人生最悪の忘れ物

20歳の学生です。
現在の通学時間は30分~1時間程で、
実家暮らしの学生の中では、わりと学校まで近い方だと思います。

しかし最近、20歳になったのを機に、
一人暮らしをしたいと思うようになりました。
自分の周りには、この近さで一人暮らしをしている人はいません。

もちろん、一人暮らしにかかる費用は、
親に払ってもらうわけにはいかないので、
奨学金(8万)+アルバイト代(7万)/月(生活費のみ・学費除く)
で賄おうと考えています。
引越し代・敷金礼金その他初期費用もこの中から支払うつもりです。
(しかし肝心の奨学金はまだもらえるかどうか分かりません…)

そこで、学生の頃に、
実家と学校はそれほど離れていないけれど一人暮らしをしていた方
(または、現在もしている方)がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えていただきたいのです。
・どのようなきっかけで一人暮らしをはじめましたか?
・費用はどのように賄っていましたか?
・学費は親に払ってもらっていましたか?それともご自分で?

まだ親には相談していません。
学費も払ってもらっているし、教科書代や教材費も貰っています。

朝、昼飯(お弁当を作る)・洗濯・トイレ掃除・
たまにお風呂掃除…などは自分でしているので、
今すぐ放り出されても生活するのには困らないと思いますが、
このような状態で一人暮らしをしたいというのは、
たとえかかる費用をすべて自分で払うとしても
やはり親を説得するのは難しいでしょうか。

理由としては、
・今後学年があがるにつれ課題・制作などが多くなるので、
 家族に気兼ねなく一人でじっくり制作に没頭したい。
・二十歳になったのを機に自立したい。
 (学費まで自分で賄うのは現実的に不可能なので、
  自立とはいえないかもしれませんが…)
・学校、バイト先が徒歩圏内になることで朝や夜の時間を有効に使える。
ということを親に伝えようと思っています。

上にあげた理由は、もちろん本当にそう感じているのですが、
やはり親元を離れて自由に暮らしてみたい、
というのが大きな動機になっています…。

実際にこのような状況で一人暮らしをした経験のある方、
ぜひお話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

一番の理由はやっぱり「お金」ですから、一時間以内の距離で一人暮らしはまず聞かないですね。

国立にいっているならともかく、私立の学生は皆一人ではないです。一人暮らしする場合、近くても1時間半ぐらいの人からですね。

ちなみに設備や地域にもよりますが、一人暮らしすると初期費用で30万ぐらいは最低かかります。そのうえで、月に首都圏なら水道電気込みで7,8万はかかるでしょう。女性ならあまり怪しい場所も問題でしょうから(親が心配する)それ以上する可能性もあります。手ごろな値段で良い物件を探すのは大学受験が始まる前(年末)ぐらいに調べて予約しておくと良いと思います。

で、一人暮らしを認めてくれるか?ですがはっきりいって親によります。「社会経験にもなるし、自分で生活費の多くはまかなう」といっても、奨学金(返済義務のあるもの)なら、結局は借金ですから難しいかもしれません。また、まわりの人で実家通いが出来る人は多少遠くてもそうしている現状からすると、やっぱりそこまでやらなければいけないようなもともいえませしね。要するに説得するのと、親に対する貴方の信頼度などにかかってくるでしょう。(あとは家の資産)

結局のところどんなすごい理想(社会経験など)を述べたところでお金がかかるのは事実です。最終的には「あなたがやりたい」ということであり、それにたいして「親として許可してもらう」という説得になるでしょう。親としては子どもがやりたいことをやらせてあげたいのは山々なはずですが、一方一人暮らしとなると最低でも月に10万円ぐらい無駄なお金を出費することになるわけで、慎重にならざる負えませんね。(もちろん他の一人暮らしに対する懸念もあるでしょうが、それを除いたとしても)ですが、あなた自身も「バイトやそれまでの貯金などをして何とかするし、それでも一人暮らしをして少し自立したい」というのなら、「くだらないものにお金をかけてなくすよりは、建設的な考えだから支援しえあげよう。」と親が認めてくれる可能性はあるわけです。ただ、現実的な話、バイトだけで全部まかなうのは不可能ではないにせよ(月10万以上稼いで学費以外は自分で出しているやつも実際いるが)、他の出費を犠牲にしなくてはいけなくなるので、少しは親に頼るのもありかと思います。というか、そういう条件でオッケもらうべきな気がします。初めから「ぜんぶ 自分で」という条件は、一人暮らしをしたものの、遊ぶ金が全く無くなって、、、ということになりかねません。そのあたりも親を説得していくしかないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
通っている大学は国立です。
私の学んでいる分野は、私立だと半端なくお金がかかるので…。

