アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

17歳の息子が様々な体の不調を訴えます。病院で血液検査や心電図や尿検査などいろいろ受けましたが特に異常はありませんでした。学校へも通えなくなり家から出られなくなりました。昼夜逆転の生活になり体の不調から心の不調も訴えます。不登校?鬱?と心配なのですが息子の話を聞くと体が変と言います。不安神経症ではないかと言うことで抗不安薬を飲んでいますが良くなりません。知人から低血糖が関係あるかもと言われたのですが詳しいことがわかりません。訴える主な体の症状は手足の冷え・しびれ・けいれん、頻尿、動悸、食欲不振、痩せてきた、朝午前中体が重く起き上がれない。心の面では不安感、いらいら感、絶望感、ネガティブな考えにとらわれるなどです。

A 回答 (18件中11~18件)

ご子息の事 心配ですね。

ご本人が何故具合が悪かったのか? 心の病?・・と今まで考えられてきたのでしょうから、その思い込みを変えるのも大変な作業になるかと思います。

低血糖症による『心のつまずき』は心の病ではない事を理解して欲しいのです。ご子息が納得してくれるような説明を・・・。あと数日、閉じずにいてくれますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだまだ教えて頂きたいことやアドバイスをして頂きたいことがありますので宜しくお願いします。

お礼日時:2007/04/11 00:39

No.6について補足します。



先に低血糖症の検査を受けてみてはどうかとアドバイスしましたが、これはすでに様々な検査を受けておられるとのことなので、
そのことを踏まえてのアドバイスです。

低血糖症を診る病院は「栄養医学」「分子整合医学」等と呼ばれる理論を取り入れているのですが、
この理論は「健康な人と不調な人とでは必要な栄養量が違う」「現在の検査の基準は、脚気やくる病などにならないようにするための基準であって、健康体を維持するための基準ではない」という考え方をします。

一例としてですが、もしお手元に貯蔵鉄(フェリチン)の検査結果があったら、ご覧になってみてください。
正常の範囲に入っている場合でも、低値に近ければ、栄養医学においては貧血と判定されます。
確かに大きな病院で検査すると、小規模な病院で見落とした異常が発見されるということも考えられますが、「基準値」が同じである以上は出される結果が同じということも考えられます。

それと、私は数年内科で西洋医学の薬と漢方薬の処方を受けましたが、改善は全く見られませんでした。
ただしこれは現代主流の医学や漢方薬を否定する意味ではなく、根底に低血糖症という原因がある私には効かなかったと言うことです。
不調の原因と薬効がマッチしていれば、漢方薬などで効果が出る方は多くいると思います。
誤解を受けそうな表現をしてしまったので、補足しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をありがとうございます。是非千葉の方で検査を受けさせたいと思います。ただ、学校へ行けなくなった時の体の不調が「心の不調」から来ているのではないかと長い間その面からの対応をしていたため、息子とは大きな溝が出来てしまっています。自分の心の持ちようとか治そうとする気持ちとか、本人の意志の問題にしていました。その為、息子は親に対する不信と自分の体に対する絶望で希望を失っています。思春期でもあり一度こじれると修復に時間がかかります。息子が希望を持てるように、何とかすすんで検査を受けに行けるようにこれから話をしていきたい思っています。ja-mataneさんがお応え下さったおかげで先の見えない日々から私も息子も希望を持つことが出来ます。低血糖症であるかどうかはわかりませんが、千葉で詳細な検査を受けることで今の息子の不安や絶望を少しでも軽くしてあげることができるのではないかと思っています。いろいろと詳しく教えて頂き本当にありがとうございました。またお尋ねしたい事があるかと思います。どうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2007/04/09 16:48

>やはりずいぶん先まで予約が入っているようです。



最近とくに患者さんが増えているようです。クリニックが発行しているお知らせに、そんなことがよく書いてあります。

>自分で昼夜逆転を直す努力をしないと、と私が言うと

息子さんは朝具合を悪がりますか?
私は朝目が覚めると、何とも言えない頭と体の重苦しさを感じて、起き上がるどころか体の向きを変えるのも気持ちが悪かったです。
例えて言うならば「今まで寝てたのではなく死んでたような感じ」ですかね。
今思えば、夜早く寝るようにすればよかったのですが、「朝起きれないからせめて夜起きていたい」と思ってました。
現在治療のおかげでかなりスムーズに起きれるようになったのですが、あのときの具合の悪さでは「がんばって起きる」のは無理だと今でも思います。
息子さんも「早く寝ること」の必要性が本当に理解できれば、寝る努力をするようになると思います。
ただ、おもしろい深夜番組など誘惑は多いですから、治療開始後にも夜更かしするようだったら寝るように促してやってください。

>息子も「検査をしてなんの数値もでなければ病気と認めないのか」「この具合の悪さは何なんだ」「自分はもう治らない」と、自分の力ではどうにもならないようで絶望を感じてしまうようです。

低血糖症検査の良いところは、一般的な検査(詳しい検査も含む)で「異常なし」の結果が出る場合でも、はっきり数値として現れることです。
また、鉄欠乏やたんぱく質の過不足、甲状腺機能の低下・または働きすぎなど、一般的な病院で見ないようなところまで初回に調べてくれます。

>千葉の病院へ行く前にもう一度近くの病院で診てもらおうかと考えているのですがどうでしょうか?

