プロが教えるわが家の防犯対策術!

Please remain seated until the plane has come to a stop.

The man decideed to wait at the station until his wife
came.
という二つの文なんですが

untilの後の V(動詞)の時制というか完了形にしたり過去形にする考え方を教えてください
 どうして 上の文は has cameという現在完了形になっているのかもわからないんです。
 下の文の過去形にしているのも


Whenのときなら たとえば  もし明日雨が降ったらストップしますという文だと I will stop it when it rain tomorow. でrainが原型なのに

A 回答 (3件)

 多くの方が「時制の一致」というのはご存知だと思います。



 He said that his wife was sick. のような was を理解していると思うのですが,when 節などになると,わからなくなることが多いようです。

 「~するとき」とか,「~するまで」のような時を表す副詞節では未来のことでも現在形を使うというのがあります。
 これが,I will stop it when it rains tomorow. のパターンです。
(rain ではなく,三単現の rains です)
 これは「現在」を基盤にしており,rains という現在形で未来のことを表し,未来の will stop が用いられています。

 When my father came home, I was doing my homework. のように,過去の話をしているのであれば,当然 came であり,was doing なのです。

The man decided to wait at the station until his wife
came. 
の場合も,全体が過去の話であるため,decided という過去形と,came という過去形が用いられています。
 本来なら,will の過去形である would が用いられる代わりに came という過去形が用いられていると考えることもできるでしょう。

 これも広い意味で,英語の原則である時制の一致であり,過去のストーリーでは全体を過去形で書いていかなくてはいけないのです。

Please remain seated until the plane has come to a stop.
については,少し難しいかもしれませんが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2942743.html
を参考にしてください。
 簡単に言うと,本来なら,「未来に飛行機が止まってしまっている」という未来完了の代わりに,until の中では現在完了が用いられています。
 
 when, until など,時を表す副詞節と言われるものの場合,
未来の代わりに現在
未来完了の代わりに現在完了が用いられます。

 上の参考質問でも回答しているように,ここは
until the plane comes to a stop という現在形にしてもかまいません。この has come という完了は強調のためであり,必ずしも必要ありません。
 
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごくスッキりしました
 ありがとうございました
学校の先生に数人に聞いたのですが やはりわからなかったのに
すごく一気に理解できました

助けていただきありがとうございます

お礼日時:2007/04/26 19:20

こんにちは!



(1)Please remain seated until the plane has come to a stop.

(2)The man decideed to wait at the station until his wife
came.

 原則として、接続詞を使った文は、主節も、従属節も、【現在の話者から見た時制】で統一されます。

(2)は、その男が決めたのも過去、妻が来たのも過去ですから、過去形になっているのです。

 その例外が、時・条件を表す副詞節の中の未来です。

(1)の、the plane has come というところは、客観的に見ると、the plane will have comeでなければならないわけですが、これだけ例外規定なんですね。(だから試験によく出るわけです。)

 なぜ完了形かというと、日本語でも、とまって【しまう】まで、と言いたくなるように、「完了」を強調したいからです。

 そうでも言わないと、僕みたいな、アセリ屋は、まだ完全に止まっていないのに、ほぼとまってるじゃねえか、っていうんで、シートベルトを外しかねません。

 ×I will stop it when it rain tomorow. のrainは原型ではいけませんよ。他の回答者の方の解説をよくお読み下さい。やはり、時・条件を表す副詞節の中の未来ですから、現在形ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
 もの凄く悩んでたのでスッキりしました

お礼日時:2007/04/26 19:17

こんにちは。

3/27のご質問以来ですね。

untilは「~するまで」という副詞節(従属節)ですから、従属節の中の動詞の時制は、主節の動詞の時制に一致させなくてはなりません。

1.Please remain seated until the plane has come to a stop.:

では、主節が依頼文で、時制は現在形になりますから、until節の中の時制も現在形にする必要があるのです。たとえuntil節の内容が未来のことであっても。現在完了はここでは完了「~してしまう」の意味になりますが、時制は「現在形」なので注意して下さい。ここで現在完了を使っているのは、「止まってしまう」という完了の意味を出したかったからです。意味は
「飛行機が止まってしまうまで、座席を立たないで下さい」

2.The man decided to wait at the station until his wife came.

では、主節の動詞は過去時制になっていますから、従属節の中の時制も過去形に合わせる必要があるのです。たとえuntil節の内容が未来のことであっても。

3.<Whenのときなら たとえば「もし明日雨が降ったらストップします」という文だと I will stop it when it rain tomorrow. でrainが原型なのに>

この例文は間違っていますよ。政界はI will stop it when it rains tomorrow.と三人称原単数の主語itに合わせてsを現在動詞につける必要があります。

4.Until節の用法で、主節と従属節の時制が違う場合もありますので、以下簡単にご説明します。
(1)(主節)未来形+(until節)現在形:
I will wait for her until she comes back.
「彼女が戻るまで待とう」

主節が未来形でも、until節は現在形になります。たとえuntil節の内容が現在形であっても。

(2)(主節)過去完了形+(until節)過去形
I had been waiting for her for two hours until she came back to home.
「彼女が戻るまで2時間も待っていた」

主節は過去完了形になっていますが、これは現在完了の継続用法の進行形have been waiting「~から今までずっと待っている」を、過去形にしたものです。それが偶然過去完了になったもので、時制は現在形の過去化(現在完了→過去完了)なので、until節の時制も、主節の時制(過去)に合わせて過去形になっているのです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく解説していただいてありがとうごさいました

以前同様に本当に助かります

ありがとうございました

お礼日時:2007/04/26 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!