物件は、一人暮らしをしたいと思い始めた頃から、色々と探していました。どのくらいの家賃でどれくらいの環境に住めるかが、だんだんと分かってきたところです。

はい、実際私の周りでは、実家から通っている人は1時間以上かけて通学している人がほとんどです。そのことが、larme001さんのおっしゃるとおり、「そこまでやらなければいけないようなともいえない」という事を示しているのだと思います。奨学金も、総額で考えれば相当な額の借金になりますし…。自分でも客観的に考えれば当然そう思うところですので、その矛盾にどうしたらよいのだろうかと悩み、こちらで相談させていただきました…。

>最終的には「あなたがやりたい」ということであり、それにたいして「親として許可してもらう」という説得になるでしょう。

このお言葉、ごもっともです…!
このことは、本当に、常に忘れないようにしていきたいと思います。
月に10万の余分な出費が無駄になるか否か、自分しだいですよね。

親身になって答えてくださって、ありがとうございます。
とても参考になりました。そして勇気づけられました。
うまく説得できるよう頑張ります!

お礼日時:2007/04/19 00:36

#4です。



>食事も買い物も洗濯も、自分の分はほとんど自分でやっているので、

すみません。何の理由もなく質問者さんが男性という前提で書いていました。私を含め、同級の男どもが慣れない家事にあたふたしていたのを見ていたものですから。特に病気やケガの時、彼女を持たない1人暮らしの男子学生ほどわびしいものはありません(笑)。

それはともかく、逆に娘が一人暮らしをする時に親が抱く心配、というのが出て来てしまいますね。結構干渉される方だとお書きですし、説得するのはかなり難しいかも知れません。逆にその干渉が嫌で一人暮らしをしたい、というのも理由の1つでしょうが。

私が通っていた大学も東京から離れた所にあるので、大学周辺の学生寮やアパートにほとんどの学生が住んでいました。自宅通学は多分学年に1人いるかいないかだったでしょう。たいていは最初学生寮に入るため、半一人暮らしを経て多少経験も積んだ2年次、3年次にアパートへ、というパターンですから、親も理解しやすい仕組みだったのだと思います。
実際、同期には徐々に大学に来なくなって男と逃げた、とかいう噂が出た子もいましたし、こういう世の中ですから何があるか判りません。
男子禁制、オートロックで管理人常駐のマンションだとか、ご両親の心配を払拭できる物件を探さないといけないかも知れませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆にその干渉が嫌で一人暮らしをしたい、というのも理由の1つでしょうが。

はい。おっしゃる通りで、それが自分のなかでかなり大きな動機になっています。
ただやはり、それを口にしたら絶対に一人暮らしさせてもらえないと思うので…

>男子禁制、オートロックで管理人常駐のマンションだとか、ご両親の心配を払拭できる物件を探さないといけないかも知れませんよ。

安い物件で生活費をおさえなければ…と思っていましたが、
逆に防犯面のほうをしっかりすることが、親に納得してもらえる要素になるかもしれないのですね!

とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/20 21:16

こんばんは。



私は一人暮らしをしています。

・どのようなきっかけで一人暮らしをはじめましたか?
うちの両親は高校を卒業したら一人で暮らせ!という考えがあり、「例え大学が家から通える場所でも一人で暮らして金銭感覚などを学べ!」と言っていました。なので、私は思い切って実家から遠い大学に進みましたが(笑)なので私の場合は一人暮らし以外の選択肢がありませんでした。

・費用はどのように賄っていましたか?
私は奨学金を頂くことができたため、そのお金とバイトです。

・学費は親に払ってもらっていましたか?それともご自分で?
奨学金や、長期の休みにバイトを入れて払いました・・・

うちの場合は特殊だったと思いますが、個人的には一人暮らしは苦労も多いです。私は女なので男の人が多く雇われるバイトはできませんでしたので居酒屋(比較的深夜までやっているので時給が高いです)とか家庭教師などで稼ぎました。
自立という面で言えば、私の場合はかなり自立できました。といっても私の性格が独立心が旺盛なので参考にならないかもしれませんが。学費については国立か私立か、学部によっても変わると思います。私は安かったので助かりました。
質問者様は女性なのでしょうか?女性ならばご両親の心配度が変わるかもしれません。また病気になったときにちょっと不安です。

