
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
換気扇などを回すと家の気密の低いところから空気を引っ張ってきます。
コンセントから空気を引っ張るとは、窓などやドアなどがしっかりしていて木造の割には気密が高いのかもしれません。ただ本当にそうであるのならば、コンセントの差し込み口から出ているのではなく、コンセントの取り付け部分及び差し込み口のすぐ横から漏れてきていると思います。ですからコンセントキャップはしてもあまり効果がないのではないでしょうか。
対策法としては、
1.換気扇は必ず窓を少し開けて動かす
2.カバーをはずしコンセント気密用ボックスを施工してもらえばと思います。ただ実費は取られると思います。電気屋を呼ばなければならないので1万円ぐらいはかかると思いますが。
3.そのコンセント使わないのであればテープの類で特に横の部分を入念に全部ふさいでしまえば良いです。退去のときはがしやすくしておく工夫は必要ですが。まあべったりガムテープで貼ってあとからカバーだけ買ってつけ直しておけば良いだけとも思えます。安いですし。
1,3ならば費用はほとんどかかりません。
もしかしたら、あなたの前に入居していた人がヘビースモーカーで、壁紙貼り替えたりしたものの、コンセントはそのままなので、においが染みついてしまっているのかもしれません。でも、それでしたら、他のコンセントなどもにおうはずですが。
玄関も臭いがするので、玄関のドアの隙間からも
臭いが入ってきてるみたいです。居間の一番便利な場所にある
コンセントですが、臭うよりマシなのでテープ等で対処してみます。
それでも駄目なら管理会社へ相談してみます。
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
管理会社に言ってウレタンフォーム等を注入して貰いシールして貰ってはいかがでしょうか?
まぁ目に付くところではないので自分ですることも1つの方法ですが、材料がちょっと高いです。
http://www.airtight.co.jp/sub2.htm
便利なものが売っているんですね。自分でできればいいのですが
あまり自信がないので、とりあえず管理会社に相談してみます。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
このタバコの臭いはどこから来るの?
その他(住宅・住まい)
-
コンセントから異臭がして困っています。
その他(住宅・住まい)
-
隣人が変わったら、部屋にたばこの臭いが流れてくる
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
コンセントやスイッチから漏れ出る空気ってくさくないですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
コンセントの中から異臭がします、 4月に一人暮らしのために借りたアパートなのですが、木造築22年です
その他(住宅・住まい)
-
6
コンセントからの匂いに困ってます
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
賃貸アパートのタバコの臭いの対策と退去する際の違約金
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
下の階から煙草のにおいがする
その他(住宅・住まい)
-
9
タバコの匂い
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
10
迷惑な喫煙者への対抗措置
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
階下からのタバコの匂い
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人のタバコの臭い、何軒先まで臭うか。
その他(住宅・住まい)
-
13
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
14
カベの隙間から臭いがする。
その他(住宅・住まい)
-
15
下階からの匂いで困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
マンション、壁の内部から異臭か?
その他(住宅・住まい)
-
17
急にタバコの匂いがする現象について。 高校2年生です。 家族で誰もいないタバコを吸う人はいません。
ノンジャンルトーク
-
18
下の階の人から『臭い』と苦情がきました。
その他(住宅・住まい)
-
19
エアコンの室外機からタバコの煙が室内に入ってきますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
喫煙者に仕返しをするなら…
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンセントの差込口がゆるくて...
-
5
電源プラグをコンセント口にさ...
-
6
給湯器設置の際の外コンセント...
-
7
コンセントの電圧が低い(20...
-
8
給湯器の屋外電源プラグはどこ...
-
9
コンセントの穴からさび?
-
10
コンセントプラグの清掃
-
11
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
12
コンセントから異臭がして困っ...
-
13
新築の家のすきま風
-
14
火事対策 コンセントを抜くの...
-
15
コンセントの穴からタバコの臭い
-
16
建築中の家の、コンセント増設...
-
17
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
18
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
19
コンセントのへこみはそのまま...
-
20
アパートの外(1階)にあるコンセ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter