
No.4
- 回答日時:
ローターの傷の程度によりけりですが、最悪の場合なら100kmも持たないでしょうね。
ぶっちゃけ、ブレーキを踏む度に、パッドを鉄やすりで削っているのと同じですよ。
早く新品のローターに交換しましょう。
No.3
- 回答日時:
ローターにはミニマムレベル(最小限界値)があります。
ほとんどのローターにはMIN20.0MMなどの磨耗限界値が刻印してあります。
新品のパッドを入れてから現在までの走行距離を計算すれば、あなたの使用特性が分かると思います。
地域的には日本、アメリカはローターは減りにくいですが、ドイツ車は基本的にパッド2回に1回くらいのペースで磨耗していきます。これは制動性能にかなり貢献していますが、メーカーの考え方でしょう。
まずは、磨耗限界値にあとどれくらいで達するか、この先どのくらい乗るかによるでしょう。
No.2
- 回答日時:
自分も経験者なのでコメントさせていただきます。
自分はスカイラインで右フロントが同じような状態になりました。
原因はパッドが完全に磨耗しきってしまった状態で走行してしまったからです。
そのときは金銭的余裕がなかったためパッド交換のみ行いました。
その際に起きた現象としては、
1.ステアリングがとられる。(特に高速運転中のブレーキング)
2.フェードが右フロント側だけ発生しやすくなる。
ベストはパッドと同時にローター交換、もしくはローター研磨ですね。
No.1
- 回答日時:
ロータ研磨くらいはした方が良いでしょうね。
ロータが減るよりも早くパッドの偏磨耗が起こるでしょう。
ロータへのアタックのきついパッドを使うとしても、パッドよりも早く減るロータなんてあるわけないし。
>パットの異常摩耗 ブレーキ性能の低下
これ以上のデメリットは無いと思いますが、ブレーキとしては致命的なデメリットであるとも言えますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。なるほどですね
確かにそうですよね、Fがとても効くので危険は今は感じないのですが、
交換したブレーキパットはどのくらいもつでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ブレーキの鳴きが止まらなくて困っています。もう諦めているところあります。日産のセレナのC25です。新 14 2023/04/16 11:27
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡 鼻パット 2 2023/07/28 09:03
- 車検・修理・メンテナンス ●自動車の ブレーキ•ディスクローターは、研磨した方が良いのでしょうか? それとも、新品•交換した方 7 2022/05/08 14:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 国産車 ハイブリッド+CVTのトヨタ車のブレーキによる停止 7 2022/06/02 18:18
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA Nc750sのリアブレーキパッドを交換しました。 パッドのこり0.5ミリほどまでダメとは 8 2023/07/22 22:50
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 国産車 アイサイトみたいな車はたくさん出てる? 8 2023/08/19 20:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セラミックブレーキのメンテナンス
-
フロントブレーキ周辺から異臭
-
車の走行中、右前輪タイヤから...
-
ベンツ、ブレーキかけるとキー...
-
ブレーキによるジャダー
-
車のブレーキパットを交換した...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
AE86 スポーツエアクリーナー
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
オルタネータの配線について
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
【バッテリー電圧】車体のどの...
-
辻村深月さんの『ふちなしのか...
-
ヘッドライトのH4とH4U
-
ワイパーが時々止まります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vwポロ バック時ものすごい異音...
-
車の走行中、右前輪タイヤから...
-
セラミックブレーキのメンテナンス
-
ブレーキによるジャダー
-
ベンツのブレーキの「ギギギ」...
-
きっと器の小さい事とは思いま...
-
フロントブレーキ周辺から異臭
-
ベンツ、ブレーキかけるとキー...
-
ブレーキパット交換後
-
自動車ブレーキローター研磨の...
-
ブレーキダストで真っ黒
-
ブレーキパッドの寿命
-
ハイラックスサーフに乗ってい...
-
足回りから「キー!キー!」音
-
ブレーキ踏んで、離してもかか...
-
アルミホイールとブレーキのマ...
-
フロントブレーキの片効きが直...
-
チェロキー ブレーキの異音
-
車のブレーキパットを交換した...
-
中古車のブレーキパッドが錆び...
おすすめ情報