dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
あまりパフォーマンス高い物ではないと聞きましたが
その内でも、以下3つで少しでもパフォーマンスの高い順を教えて
頂けませんか。
(1) Intel G965 Expressマザーボード (インテル DG965SSCK / MicroATX )
インテル Core 2 Duo E6300

(2) GeForce6150マイクロATXマザーボード (ASUS M2NPV-VM / MicroATX )
Athlon64 3800x2+ (Socket AM2)

(3) ASUS M2N-E ( NVIDIA nForce570 Ultra ATX)
Athlon64 3800x2+ (Socket AM2)
ルール違反でなければ、以下の2つ目の質問もお願いします。
上記3つの何れかにVista Home Premium(物理メモリPC5300 DDR2-SDRAM 1024MB (512Mx2))を入れた場合、パフォーマンスを
少しでも高くしたい場合、物理メモリを2GBに増やす方が良いか
PCI Express x16スロットにカードを追加する方あ効果的か
アドバイスお願いします。(財布の都合で両方はむりです。)
             宜しくおねがいします。
(追記) アドバイス等、拝見させて頂くのは夜になります。
     ご了承ねがいます。

A 回答 (3件)

>以下3つで少しでもパフォーマンスの高い順を教えて頂けませんか。



性能的には1番の965チップセット内蔵が一番上ですね。従来のオンボードグラフィックでAeroを使うよりも快適らしいです。あと、3番はマザーボードにグラフィック機能が内蔵していないので比較は不可能です。

>パフォーマンスを少しでも高くしたい場合、物理メモリを2GBに増やす方が良いかPCI Express x16スロットにカードを追加する方あ効果的かアドバイスお願いします。

本当なら両方が良いんですけど片方しか出来ないなら965G内蔵グラフィック+メモリ2GBですね。メモリが1GBではオンボードグラフィックが使用する分を考えるとVista Home Premiumの最低動作環境すら満たすことが出来ないので絶対にメモリです。グラフィック性能は965G内蔵ならとりあえずは十分なので全体的なパフォーマンスも考えるとグラフィックボードは後回しでも良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買い足しの機種で迷っている所に、背中を押して頂く様な
アドバイス頂き有難うございました。Vista Home Premiumの
特徴的な機能がスムーズに動作する為の性能をアドバイス頂きた
かったので、(1)に2GBに変更して購入を進める事にします。
           有難うございました。

お礼日時:2007/03/19 19:47

性能の話は、なんに使うのか具体的にソフト名まで書いてもらわないとなんとも、、、



最近のPCは魚屋みたいに「今日はブリがいいよ!!」なんていう誰にでもお勧めってのはあんまりないんですよ。

参考までにベンチマーク結果を挙げておきます。いい勝負って感じでしょうか。
http://www.4gamer.net/review/c2d_and_x2-939/c2d_ …

メモリー付いては、充足していれば増やす必要はないですが、不足すると極端にパフォーマンスが落ちます。つまり、これも走らせるソフト次第。というか、あなたが今必要としているメモリーに+512MBしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のアドバイス有難うございます。
又、わざわざベンチマーク結果を貼って頂き恐縮です。
                お礼申し上げます。

お礼日時:2007/03/19 19:02

なんのパフォーマンスがご入用?。

用途によっていろいろ優先順位がありますが。またマザーボードの選択基準が不明確です。
(3)のM2M-Eは、ビデオカードが別途必要ですし。別途ビデオカードは、安いものでもオンボードよりはるかに高性能です。

CPUの性能だけで言うのなら、E6300が一番かと。

メモリとビデオカード、どちらが必要かは、先述のように用途によります。ゲームをしたいのなら、迷い無くビデオカードを。というより、オンボードビデオの付いたマザーは必要ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明足らずの質問にアドバイス頂き、買い足し機種の
選択迷いに整理が進み助かります。
            有難うございました。

お礼日時:2007/03/19 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!