
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1900sと書いた場合2つの意味があります。
1)1900年~1909年まで
2)1901年~2000年まで
1)の場合は、例えば1910s、1920sとか、kounatsuさんが言っておられるように1960sのように10年区切りの呼び方です。
これと混同しないように、1900年代のことは通常20th Centuryを使います。同じように2000年代も、2000sといった場合、2000年~2009年までを指す場合があるので、普通は21st Centuryを使います。
大変納得のいく説明ありがとうございました。
私的には1900sと書いたら全く2)のつもりだけでしたが、1)の場合もありますよね?
よって
2)1901年~2000年まで
のつもりなら20世紀と表現するために20th Centuryと読むわけですね?
私的にはnineteen hundredsかなっとも思ったのですが上の回答のNo3にもある通り、これでもいいようですね?
No.3
- 回答日時:
1900sはnineteen hundreds と読むのが普通だと思います。
また、2000年代の呼び方についてですが、これは今いろいろな案があるようですね。two thousands という人も多いようですが、これだと21世紀全体との誤解を与えかねないということで、まだ試行錯誤中と言ったところでしょうか。
こちらを参照なさってみてください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:2000s
http://en.wikipedia.org/wiki/2000s
こちらでは中程のNames of the decadeのところです。
こちらのURSも非常に参考になりました。
ゆっくりもっと読んでみたいと思っています。
しかし1900sをnineteen hundredsと読むのかなっ~と理屈的に想像したらあたっていたのはちょっと嬉しかったです。
No.2
- 回答日時:
参考URSありがとうございました。
色々試行錯誤のようなのがよく分かりました。
年代によっても好みが違って色々なのですね?
他にも読み方があるみたいですね。
しかしこれほど年代の読み方を色々こだわっているとは知りませんでした。情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッドニュースファースト(フ...
-
what the fuck man? これってど...
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
森鴎外 舞姫について
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
送り状の説明がわかりません
-
コンビナーって
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
数学の方程式でf(x)=3y+2と"お...
-
セクシーの意味ってなんですか...
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
among other thingsで何故、取...
-
now and forever の意味を教え...
-
「Life gets better n better」...
-
"やや”の使い方
-
アンビリーバボー
-
「~年代」の読み方
-
lastの単語の意味
-
Chance to Chance of の意味の...
-
looking forとlook for
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、インスタでmoodって書い...
-
暗黙の前提
-
Service Temporarily Unavailab...
-
Chance to Chance of の意味の...
-
フィーチャーの意味でフューチ...
-
不等号の下のバーについて
-
バッドニュースファースト(フ...
-
送り状の説明がわかりません
-
コンビナーって
-
looking forとlook for
-
偉い人の名前の前に付くH.E.っ...
-
転記することとコピペすること...
-
partとportionの違い
-
海外の取引で「PI No」を求めら...
-
イエスユアハイネスってどうい...
-
what the fuck man? これってど...
-
んー? とはどういう意味ですか...
-
彼女に別れようと言われて数日...
-
アンビリーバボー
-
Dead or Die とはどーゆー意味...
おすすめ情報