
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
引越しを3度経験しています。
いずれも単身(部屋の広さは1DK~2LDKでバラバラ)での引越しでした。
★出る時…両隣の方に会えば、「来月引っ越しますので…お世話になりました。」的な事を言いましたが、わざわざチャイムを押して物品を渡す事はしませんでした。
★入る時…両隣+真下のお部屋の方に、挨拶がてら伺いました。
その時はフェイスタオルと入浴剤の入った500円程度の物を渡しました。
皆さんが仰るように、1度顔合わせをしているかいないかで、様々な対応が違ってくると思います。
挨拶してくるのが当然と思ってる方にとっては、しない人間は失礼なヤツだと思うかも知れませんし…。
私は女性ですので、周りが男性ばかりだとちょっと萎縮してしまいます。
質問者の方は男性ですし、逆にお隣の方が女性の一人暮らしかも知れません。
それで不安な思いをされないとも限りません。
奥様と2人でのご挨拶の方が警戒されないでしょうね。
挨拶に行っても相手はチェーンロック越しかも知れませんし、嫌な思いをされるかも知れませんが、私は挨拶に伺うぐらいはしてもいいんじゃないかんと思います。
単身赴任での生活、頑張ってくださいね!
No.4
- 回答日時:
最近は良く分からないですよね。
17年前に結婚して公団の賃貸3K(都会・団地街)に入ったときは、
夫婦で挨拶に行くと凄く警戒され、チェーン越しにしか挨拶してくれな
いとか、「なんだこいつ」みたいな顔をされたりました。一番好意的な
反応で「あらめずらしい」と言う感じでしたね。
10年前に家を買って(郊外の高級住宅地・笑)家内だけ挨拶に行かせ
たときは、文句こそ言われませんでしたが、どうも主人たる私が顔を出
さなかったことが不満な方もいらしたようです。
一昨年単身でワンルームに入りました(東京のベッドタウン)が、挨拶
してません。入れ替わりも激しく、隣の方の顔も分かりません。
住宅と立地の性質上、夜の仕事の方や工事関係の短期居住者などが多い
ような気配(なにせ見たことがないので)がします。
不動産屋さんや、大家さんに聞いて見られては?
No.3
- 回答日時:
わたしなら両隣だけ行きます。
お隣にどんな人が住んでるかリサーチする意味もあります。
それに騒音やごみなどのトラブルがあったときに、顔見知りかどうかで対応とかが変わってきますよね。
もって行くものは粗品というか、いわゆる消え物にします。
500円くらいのクッキーとか。
それならいらなくても捨てやすいでしょうし(^^;
No.1
- 回答日時:
男性の一人住まいの場合、ほとんど家にいない状態となりますよね?
近所の方と接する時間もあまりないと思いますが、
礼儀として初めの挨拶くらいはしておいたほうが印象が良いと思います。
奥様と一緒にご挨拶に行かれては如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について質問です 今日引越しの挨拶に行ったのですが、なんて言っていいか言葉用意しておらず 4 2023/04/17 19:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 知人・隣人 家の隣人について相談させてください。 私はアパートに小学生の子供と2人で住んでいます。 このアパート 4 2022/10/21 15:21
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 単身者が賃貸アパートに引っ越した際の、ご近所への挨拶回りって必要だと思いますか? マンションや一戸建 6 2023/04/16 08:12
- 引越し・部屋探し ファミリータイプの賃貸マンションに住んでいます。 上階が数日前に引っ越してきたようですが挨拶に来る気 5 2022/10/10 14:58
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- 引越し・部屋探し 3月にマンションへの引越しを予定しているのですが、コロナ禍での近隣への引越しの挨拶はどうしたらいいで 2 2023/01/29 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
今は引越しの挨拶はしないもの??
-
引越し後の隣人挨拶、居留守の...
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
入居したら挨拶ってする、、、...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
購入したい土地があるのですが...
-
不動産売買時のトラブルについて
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
土地開発公社の住宅用の土地を...
-
磁気活水器の会社を探しています
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
大学1年の男です。アパートの...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
新築アパートに住む場合の挨拶
-
非常識な隣人への態度(我慢の...
-
家の建て替え後も近隣に挨拶す...
-
引越時の挨拶について。
-
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
居場所がほしいのでワンルーム...
-
近所から挨拶がないというクレーム
-
UR 引越し挨拶
-
女で一人暮らしを始めました。 ...
-
社宅のレオパレスに引越しをし...
-
マンション内の住人とばったり...
-
マンションの管理人が変わって...
-
引越してしばらく経ってからの...
-
学生マンションの引越しあいさつ
-
引越し後の隣人挨拶、居留守の...
-
引越しの挨拶
おすすめ情報