dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで作成した職務経歴書をプリントアウトしたいのですが、自宅にプリンターがありません。皆さん、自宅にプリンターが無い場合、どこでプリントアウトされてらっしゃるのですか?

A 回答 (6件)

セブンイレブン、いい気分♪


http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html
開いててよかった!

ものが職務経歴書だと、ドキドキしますな。
もろ個人情報ですので。
何らかのメディアに入れて、マンガ喫茶でプリンター借りるという手もありますね。

プリンターは一個あると便利なのでこの際買ったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セブンイレブンにこんなサービスがあるんですね、驚きました。確かにちょっとドキドキしそうですが、利用価値は十分ありそうですね。

実はプリンターはあるのですが、調子が悪いのか、頻繁に使わないとすぐ滲んできてしまって使い物にならないんです(涙)

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/04 23:44

私はフロッピーディスクに職務経歴書を登録してネットカフェで印刷をしています。


私が利用するところは本人が登録をした暗証番号を入れてお金を入れて初めて印字できるところなのでほかの人に見られる心配はないです
私はセブンイレブンの方がちょっと・・・なんです
FAXとかも丸見えなので…(番号が)
    • good
    • 0

ANo.4です。


インクジェットプリンタの滲みは嫌ですね。
これで結構苦労します。
参考までに、うちではブラザーの複合機MFC-830CLNというのを使っていますが、毎日11時に自動的にお掃除してくれる機能があります。
安いやつでどのくらいの値段がするのか分かりませんが、購入を検討されている場合は、一度、自動清掃機能があるやつということで、店の人に聞いてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

皆さんの回答、すごく参考になりました。


便利な世の中になりましたね。

しかし、私は個人的にはこの際、プリンタを購入することを考えてもいいのかなと思います。

履歴書・職務経歴書だけではなく、グルメ情報や地図など、ネットなどで調べたいろいろな情報を気軽にプリントアウトできますから、日常生活でも役立つものだと思います。

プリンタも1万円台の安いのもあるので、購入を検討されるのも一つの考えではないでしょうか?
    • good
    • 0

44motoさんのお住まいの近くにあるか分かりませんが、


フェデックス キンコーズ で、プリントアウトサービスを提供していると
思います。


http://www.kinkos.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。幸い、すぐ近所にありますので、一度訪れてみます。

お礼日時:2007/04/04 23:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。店舗を確認しましたら、近所ですので、利用しようと思います。

お礼日時:2007/04/04 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!