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はダイエットもかねてヨーグルトを食べています。一日800gくらい食べていますが、食べ過ぎでしょうか?他にちゃんと食事もしていますが、最近二の腕が太くなったような気がします・・・。何でも過ぎるのは良くないとは思いますが、このまま食べ続けたら何か障害があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

カロリーでいうと、


いくらプレーンであってもヨーグルト800gは520kcalもあります。
ヨーグルト以外にも
普通に3食召し上がっているのなら、
結構過剰カロリーになりますよね?
それとくわしい仕組みはよく分かりませんが過剰な乳脂肪というのは
経験上、体重や体脂肪の減りをとめてしまう気がします。
また、ヨーグルトは今話題の低GI食品ですが、
800gは限度を超えた量ではないかとおもいます。
(障害があるかないかはわたしはわかりません、ごめんなさい)

しかし、わたしもヨーグルトが大好き!なのでお気持ちはよくわかります。
1日3食ヨーグルトでダイエットしたことがあるくらい。
(これはもちろん挫折しました。痩せない上に、リバウンドします)
なのでわたしは
ファミリーマートに売ってる「ビール酵母ヨーグルト」という商品を
1日1コ朝食に食べることを許しています。
(もちろん1日3食きちんと食べる上にです)
このヨーグルトは1コ130g入りですが、
無脂肪なので65kcalしかないし、
ビール酵母入りなのでかなり満足感アリでオススメ!
ぜひおためしください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーグルトは元は牛乳だしやはり動物性脂肪ってことですかね?
ちょっと反省です・・・
明日から気をつけますぅ!

お礼日時:2002/06/01 22:56

わたしはこの春頃から、カスピ海のヨーグルトというのを食べています。

テレビで以前あって調べたのですがヤフーオークションで見つかり入手しました。作り方は少量の落札したヨーグルトを牛乳パックに牛乳とまぜて増やしていくっていう方法で繁殖していくんですけど、必要なのは牛乳代だけなんでかなりおすすめです。わたしはこのヨーグルトの方がかなりおいしいと思います。これでわたしはかなり腸の活動がよくって確実にやせていってます。ヤフーオークションでカスピ海のヨーグルトで検索してみてください。
    • good
    • 0

最近のTV情報ではヨーグルト一日100gとか・・・?


さらにダイエットではなかったと思いますが、
・ヨーグルト+ブルーベリー+アイスクリーム
が良いとか・・・?

因みに朝は「ヨーグルト+果物」で済ませてますが、ヨーグルトは約100gにしました。
さらに、「ヨーグルト歯磨き」で歯周病対策になれば良いと・・・。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーグルトは体にいいですが摂りすぎには注意ですね・・・
歯周病にいいって私もTVで見ました!

お礼日時:2002/06/01 22:54

お砂糖、たくさん入れたりはしてないですよね?私も過去に、ヨーグルトを主食にしてダイエットをした経験がありますが特に障害もなく、むしろお通じも良くなって、健康そのものでした。

二の腕が太くなってきたのとは、直接的に関係はないと思います。ダンベルを利用してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん砂糖は入れてないです。
二の腕が太くなったのは他に原因があるようですね・・・
ダンベルやってみます

お礼日時:2002/06/01 22:53

 こんばんは。


 食べ過ぎて障害がでるとかそんな量ではありません。iruluさんの体格がどのぐらいかわかりませんが、標準サイズの成人女性なら問題としない量だと思います。
 でも、ヨーグルトのカロリーは100gあたり62~64kcalぐらいです。ですから、毎日800gだと計500kcal前後ですよね。
 それでもし普通に食事をなさっているのなら、ヨーグルトの分運動していないとダイエットにはならないのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり食べすぎはいけないですよね・・・
頑張って運動もしてます!

お礼日時:2002/06/01 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!