街中で見かけて「グッときた人」の思い出

私は来年、帰国子女枠での上智大学国際教養学部の受験を考えています。現在、現地校の勉強やSATテスト、TOEFL(iBt)の高得点を目指し頑張っていますが、果たしてどれだけの点数がなければ合格は難しいのか、また、現地校でどれだけAP/IBクラスを取りG.P.A.を上げれば良いのか、どなたか詳しい方是非教えて下さい。

因みに、SATテストは2400点満点中1450点でした。 TOEFL(iBt)のテストは120点満点中90点でした。そして現在、EnglishAPとPrecalculusAPのAPクラスを二つ取っていて、G.P.A.は4.0です。
私はアメリカ生まれのアメリカ育ちで、日本語力がない事もとても心配です。

どうかアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

追加です笑。


授業は多分英語で行われているのがほとんどだと思います。
    • good
    • 1

国際教養学部の受験に関しては、私の時は本当に書類だけでした。

アメリカの大学のように、書類(マークシート)とessay(英語だったと思います)だけでしたよ。あとは、現地校の先生からのrecommendationだったかな。
APは、Physics, Calculus BC, PsychologyとFinancial Accounting(APとしてというか高校の近くにあった大学との提携?なのかcollege creditとして扱われる授業でした)を取っていました。
上智(国際教養学部)以外の受験も考えているようでしたら、代ゼミ・河合・駿台のどれかに問い合わせしてみるといいと思います♪上智(国際教養学部)だとHSの卒業式までに結果が分かりますもんね♪♪
頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありませんだした。具体的に詳しく教えて頂き、とても参考になりました。CalculusBCまで取ったなんて、とても優秀な方なんですね!!私はSeniorYearにCalculusABを取ります。上智にいつか行ける様、頑張りたいと思います。本当に有難うございました!!

お礼日時:2007/04/06 04:32

初めまして♪私もアメリカから帰国入試で日本の大学を受験しました。


nana-33さんが仰っている国際教養学部というのは、私の時(2004年)は比較文化学科だったと思います。もしかしたら、変わっている点もあるかもしれませんが、私が比較文化を受験した時のことを書きます。

私の時はSATもTOEFLも今と違ってSAT Iは1600点満点でした。1000点あれば、比較文化は大丈夫だと聞いたことがあります。TOEFLもそれほど高得点はいらなかったと思います。でも、今の国際教養学部はちょっと分からないので…。河合・代ゼミ・駿台に帰国生を対象としたクラスがあるのは知っていますか?問い合わせてみると、色々アドバイスや帰国入試に関する資料などがもらえるかもしれません。

あと、APは取れるだけ取ればいいのかな…。帰国入試では参考程度でそれほど数を必要としなかったかも。アメリカの大学も受験するなら必要かもしれませんが。私も3,4こでした。

この回答への補足

お忙しい中申し訳ありませんが、幾つか質問があります。daysw-meさんはAPを3、4つ取ったと言う事ですが、もし良ければ具体的に何を取ったのか教えていただいて宜しいですか?それから、上智の国際教養学部では授業は本当に全て英語で行われるのでしょうか?もう一つ、受験は書類審査だけで面接と言う物はないのでしょうか?2004年の時の事でも良いので、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

補足日時:2007/04/03 13:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事を頂き、本当に有難うございます。実際、帰国入試で国際教養学部を受験された方のお話を聞く事ができて、とても参考になりました。代ゼミなどで帰国生を対象としたクラスがある事は、知りませんでした。早速問い合わせてみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2007/04/03 13:09

#1の追記です。

予備校の説明ページです。参考になればと。
http://www.tofl.jp/abroad/pro_sp.html
    • good
    • 0

私は上智の普通の学部の昔の卒業生ですので、今のことは分かりません。

下記のHPで調べられたら如何でしょうか? また、直接学部へお尋ねになられたら如何でしょうか。専攻学科によっては日本語を必要としないかも。
http://www.sophia.ac.jp/kokusai/kokusai/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事を頂き、どうも有難うございました。
ホームページを調べてみても、具体的に分からなかったので、仰る通り直接学部へ問い合わせるのが一番だと思います。有難うございます。

お礼日時:2007/04/03 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!