
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当期課税売上高の欄は免税事業者であっても記入する必要があります。
おそらく、消費税の納税義務の有無の判定等に利用していると思われます。
ここに記入する金額は、免税事業者であれば、必ず税込金額で記入しなければなりません。
なお、売上以外にも課税売上に該当する取引がある場合には、これも加算するのを忘れずに。
yossy様
ご回答ありがとうございます。
他に該当する取引がなければ、税込金額(当期売上高)54,490,458円で申告するという事でよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 法人事業概況説明書の見方について 1 2023/03/22 18:41
- 消費税 個人事業主の消費税について。 2021年売上が1,300万円で課税事業者になりました。届出済です。 2 2022/06/05 12:28
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 確定申告 確定申告に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 07:32
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- 財務・会計・経理 インボイス制度の経過措置期間について 2 2023/01/28 15:50
- 法人税 地方税の納付に関しての法人税別表4,5の書き方について 2 2023/04/01 19:03
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 消費税 原則課税の消費税計算について 4 2022/07/04 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
チャリティーチケット購入での...
-
免税店の消費税について
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
消費税課税業者になるタイミング
-
【消費税】忘年会の会費
-
一般社団法人への支払いは消費...
-
印紙の要否について
-
タクシー会社が自社の車を自社...
-
消費税納める方の大体の計算方法
-
不良品選別作業費用消費税区分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
役員の退任に際して
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
免税店の消費税について
-
【消費税】忘年会の会費
-
公共施設使用料の消費税
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
印紙の要否について
-
タクシー会社が自社の車を自社...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
-
電気管理技術者の業種は何ですか?
-
チャリティーチケット購入での...
おすすめ情報