はじめまして。先月会社を退職した33才の独身男です。
違う職種を目指すため今月から専門学校に通う予定で、3年間は勉強に専念するため働くことが出来ません。
今の貯金では国民年金を払い続けるのは無理なので免除申請をしましたが、
親元で暮らしているせいなのか申請がおりませんでした。
(ちなみに国民健康保険は払い続けるのは可能です)
厚生年金は20才から払っているので12年分納入済です。
もし36才で再就職して再び厚生年金を払い続ければ24年分納入できます。
あわせて35年以上の受給資格は取れると思うのですが、
未納の4年分は将来的にどのくらい減額になるのでしょうか?
それとも無理して借金してでも国民年金を納入したほうがいいのでしょうか?
どなたか詳しい方の助言をお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問は、老齢年金(老齢給付)のことをお尋ねになっているのだと思いますが、大きく分けて3種類ある公的年金制度(基礎年金<国民年金>、厚生年金保険、共済組合)のどれかの老齢給付を受ける場合、いずれも、基本的に老齢基礎年金の受給要件を満たすことが必要です。
老齢基礎年金の受給要件のうち、最も重要なのが受給資格期間です。
これは、「公的年金制度の被保険者期間が合計25年以上(一部特例がありますが、ご質問者の場合にはまず当てはまりません。)あることが必要」というものです。
国民年金保険料の納付済期間はもちろんのこと、免除を受けていた期間も含みます。しかし、当然、未納・滞納の期間は除きます。
また、被用者年金制度(厚生年金保険、共済組合)の加入期間が合計20年以上あれば、被用者年金制度の老齢給付(老齢厚生年金、老齢共済年金)の受給要件を満たす、という別の要件もあります。
但し、こちらは、昭和31年4月2日以降生まれの人にはあてはまらず、一律25年以上が必要です。
さらに、中高齢(男性40歳、女性35歳)以降に厚生年金保険の被保険者期間が15年以上(国民年金だけの人、共済組合の組合員には適用されません。)あれば受給要件を満たす、という特例がありますが、昭和26年4月2日以降生まれの人は20年以上が必要です。
いずれにしても、「原則25年以上」という受給資格期間を満たさなければ、老齢給付を受けることができなくなります。
そこで、合算対象期間(カラ期間)といって、受給資格期間と見なす期間が定められています。いわゆる「法改正前の任意加入期間」のことです。
カラ期間は、「原則25年以上」という期間に算入できる期間のことですが、年金額には反映されません。カラ期間の分だけ年金額が減額されてしまう、ということになります。
今年からさかのぼって5年前までの未納・滞納の国民年金保険料は、これから納めることも可能です。
しかし、それより以前の部分は時効となっていますので、納めてもムダになります(と言いますか、納めることができません。)。
なお、未納・滞納分には利子が加算されますので、十分注意して下さい。一括払はもちろんのこと、分割納付も可能です。
老齢給付ばかりではなく、障害給付(障害年金)のことも十分に考えておく必要があります。
国民年金保険料の未納・滞納がある場合には、その内容によっては、今後障害を負った場合に一切の障害年金が受けられなく可能性が大きくなりますから、無理をしてでも国民年金保険料を納めるほうが良いでしょう。
老齢給付の問題よりも、むしろこちらのほうが重要なのだ、ということも認識なさってほしいと思います。
No.4
- 回答日時:
TH1006さん、ご指摘ありがとうございました。
国民年金法より
(徴収)第95条 保険料その他この法律(第10章を除く。以下この章から第8章までにおいて同じ。)の規定による徴収金は、この法律に別段の規定があるものを除くほか、国税徴収の例によつて徴収する。
国税徴収法のほうでしたね。
Ehitoさん、督促・徴収に来るのは社会保険庁職員でした。
訂正します。
沖縄では強制徴収も行われてるようですので、いずれ、お宅にも来るかも知れませんからご注意ください。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
現行の規定で将来どうなるのかは、わかりませんが・・
国民年金部分は35年ではなく通算25年以上納入期間があれば受給可能。
「国民年金に原則として25年以上加入した人が65歳から受給できる、全国民に共通の年金です」(リンクの「金融中央広報委員会 知るぽると」より抜粋)
厚生年金部分については、25年以上という決まりはありませんので、納入額・納入期間に応じた比例報酬です。減額については、年収によってかわってくるでしょうから、お手数ですが下記リンクのシュミレーションをなさってみてくださいね。
未納問題がさわがれていますので、全期間納めることがのぞましいでしょうが・・昨今は、免除申請も、未納者が急増している事態をうけ査定が厳しくなっているようですね・・
