dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に似たような質問がありましたが、解決につながらなかったため、新規に質問させていただきます。

1ヶ月ぐらい前に中古でPCを購入しました。

メーカー: SOTEC
機種: PC STATION V6130C
OS: WindowsXP SP1

メモリは128MBから512MBへ増設しております。

ネットにつなげなければ全く問題がないのですが、Bフレッツでネットにつなげると様々な問題にぶつかります。

ファイアウォールやウィルススキャンなどである程度の問題は解決したのですが、1つだけまだ解決できてない問題があります。

ネットに接続中、30分に1回ぐらい回線が途切れます。
「ローカルエリア接続。ネットワークケーブルが接続されてません。」というメッセージが画面右下の方に表示され、接続が一時中断され、30秒後ぐらいに何事もなかったかのように接続が再開されます。

それだけならまだがまんできるのですが、たまにそのメッセージが表示された直後に白文字の英文が書かれた青い画面に切り替わります。

その青い画面になるとキーボードもマウスも効かなくなり、電源を切るしかありません。

英文の意味はよく分からないのですが、
「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. …(以下省略)」
というような文章です。

ネットにつなげてないときは全く問題ないのですが、ネットにつながっているときになります。

原因がまだ分かってないのですが、原因や解決方法が分かる方、教えていただけないでしょうか。

足りないところがありましたら補足いたします。

A 回答 (2件)

セキュリティーソフトにウイルスセキュリティを入れていますか?もし入れていれば、そのよう経験があります。

英文の終わりの方にk7sentry.sysの表示がありませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がかなり遅くなってしまいました;

その後、ご回答を参考にしつつ自分でもいろいろと調べてみました。
そして今ではほぼ解決しています。

>ネットに接続中、30分に1回ぐらい回線が途切れます。
>「ローカルエリア接続。ネットワークケーブルが接続されてません。」というメッセージが画面右下の方に表示され、接続が一時中断され、30秒後ぐらいに何事もなかったかのように接続が再開されます。

これはBフレッツ(マンションタイプ)のレンタルのVDSL装置のLINEランプが上記の症状と同じタイミングで点滅するのが原因でした。

NTTに点検に来てもらい、マンションの屋内配線が劣化していたため、配線を差し替えてもらいました。

その後は回線が途切れることもなくなり、同時にブルーバック現象もなくなったため、かなり快適にネットができるようになりました。

ブルーバック現象の原因は分からないままですが、OS上の問題なのかと予想しています。

なにはともあれネットが快適にできるようになったのでホッとしています。
ご回答も解決のきっかけになったと思っています。

お礼日時:2007/07/05 01:15

LANデバイスに問題がありそうです。


LANデバイスのデバイスドライバをアップデートするのが先決で、場合によってはハードウェアの修理・交換が必要になる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼がかなり遅くなってしまいました;

その後、ご回答を参考にしつつ自分でもいろいろと調べてみました。
そして今ではほぼ解決しています。

>ネットに接続中、30分に1回ぐらい回線が途切れます。
>「ローカルエリア接続。ネットワークケーブルが接続されてません。」というメッセージが画面右下の方に表示され、接続が一時中断され、30秒後ぐらいに何事もなかったかのように接続が再開されます。

これはBフレッツ(マンションタイプ)のレンタルのVDSL装置のLINEランプが上記の症状と同じタイミングで点滅するのが原因でした。

NTTに点検に来てもらい、マンションの屋内配線が劣化していたため、配線を差し替えてもらいました。

その後は回線が途切れることもなくなり、同時にブルーバック現象もなくなったため、かなり快適にネットができるようになりました。

ブルーバック現象の原因は分からないままですが、OS上の問題なのかと予想しています。

なにはともあれネットが快適にできるようになったのでホッとしています。
ご回答も解決のきっかけになったと思っています。

お礼日時:2007/07/05 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!