これはあくまでも個人的な考えですが、近くの病院で診て貰ってまた数値として出なかった場合、息子さんがさらに絶望感を感じてしまう可能性があるように思います。
千葉の病院がどのくらい先まで予約が埋まっているのかにもよりますが、先に低血糖症の検査を受けて、それで該当しなかったら近くの大きい病院で診てもらうというのはどうでしょう。
どのくらい先まで空きが無いんでしょうか。

>ja-mataneさんの場合はやはり病院で精密検査などいろいろ受けられて、それでも原因がわからずやっと低血糖症にたどりついたという状況なのでしょうか?

内科にかかって西洋医学の薬を飲んだり漢方薬を飲んだりしていました。でもちっとも良くなりませんでした。
甲状腺の検査は受けませんでしたが、血液・尿・心電図などでひっかかったことはありません。
低血糖症については、何年も前に耳にしたことがあり、そのときにも「自分は低血糖症では」と思ったことがあったのです。
それで、再度「低血糖症」という言葉に出会ったときに、受診してみようという気持ちになったのです。
予想していたよりずっと詳しい検査や説明をしてもらえて、受診して良かったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

低血糖症検査の良いところが詳しくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/09 15:38

精神的不調を抱えている人は、家族ともギクシャクしてしまっていることは多いみたいです。


低血糖症治療の先生は、受診時に家族にも同行してもらうのが良いと考えているようです。
いろいろ注意事項が多くて、家族の協力が不可欠だということと、
意固地だったり不安定だったりする患者の性格が、病気から来ているのだと分かってもらうことで、関係が好転することもあるみたいだからです。

初回の検査時には、朝9時から30分おきに計9回もの採血を行い、血糖値の変動具合などを測定します。
この検査によって、1回や2回の採血では判明しない血糖値変動の異常を調べるわけです。
そして、採血の合間合間に、問診と、低血糖やミネラル不足により起こる不調のメカニズムの説明、改善策の説明があります。

私も、以前は夜更かしをしていたり(ダルイのに色々片付けなどしなければというジレンマで、何もしないままだらだらと起きていてしまう)、甘いものを多く食べたりしていて(空腹になると気持ち悪くなるので、ちょこちょこ食いしてました)、家族には注意されていました。
でも、よく分からないダルさに負けて、上記のような生活をやめれずにいました。
家族の言い方が「気の持ちよう」という前提の話だったので、それが面白くない気持ちもありました。

病院ですと、きちんとメカニズムの説明をしてもらえて納得できますし、体調の悪さを「気の持ちよう」ではないと言ってもらえて、ホッとしました。
先生から説明してもらえば、息子さんも気持ちが変わるかもしれませんよ。
ただし、治療は長期戦なので、一進一退になることもあると思います。
そんなときは、ゆったりとした気持ちで支えてあげてください。

おそらく、どちらの病院も全国から患者さんを受け入れていると思います。
サプリメント(強制ではない)も郵送で購入できます。(東京の方ははっきりは存じていませんが)

千葉の先生は、将来的には低血糖症の入院施設を作ることを目標としているようですが、いつになるかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく教えて頂きありがとうございました。千葉の病院へ問い合わせてみました。やはりずいぶん先まで予約が入っているようです。病院までは距離もあり、検査は一日がかりのようなので、息子の同意と体調をみて予約を取りたいと考えています。ご家族が「気の持ちよう」と言われるお気持ちも解りますし、言われて面白くないお気持ちもよく解ります。自分で昼夜逆転を直す努力をしないと、と私が言うと息子も「検査をしてなんの数値もでなければ病気と認めないのか」「この具合の悪さは何なんだ」「自分はもう治らない」と、自分の力ではどうにもならないようで絶望を感じてしまうようです。千葉の病院へ行く前にもう一度近くの病院で診てもらおうかと考えているのですがどうでしょうか?以前受けた検査は内科で血液検査、心電図、甲状腺、尿検査ですが、一般的な検査だったのかもしれません。今回ほかのお二人のかたが教えて下さったように、内分泌科や甲状腺について大学病院などの大きな病院でもう一度診て貰った方がよいのではとも思っているのですが、どうでしょうか?ja-mataneさんの場合はやはり病院で精密検査などいろいろ受けられて、それでも原因がわからずやっと低血糖症にたどりついたという状況なのでしょうか?

