
私はSADとパニック障害です。
心療内科で薬を貰っていますがアルコールは薬を飲んでいるなら
絶対に禁止という風に医師/薬剤師から言われています。
先日、職場の同僚8人くらいで飲み会に誘われました。
その8人とはとくに仲良しの同僚では無いです。
しかし、SADで人との関わりが嫌で震えてしまうし、
パニック障害で、飲み会中発作がでたら怖い・・
薬も飲んでいるしお酒は飲んだら絶対ダメだし・・
という不安感から無理矢理断りました。
断るときの理由ってどういっていいのか分からないんです。
お酒飲めないと言ったら、じゃあご飯だけでもいいじゃん。
そう言われたらどうすればいいんだろう。。。と。。
毎回断ったらつきあい悪いと思われてしまうし。。。
この年になってどうしようもなく自分が情けないですが
どう断ればいいのか分からないのです。
上手く断る方法が有れば教えて頂けませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えるに二つの選択があるかと思います。
一つは先にNo1さんが書いておられるように「誘いを断る」です。
残念ながらまだSADやPD(パニック障害)については偏見や誤解があり、中々周囲の人たちに正しく理解してもらうには厳しいかと思われます。
二つ目として心療内科の主治医に相談し食事に誘われた場合、
出かける前に頓服薬を使用する、です。
SAD・PDどちらにもみられる症状の予期不安(検索を)という状態かと思いますので「これを服用すれば大丈夫」という自信的な意識を持つという事で事前に発作を予防できるかと思います。
あくまでこれは病態がある程度安定し、あなた自身も
「でかけてみようかな?、食事くらいならつきあってやってもいいかな?」的な意識があるという前提のもとでの話です。
現在の薬の処方内容についてはわかりませんが、
頓服薬で比較的多く使用されてるものとしては、
ソラナックスやレキソタン等でしょうか。(後発品多数有り)
主治医に相談して主治医の意見も参考に聞いてみてもいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。
確かにこういった病気に全く関心が無いというか
身近にそういう人が居なければ偏見や誤解などが生じるかもしれません。
まだ誘われたとき、出かけてみようかな。と思えるようにはなれないので、仕方が無いですがお断りするしかないですね。
頓服でレキソタンを処方して頂いています。
もし行ってみようかな。と思えるようになれるよう
治療に専念したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お辛い状態をお察し致します。
私はうつ病なのですが、夜の酒宴、食事会の一切をお断りしています。
病気と薬が理由ですので、ご質問者様と同様のことと思います。
「今は体調が悪く、薬とアルコールの関係で、行きたいけど行けないんです。」
「元気になったら、是非とも一緒に行きたいです。」
「本当は、お酒を呑んでハメを外したいよ。」
などと言ってやんわりとお断りしています。
たとえ、相手が社長であってもです。
なお、心が弱いから病気に罹ったのではありませんよ。
病気に罹ったから心が弱く感じるような気がするだけなのですよ。
どうか治療をお続けになり、職場の方々と親睦を深める
酒宴に不安なく行けるようになってくださいね。
お大事に。
回答ありがとうございます。
私も実は鬱病も併発しております。
yoshiki-miさんと一緒ですね!
断り方、とても参考になります。
うちの父は厳しくて、そういう飲み会の席には必ず
出席すべきだ。という人なので今までものすごく苦痛でした。
でも元気になるまでは控えてお断りしようと思います。
ありがとうございました。yoshiki-miもお大事になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 母から薬漬けと言われました 中学2年生14歳の女です 私は発達障害が有り その二次障害な感じで パニ 1 2022/12/30 20:49
- 薬学 今日、皮膚科に行ったのですが、薬をもらう際に薬剤師さんにお酒とアルコールの関係性について聞いたら、お 10 2023/08/08 13:58
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障がいについて。 私は10年前にパニック障がいと診断され、7年間薬を飲み続け→3年薬飲まずに 3 2023/05/13 00:46
- 運転免許・教習所 発達障害持ちですが、診断書なしで免許取れるのか知りたいです。 5 2023/04/20 17:19
- 大人・中高年 被害妄想について 2 2022/12/11 17:41
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害やその他精神疾患で病院に通われている方教えてください。 私は少し前に、パニック障害を発症 3 2023/05/23 09:55
- うつ病 心療内科・精神科は同時期に複数に診てもらって大丈夫ですか? 3 2022/09/06 21:38
- うつ病 抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このま 2 2023/05/26 23:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害について。 私は10年ほど前に軽度のパニック障害になり、しばらくメイラックスとロラゼパム 1 2023/04/13 02:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
一人暮らし3年目でホームシック
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
毎日つまらないです。妻と子供...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
統合失調症患者との別れについて
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報