純粋に「なぜ一人暮らしをしたいのか」をご自身で考えてからご両親にお話になられてはいかがでしょうか?
個人的にはきちんと生活できるのであれば一人暮らしについては賛成です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>うちの両親は高校を卒業したら一人で暮らせ!という考えがあり、「例え大学が家から通える場所でも一人で暮らして金銭感覚などを学べ!」と言っていました。

うらやましいです…。
でも、学費もご自分で払っていたんですね。
さぞかし大変だっただろうと思います。
自分で計算した限りでは、生活するだけでいっぱいいっぱいなので…。

具体的な経験談、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 20:56

私は学校から3時間以上かかるので迷わず下宿に決めましたが・・・


郊外の大学なら、探そうと思えば4万台5万台の家賃のアパートもたくさんあります。(案外条件いいところも多いです)
ただ、今の時期がちょっと違う。入学シーズン終わったばっかりじゃないですか。
いい物件を探すなら、1月2月におさえておかないと。
地域密着型の不動産屋さんに片っ端からあたれば、かなり情報は集まるでしょう。
あとバイトに関してですが、頑張れば月10万以上は軽くいきます。
私も一年の頃お金がなくて週6で夜勤して月20万稼いでた時期がありましたが。
今は親が家賃だけ支払ってくれてるのでそんなに働いてませんけどね。
留学生の友達なんか、学費も自分で払ってますからね~・・・
何人か知り合いがいますが、みんなバイトはかけもちして、ほんと休み無く働いて、でも学校はサボらず全部出て、しかも明るくて・・・友達ながら尊敬する限りです。
ということで、あなたのやる気次第で生活費はいくらでもまかなえます。
学費は親です。私学なのでとても払えません。現在親御さんが払ってくれているのだから、そこは気にされなくてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱりつきに10万以上稼ぐためには、週6入るぐらいじゃないと難しいですよね。
自分で学費を稼いで、頑張って大学に通っている人は、
大変なはずなのにむしろ成績がいい…ってことありますよね。

具体的な経験談、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 20:49

 片道2時間半かけて大学に通っていましたが、学年が上がると共に睡眠時間が取れなくなり、急遽レオパレ○に4ヶ月だけ住みました(笑)


 家賃(40万)などは親が全額負担してくれ、生活費は奨学金(月5万)と今までの貯金から出しました。

 余談ですが通学30分~60分であれば、夜遅くまで遊ぶ事も可能ですよね(^^;)
 下宿生でもそれぐらいの通学時間の子はザラですし、大学生にもなれば親もあまり生活に干渉して来なくなるのではないでしょうか。まぁ課題できる時間が、家族が寝静まってから…という歯がゆさはお察ししますが(苦笑)

 一人暮らし中は、朝起きて、朝食の前に洗濯機を回し、食べ終わって身支度を整えてたら洗濯物を干し大学へ…そんな生活が新鮮で楽しかったです。確かに良い経験にはなりますが、いずれ就職すれば実家を離れるかもしれませんし焦らなくても良いと思います。

 何にせよ本気で一人暮らしを考えているなら、早めに親に相談する事をお奨めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

片道2時間半かけて通われていたのですね。
よく実家or下宿のボーダーラインは2時間だと聞きますが、
通学に2時間以上かけている友人達は、一人暮らしの友達の家でお世話になることが多いようです。
が、平常時はやはり皆かなり早起きで大変そうです。
それでも下宿するよりお金はかからない、というのが共通の理由のようですが。

うーん、しかし私は女だということもあり、
夜遅く遊ぶのも親はあまりいい顔しませんし、
わりと干渉されるほうだと思います。監視されている…とまではいきませんが(笑)
あと、うちの大学は郊外にあるので下宿生はキャンパスのすぐ近くに住んでいる人が圧倒的です。
皆、大学近くのエリアでなんでも済ませる感じです。
なので、やはりその近さと自由さをうらやましく感じることが多々あります。

そうですね、奨学金の申請のこともあるので、
思い切って早めに相談してみたいと思います。
具体的な経験談、参考にさせていただきます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/19 02:29

>家族に気兼ねなく一人でじっくり制作に没頭したい。



自分は学部の1年から大学院にかけて一人暮らしをしましたが、最後の1年間はアパートを引き払って実家から通いました(車で1時間ぐらい)。やはり実家にいる方が楽でした。

あなたは大事な事を忘れていると思います。
バイトをする時間が新たに必要なのに加え、これまで家族がしてくれていた事も全て自分でするのだ、ということです。食事も買い物も洗濯も全てです。自由に暮らすというのは何もしなくて良いということではありません。

