
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
プレス機では圧力をかけるのではなく、力をかけて物体を変形させるからではないでしょうか。
重量との表記の違いは、単純に単位の換算だけです。
重力単位系であらわせば、kgw(キログラム重)という、1キログラムの質量にかかる重力の大きさで表す方法もあります。
大きい量では tw(トン重)もあります。
キロニュートンはSI単位系です。
ただし、プレス機のシリンダーの内圧を表記する場合は、圧力になりますので、メガパスカルなどを使います。
プレス機ではシリンダー内圧と加工台にかかる力は別な量になります。
シリンダー型ではないプレス機ならばシリンダー内圧の表記はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 静水圧関して p=ρghですが 単位が理解できません、 ρはkg/m3 gはm/s2 hはm ですが 6 2022/07/08 17:48
- 電気工事士 生産設備について質問です。 100Vで動作するプレス機をスイッチを使って制御しています。制御は単純で 2 2022/10/18 22:14
- 物理学 図のように両側から水圧を受ける場合,この板に作用する全水圧を求めなさい。ただし,h1の水深は7.4m 4 2023/05/12 21:16
- 工学 単位の換算について。 3 2023/01/25 20:38
- カスタマイズ(バイク) 初めまして。 ホンダディオAF27細軸車の事について。 ブルーの社外CDI KN企画製軽量ハイスピー 4 2023/07/17 09:38
- 労働相談 タイムカードを通す機械(何という機械か分かりません)のモニターには現在時刻が何時何分何秒まで表示され 6 2022/08/28 16:56
- 車検・修理・メンテナンス アンギュラハブベアリングの注油方法 1 2022/10/30 17:48
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- 工学 3dB帯域幅と6dB帯域幅 4 2023/06/11 08:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この問題を詳しく教えて下さい...
-
ブーゲー補正
-
物理基礎の力の図示がわかりません
-
水の粘度μ=1.00×10^-2g/(cm・s)...
-
ビュレットの滴下速度
-
バネの伸びについての問題です...
-
アインシュタインの方程式を中...
-
光子は重力で曲がるが、ニュー...
-
物理の放物運動についてです! ...
-
プラスチックボードドレーン工...
-
日本各地の重力加速度
-
仕事とエネルギーの問題です。
-
重力とは何ですか。 質量が空間...
-
荷重をニュートンで表現するの...
-
水中を移動する電子の運動方程...
-
引きバネの本数を増やすまたは...
-
水平であらい床面上にある質量5...
-
艦隊の敵味方の距離感
-
モル質量
-
「反重力エンジン」実現の可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報