dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50ccの原付バイクで浜松駅から名古屋駅あたりまで行きたいのですが、地図で調べたところ国道1号を通っていけばすんなり行けるようです。

しかし、浜名バイパスなど、自動車専用道路などがあって原付では通れないところがあります。浜名バイパスだけなら迂回していく経路もわかるのですが、この先にも原付では通れない道路などあるのでしょうか・・?ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

確か無かったハズです。


余談ですが
浜松だとはまゆう大橋とかんざんじ方面の浜名バイパス
国道23号線に有料道路(橋?)ぐらなものです。

さらにさらにに1号線の磐田バイパス袋井バイパスは
走行可能ですが
藤枝バイパスは125cc以上じゃないと走れないと
なってます。
    • good
    • 0

国道1号は(豊橋名古屋間は)ありません。

豊明から名古屋への23号は専用道路になっていてはしれなかったとおもいますが。
    • good
    • 1

その区間は何度も走った事ありますが原付で通れないところは


浜名バイパスだけです。
名古屋市内に入ると片側1斜線の狭いところもあります。
浜名バイパスの迂回路がわかるのなら問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!