【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

アメリカ映画で、宇宙人の女性が、「どこから来たの?」と聞かれて、“The nether lands”と答えていましたが、英語では他の惑星を“The nether lands”というのは普通の言い方なのでしょうか。

A 回答 (4件)

「The」が付いてるので、それって固有名詞なのではないですか?



意味的には「我々が『ネザーランド』と呼んでいる星からだ」でしょう。

地球人が火星に行って、もし火星人が居て、その火星人に「どこから来たの?」と尋ねられたら、地球人は「我々が『地球』と呼んでいる星からだ」と答えるでしょう。

そして、火星人は「地球語では『他の惑星』の事を『ちきゅう』と呼ぶらしい」と勘違いをするのです。今の質問者さんのように(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
「The」が付いていると固有名詞なのですか。
そういう解釈は考えていなかったので、大変勉強になりました。

お礼日時:2007/04/22 05:23

『花嫁はエイリアン』でキム・ベイシンガー扮する宇宙からのキュートなスパイが言う台詞ですね。

彼女が宇宙人とは知らずに、それを聞いたダン・エイクロイドが勝手に「(地球の)オランダ出身」だと解釈して、以降、会う人ごとに、彼女を「オランダから来たそうだ」と紹介するというギャグ。

英語で他の惑星や宇宙関係のことを「nether lands」と言うのは、あの映画以外では聞いたことがありません。また、オランダを意味する「Netherlands」も、オランダ語のネーデルランドすなわち「低地の国」から来ていて、とりたてて「他の国」のような意味はありません。なので、宇宙から来て間もない彼女は、“実地の英語の勉強”をほとんどしていないため「不自然な英語表現をしている」という描写なのだと、映画を見たときには自然と解釈しました。

ただ、「nether」には「地下の」という意味があるので、特殊任務で地球に来ている彼女、「地下組織」というような意味合いで言ったという可能性もあるかな。あるいは、あの惑星では、みんなが地下か低地で暮らしていたとか? 確か「我々の惑星では遠い昔に廃れた面倒な行為であるセックス」について語る場面もありましたので、いろいろと地球とは勝手が違うようですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
宇宙人が英語の勉強不足だったという解釈ですか。
なるほど、「英語の勉強不足」という理由をつければ、英語に関するどんな疑問も解決してしまいますね。
「英語の勉強不足」とは、万能の答えですね。

お礼日時:2007/04/22 05:31

Netherlandsは、オランダのことですよね。


nether=lowerなので多分海抜が低いから、こう呼ぶのでしょう。
ひょっとしてオランダから来たと言っているのかも。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
netherは海抜が低いという意味なので、海抜の低いオランダの意味なのですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/04/22 05:26

因みに。



単に「earth」と言うと、大地とか地面とかの意味です。

しかし「the」を付けて「the earth」と言ったら、世界で唯一の「地球」の意味になります。(但し、無冠詞でも「earth」でなく「Earth」と書いた場合のみ「地球」の意味です)

質問の例でも「the」が付いているので「地底にある国」「地獄にある国」って言いたい訳ではなく、固有名詞としての「地底国」か「地獄国」でしょう。

なお「the nether world」で「冥界(めいかい)」とか「地獄」とかって意味になります。それに引っ掛けて「地獄みたいな国(星)から来た」って言っている可能性もあります。前後のストーリーで「元居た星はとても酷い所だった。地球は天国」みたいな話になってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
#1の方と同様に、「The」が付いているので固有名詞というわけですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/04/22 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!