3年未納であっても、受給者様の受給額がそれだけ減額される・・自己責任(笑)な制度ですので最低25年のラインをクリアしてしまえば問題ないかと(僕個人としては)おもいます。僕もまた、学生時代は金策に苦悩する貧乏学生でしたので、未納期間が一部ありますが、全体として受給額にさほど影響はないかと考えています。
また確かなところは社会保険庁HPなどでご確認いただきたいのですが、国民年金については、満60歳を過ぎて支払期間を延長する制度もできているようです。
No.1様・・
税金と年金を錯誤されているのではないかとおもいます。
税金は国民の義務ですので、延滞は許されませんね。もっともです。
参考URL:http://www.saveinfo.or.jp/tool/nenkinsimu/kosei/ …
No.2
- 回答日時:
>今の貯金では国民年金を払い続けるのは無理なので免除申請をしましたが、
学生猶予制度はどうでしたか。こちらは基準がゆるいので受けられるのではないかと思いますけど。
>親元で暮らしているせいなのか申請がおりませんでした。
世帯主にも世帯構成員の年金の納付義務があります。世帯主に支払ってもらうということもありです。だから免除申請では世帯主の所得も含めて審査します。
まずは学生特例納付制度の適用を検討ください。こちらは原則世帯主は関係しません。
とはいえ今まで働いていたとするとご質問者自身の所得制限の可能性もありますけど。
No.1
- 回答日時:
>それとも無理して借金してでも国民年金を納入したほうがいいのでしょうか?
そもそも税金なんで、「免除」が認められない時点で払わなければなりません。
>36才で再就職して再び厚生年金を払い続ければ24年分納入できます
再就職できる保証はありませんし、その会社で厚生年金に加入できるかどうかも不明です。
従って、国民年金を継続して加入し、支払う可能性もあるわけです。
最近は自宅にも支払い督促(収税課)が来ますので、実家に住んでいて支払わないという選択肢があるとは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 国民年金・基礎年金 国民年金について 会社を退職すると、自動的に国民健康保険と国民年金に加入することになってますね? か 6 2022/05/21 15:39
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- 国民年金・基礎年金 退職後の年金と国民年金基金 4 2023/04/20 11:12
- その他(年金) ステルス増税で年金受給額が減るらしい 5 2023/06/03 11:07
- 国民年金・基礎年金 国民年金について 11 2023/01/17 09:51
- 確定申告 確定申告に詳しい方、お願いします(退職時のふるさと納税について) 4 2022/05/29 08:11
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金事務所は、年金受給希望者...
-
長期未納でも年金保険料の支払...
-
別居の弟を扶養に入れたい
-
障害者年金(有期年金)について ...
-
遺族年金について
-
IDECO(定期預金として運用)し...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
旦那が亡くなった場合 遺族年金...
-
年金支給額について
-
年金ネットの「年金定期便」と...
-
公的年金の受取額に影響を及ぼ...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
サラリーマンの年金保険料は会...
-
主人は現在、後期高齢者です。 ...
-
会社(A型事業所)で、低年金が...
-
障害者年金は一般枠で働くと受...
-
個人年金保険料控除について こ...
-
障害者年金について 質問1 障害...
-
厚生年金も、国民年金も、ほと...
-
アメリカの年金って破綻しそう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金未納期間がある場合でも25...
-
未加入期間国民年金適用勧奨 ...
-
公務員の国民年金未納について
-
年金五万、、年金が少なく焦っ...
-
年金保険料未納の義母の年金に...
-
国民年金は25年かけないと1円も...
-
国民年金・厚生年金について
-
年金は途中で未納があっても3...
-
国民年金2ヶ月分未払いについ...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
年金について教えてください
-
傷病手当
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
厚生年金の代行部分は繰り下げ...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方...
-
厚生年金の金額が四万円って……
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
年金払込期間について
おすすめ情報