お礼日時:2007/04/08 02:12

どちらがよいという話ではありませんが、


千葉の病院は低血糖症の治療を日本で初めて始めた病院であり、診療も丁寧です。
東京の病院は、HPや院長ブログを読んだことしか存じていません。

ご参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂きありがとうございました。息子は自分の体や精神状態にとても不安を感じていて、今処方されている抗不安薬を飲んでいても良くならないことに苛立ちと絶望を感じています。今は内科でお薬を貰い医師からは薬を飲んで夜よく寝てまずは昼夜逆転を直すように言われています。自分では直そうと思っているようですが無理なようで私たち家族ももう小さな子供ではないため早寝早起きを無理にさせることは困難でその事に触れると苛立ちからかトラブルになります。最近は昼夜逆転がひどくなりそうなると食事も乱れ、日射しも浴びない生活が続いています。悪循環です。精神状態が不安定なせいか周りの者にも素直な態度がとれず会話もスムーズに出来ません。とても苦しんでいるようにも見えるのですが・・そうでもなさそうなときもあり・・正直何がどうなってしまったのかわからないのです。個人的なことをお尋ねして申し訳ないのですがja-mataneさんは千葉の方でしょうか?入院して治療する方法などもあるのでしょうか?家の中ではかなり強い意志がないと自由に好き勝手にひきこもっていた期間が長いので息子の場合難しいように思えるのですが。どうでしょうか。

お礼日時:2007/04/05 13:11

低血糖症を栄養療法により治療中の者です。


朝午前中体が重く起き上がれない、手足の冷え、頻尿、食欲不振、精神的な不安定などがありました。
現在は治療開始前と比べてかなり改善されています。

低血糖症については下記サイトの下のほうの項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96% …

現在のところ、「糖尿病の治療中に起きる低血糖」でなく「疾患としての低血糖症」の治療をおこなうところは、日本では2ヶ所だけのようです。
「低血糖症 クリニック」で検索すれば、千葉と東京の病院が出てきます。
全国から患者さんが集まるようです。
貧血の検査や甲状腺機能の検査なども行われます。要予約です。

ご参考までに、私が病院から受けた指導を何点かご紹介しておきます。

・甘いものやジュース、カフェイン、コンビニ・ファーストフードなどを極力避け(すい臓に負担がかかる。ミネラル不足となる。)、バランスの取れた食事をとる。穀物・野菜・肉・魚・豆類などバランスを考えながら、出来るだけ多くの食品群を毎食に取り入れる。
・腹八分目で。
・白砂糖は避け、料理には黒糖・さとうきび糖などを使う。白米より胚芽米、雑穀を混ぜる。白パン→胚芽パン。うどんよりソバ。精製されすぎた食品は体の負担になるとのこと。
・たんぱく質は重要なエネルギー源となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。
・夜できれば11時前に寝る(ホルモン分泌の関係上)
・日常的な運動。エネルギーを蓄えられる体になり、自律神経も整います。
 ※体が疲れすぎている場合は、5~10分程度のゆっくりした散歩から開始してください。
・毎日最低5分間日光浴してメラトニンとセロトニンの生成を促す。できれば1時間。
・午前10時、午後3時、寝る前に、豆乳、牛乳、チーズ、ゆで卵、ナッツ類のような甘くない間食(たんぱく質が良とのこと)を摂る習慣を持つようにする。

このほかに、医師の管理の下にサプリメントを摂取しています(量が足りなくては効かないし、逆に、過剰摂取により副作用の起こるビタミンやミネラルがあるため)。

すでに様々な検査を受けておられるようなので、このような方法を探るのもよろしいかと思います。どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。幸い千葉も東京も通える範囲なので問い合わせてみたいと思っています。不登校なのでは?ひきこもりなのでは?とそちらにばかり気を取られ、もし低血糖症だとしたら2年近くもの間息子には可哀想なことをしてしまった、辛かっただろうに、という思いでいっぱいです。息子の不安や苛立ちがよく理解出来ないために家族の中でもうまくコミニュケーションが取れない状態が続いています。一日でも早く心身共に元気になってほしいのですが・・・ja-mataneさんも治療中とのこと、どうぞお大事になさって下さいね。千葉と東京のどちらがよさそうか、もし知っていらっしゃる範囲でよいのですがアドバイスを頂けると有り難いのですが・・・

お礼日時:2007/04/05 00:52

 低血糖は、通常は、「糖尿病」で治療中の方が起こすものであり、考えにくいかと思われます。



 「動悸、痩せてきた」という症状は、甲状腺機能亢進症でよく起きる症状です。
 「こころの病」と決めつける前に、もう少し内科的な検査を進めてみても良いかな・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうしても不登校?ひきこもり?とそちらにばかり気を取られていたかもしれません。確かに「こころの病」と考える前にもう一度、身体の面から考えてみようと思います。

お礼日時:2007/04/05 00:13

ご心配ですね。


主訴から一度内分泌科で詳しく検査を受けて見られては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。内分泌科について調べてみます。

お礼日時:2007/04/05 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!