一人暮らしなんて、急がなくても就職すればできます。
制作している間に食事ができていて、学校に行っている間に洗濯も終って服がタンスに入っている生活の方がはるかに楽だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

誤解させてしまったかと思います。すみません。
他の方へのお礼にも書かせていただきましたが、すでに現在アルバイトをしています。

食事も買い物も洗濯も、自分の分はほとんど自分でやっているので、
夕飯を毎日自分で作ること・お風呂を毎日掃除すること・奨学金という借金を背負うこと…
一人暮らしをするためにあらたにしなければならないのはこのぐらいです。
それと引き換えに得られる自由の方が、私にははるかに魅力的に思えます。
もちろん、就職すれば一人暮らしはできますが、
学生の今、一人暮らしをしてみたいのです。

mackidさんのご意見は、きわめて一般的なのだと思います。
頭ではそういった意見が一般的だとわかっているつもりでしたが、
やはり現実にそうである、と感じました。
きっと親にも同じ事を言われると思います。

うまく説得できるよう頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/19 02:04

研究室に配属された時からしました。


工学部の実験系でしたのと、時間を気にせずに研究に打ち込みたかったので。
バイトする暇なんて全くなかったので全額親に出してもらいました。
初期費用20万+学費年50万で月10万仕送りしてもらいました。
その分研究に没頭できたので感謝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

理系はアルバイトする時間なんて全くない!とよく耳にします。
実際、理系の友人たちを見ていると本当にそうなのだなぁ、と思います。

学費だけでも、親には相当の負担ですよね。
当たり前のように通わせてもらっているけど、感謝しなければ…とあらためて感じました。

より充実した学生生活が送れるよう頑張ります。
具体的な経験談、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/19 01:50

いくつか質問があります。


じっくり制作したいのに、バイトする時間はあるんですか?
課題が多くなり、忙しくなってもバイトは維持できますか?
制作って、材料費高いんじゃない?課題が多いと、お金もかかる?
月7万以上、安定して得られるには、どんな仕事を何時間しますか?
奨学金を月に8万借りて、卒業まで総額いくらになりますか?
家賃月5万として、年間60万です。初期費用考えると、100万円。
家賃だけでも100万払うってどうですか?

家族に気兼ねなく、一人暮らししたいのも気持ちは十分わかるんですが、
私から見ると、バイトしなくてすむ分、実家暮らしでも色々できるんじゃないかなぁと思います。
まずは、お金の面に関して、どのくらいの額が必要か、
どのくらい自分で準備できるのか、具体的な額を調べてください。
まずは、お金の面で、親を説得できるかどうか。
何とかなるではなく、確実な計画を立ててください。


じっくり確実に得られる収入を示して話をしてください。
大雑把なプランそんな甘く考えるな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在、週3~4日アルバイトをして、月に7万ほど貰っています。
制作やテストが重なるとつらい時期もありましたが、もう数年やっていて慣れた仕事なので、維持するのは可能だと思います。
平日は遅くても9時までには終わるので、その後学校の課題などをする時間にあてています。
学校・バイト先が近くなれば、空き時間などをもっと有効に使えるようになります。
材料費は多少かかりますが、主にプリントアウト代なのでそこまでではないです…。長期休暇にはもう少しアルバイトの時間が増やせるので、その分を制作費にあてたいと思います。(お恥ずかしい話、今までそういった発想がなく、浪費してばかりでした…お金を大切につかういい機会になるといいのですが。)

卒業まであと3年間あるので、総額300万ほどになります。
そこまでの借金を背負ってまですることなのか…と思ったこともありますし、今でもそこが一番の悩みどころです。
その迷いがあり、友達には相談できてもまだ親にはきっぱりと言う事ができていません。
しかし、そのときにしかできないことがあると思うし、後悔したくないので、具体的に行動を起こしてみようと思いました。
極端な話、誰しも明日生きている保障はないですから…。

奨学金がもらえるとしたら、7月からになるのですが、
4月まで遡ってもらうことが出来るので、9月までの分と貯金を初期費用にあてようと考えています。家電も十分買えます。
実家暮らしですが、お小遣いはもらっていないのでバイトせざるをえません。

大雑把なプランだと思われましたか…?
あまり詳しく書くと、特定されてしまうかもしれない…と思い、ぼかして書いた点が多々あります。すみませんでした。
しかし、pocopecoさんが突っ込んでくださった箇所は、
きっと親にもそのままそっくり言われそうな気がします。
説得するにあたり、とてもプラスになりました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/19 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報