dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月2日に痔の根地手術をしました。10日に退院し自宅で療養しているのですが分泌物の(浸出液)がよくでています。だいたいいつぐらいまででるのでしょう。経験のあるかた教えてください。処理の方はガーゼを当てています。3日後に仕事に復帰したいので何かいい処理方法ありませんか?仕事はドライバーです。

A 回答 (2件)

お疲れ様でした。


浸出液のことですが私は「これ、何なの???」
でした。
消毒もありましたのでとりあえずガーゼを取替え、でした。
看護士さんに聞いて見ましたら普通の環境の生活に当たり前
にあるそうです。腸液だそうです。 
で、術後10日頃でガーゼ撤去。(消毒が無くなったので)
オシリあたりの下着にナプキン装着(大騒ぎの表現でごめんなさい)
その後は何もしていません。
病院の外来も6週目で卒業しました 。
私のオシリもフリーダムになりました。
浸出液は大なり小なり人それぞれみたいですよ。 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3週間位は覚悟しなさいと言われてたので、約10日頑張ります。痔は手術後が大変ですね

お礼日時:2007/03/15 09:23

処理はガーゼを当てている、とのことですが、


女性用の生理ナプキンはどうでしょうか?
下着に貼り付けることが出来るので、ずれません。
肌触りのいいナプキンもあるので、
数の少ないものを買って試してみててもいいかもしれませんね。
早く本調子になるといいですね♪
お大事にしてください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2007/03/14 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!