アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最終面接後、企業より電話で内定の連絡を受けました。
内容的には、入社意思の有無と、採用後の待遇などについてです。
面接では待遇等まで話が及ばず、今回の内定通知電話で説明を受け、おおよその金額提示されました。

1)固定給で、諸手当等も含んでの金額です。現職の住宅手当等の分を加味した金額と比較すると、実質今よりは下がってしまいます。丁度今の基本給にプラスされていた手当て分がそっくり無くなる感じです。(現職の住居環境が借上げ社宅のため、その分が支給されないので、今度は持ち出しになりそうです)
2)また、身分は準社員で、来年3月に正社員となります。待遇的には特に差は無いとの説明でした。

先方へは内定通知に対し、家族とも相談の上、連絡することで了承いただきました。入社に対しては、前向きに考えています。
賞与のことも含め、給与について、身分について分からない点をもう少し聞きたいと思うのですが、

・例えばメールで先方担当者に質問項目を提示して良いものでしょうか?メールだと失礼でしょうか?
・電話で再度聞きたいことを質問した上で、回答をして問題ないでものしょうか。
・通常試用期間などは6ヶ月くらいと思っていましたが、入社時期を想定すると正社員になるまで約10ヶ月を要します。やはり賞与のほか、失業保険、社会保険等期間中の待遇など気になります。

※自分の準備不足もありますが、予期せず内定の電話連絡をいただいたため、とっさに、詳しく教えてもらいたいことを聞けなかった状況です。回答の返事のは2日の猶予をいただいたのですが、その前にもう一度聞きたいことを整理し、確認してから正式な返事をしても良いものでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

わからないところは必ず聞いたほうがいいです、


待遇などは後のトラブルにならないように文書で回答してもらう方がいいです、しっかりした会社では文書で出してくれます。
それと、正社員には無条件で来年3月になることが出来るのか、確認したほうがいいです。

担当者に電話をした上で(本人不在なら伝言を頼む、そのときは相手の名前を聞く)メールで質問を提示したほうがいいです、(電話する前には作っておき、電話したらすぐに送る、または、会話中に送る)
回答はメールで返信してもらうようにする。
証拠として残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
内心、ようやく内定をいただいたという気持もあり、先方に対し事細かく質問する事を消極的に考えていました。
これからの人生に関わることなので、分からない点はきちんと確認をしてから返事をしたいと思います。
アドバイスありがとございました。

お礼日時:2007/03/24 18:02

こんにちは。


おめでとうございます。

メールでも失礼ではないです。
むしろ、電話(口頭)で説明するだけであれば、そちらの方がどうかな?です。

労働条件は納得できるまで確認して構わないです。
転職は、書類選考~労働契約締結まで、少しでも自分が気になる部分があるようであれば、決して無理するものではないです。
内定を得た時点でも、過去の面接の時に気になったことが感覚的にであっても残っているのであれば、どうかと思うくらいです。

電話で再度質問は問題ないですし、メールで質問を提示するのは問題ないです。
メール送信前に、電話で担当者にメールで質問の旨を伝えて了解を取っておくと更によいでしょう。
こういうことは、丁寧な会社ですと、条件面談の場を設けることが通常です。

労働条件を細かく記載した労働(雇用)契約書または内定通知書を受取っておくことが大切です。社印が入っているかどうかをよく確認しましょう。

試用期間10ヶ月は珍しいです。
このあたりも確認をよくされたほうが良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
電話など口頭でのやり取りだと、聞き漏れがあったり、後に残らないので、お互いに都合の良いように解釈するかもしれません。
きちんと納得した上で事を進めるためにも、アドバイスいただいたようにメールで質問、再度確認をし、文書もいただくようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/24 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!