

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に言えることは、周波数に対する特性が変わることです。
Lは周波数が高くなるほど電流が流れにくい
Cは周波数が低くなるほど電流が流れにくい
Rは周波数に無関係
すべてはこれから説明できますが、実際の使い方を定めないと、回路特性の違いを説明することはできません。
また聞かれた人の理解程度によって説明の仕方も変わってくるので、ここでは数式を使わず、大雑把な説明をしておきます。
1.直列の両端を何処かの回路で使う場合(2端子網)
RL直列回路はある周波数以上で抵抗値(インピーダンス)が高くなる
RC直列回路はある周波数以下で抵抗値(インピーダンス)が高くなる
2.2端子に入力を入れて別の2端子から出力を取り出す(4端子網)
(1)入力:RLの両端 出力:Lの両端
(2)入力:RLの両端 出力:Rの両端
(3)入力:RCの両端 出力:Cの両端
(4)入力:RCの両端 出力:Rの両端
(1)と(4)は、ある周波数以下で出力は下がる
(2)と(3)は、ある周波数以上で出力は下がる
ここで注目すべきことは、(1)と(4)、(2)と(3)で同じ特性になるということです。従って、RLとRCの違いは? という質問には、簡単に答えることが出来ないということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/07 00:37
返信おくれました<(_ _)>
一概には言えないことなんですね~。色々調べてみましたが
少し難しそうでした^^;
ご返答ありがとうございます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 rlc回路の直並列回路で、電流の求め方が分かりません。 rc直列回路の電流とrl並列回路の電流とで分 4 2023/07/30 01:09
- 物理学 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の 1 2022/05/22 23:37
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 工学 直流RL並列回路の過渡現象の問題で、定常状態の時の電流とスイッチをオフにした時の電源を無くしたRL直 3 2022/06/03 03:36
- 物理学 RC直列回路の実験で理論値と測定値の時定数を計算した結果±12%と大きな誤差が生じたのですがその原因 3 2022/09/29 22:32
- 物理学 過渡現象がよく分かりません… 定常状態のRL直列回路を考えると、電流はI=V/(R+jωL)と表せま 2 2022/12/20 19:51
- 工学 直流機の並列回路表現 1 2022/06/08 00:01
- 工学 RC並列回路について 3 2023/04/27 07:41
- 物理学 モーター 整流子 2 2022/12/20 03:12
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
400V 3相4線式について...
-
パルスとレベルについて
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
なぜ、RS-FF回路がチャタリング...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
全波整流回路では順方向電圧降...
-
ハートレーとコルピッツ発振回...
-
触れるだけタッチライトのしくみ
-
電気について ループ回路とはど...
-
オペアンプの故障
-
WORDに論理回路図を書く
-
60Hz誘導電動機を関東の50H...
-
流量計のパルス出力について
-
カルノー図の重複の意味はなん...
-
ひずみ改善のためにコイルを使...
-
リプルと静電容量
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
電気回路
-
3dB帯域幅と6dB帯域幅について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パルスとレベルについて
-
400V 3相4線式について...
-
近接スイッチの2線式と3線式...
-
電気設備で使われるGCの意味...
-
同一電圧値、異なる電源供給源...
-
EVT(GPT)の電圧比について
-
流量計のパルス出力について
-
[LT Spice] オペアンプのシミュ...
-
8ビット電文出力とはどんな信号?
-
電流値(AC・DC)
-
バーンアウトについて
-
車の12vから5vの電源を取り出す...
-
ハード回路 ソフト回路とわ何か...
-
分岐回路と分岐幹線の違いは何...
-
3端子レギュレータ、トランジス...
-
分周
-
電気回路について
-
オペアンプの故障
-
電気について ループ回路とはど...
-
オシロの入力インピーダンスに...
おすすめ情報