アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フランス人の友人に、
その人が書いた歌のテキストをもらいまして、
その中にロシア語の一文がありました。
Oumeret da’s taboy
ですが、フランス人に発音しやすいように表記しているようです。
意味は「あなたに死ぬ」(ちょっと、日本語として変ですが…)です。

この文章を人に見せられるように、
ロシア語のアルファベットで書けたらと思っているのですが、
どなたか分かる方はいらっしゃいませんか?
お力をお貸しいただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

oumeret умереть(ウミェリェーチ:死ぬ(不定詞))


s с(ス:~とともに(前置詞、造格支配))
taboy тобой(タボーイ:「あなた」の造格)

ここまでは to die with you / mourir avec toi で分かるのですが、da' はアポストロフを使った意味がよく分かりません。「ダー」と強く発音するなら да (=yes / oui, exactly / exactement「まさに」)が考えられます。「ダ」と短く発音するなら до (=until / jusqu'a) が考えられますが、この位置に入るのか疑問です。

多分「まさに君とともに死ぬこと」だろうと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trgovecさん、
早速のお返事、ありがとうございます!

友人がフランス語で書いたのはmourrir en toi で、
trgovecさんも、お分かりだと思いますが、
avec toi とは少し違って、
あなたに関して私は死ぬ、あなたの中にいる私が死ぬ、
ような意味があるようです。
ただ、ロシア語でもこのような言い回しが出来るかどうか分かりませんし、
訳をお願いした人(今はないロシア・レストランで…)がどう解釈しているのかが、
私も友人もロシア語が分からないので分かりません。
でも、どうやらavec toiということで、訳しているようですね。

da' とは一体、何でしょうね…。 

お礼日時:2007/05/09 02:47

No.1 です。



なるほどアポストロフの位置が違うという説は納得ですね。アポストロフはロシア語の軟音記号 ь のローマ字化にはよく使われます。一方で無視されることも少なくありません。ロシア語では一部例外を除いて不定詞は -ть 三単現は -т の語尾になります。

気になっていたのは oumeret の綴りです。ローマ字でロシア語の発音を写すのは無理があるのは当然としても、この綴りでは「ウムレ(ット)」と読まれる可能性が高いと思います。またアポストロフを付けても軟音の t(トゥではなくチのように発音する)を理解する人も少ないでしょう。

三単元の умрёт ですが e の上に点があります。この字は e のバリエーションのように扱われ独立した字と見なさず教科書や珍語以外では e で済ますことが多いものです。またこれもローマ字化の際に無視され、点があってもなくても e にされることがあります(特に人名の「~チョフ」は -chev とかかれることが多い)。

しかしフランス人に読みやすくするためなら、もし三単元であれば oumryot や oumeriot のようにするはずです(умрёт は м の次に母音がないのでどうせ発音されない可能性のある e はあってもなくても関係ない。ただ整合性からはないほうが好ましい)。

以上から動詞は不定詞ではないかと思ったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trgovecさん、
丁寧なご説明ありがとうございました。
恥ずかしながら、ロシア語に関して何も知らないのですが、
この件で少し親近感が湧きました。

友人に尋ねたところ、
mourrir en toi にしていたけれど、avec toi に変えたと言っていました。

お答え、活用させていただきます!!

お礼日時:2007/05/11 08:38

#2ですがちょっと補足です。



#1さんの回答を拝見して気づいたことがあります。
#2で私はOumeretをумрет(3人称単数)と取ったのですが、#1さんのようにOumeretをумереть(不定形)だと取る可能性もありますね(表記的にはそちらの方が近いかも)。

だとしたら、daのあとのアポストロフィーの位置が間違っていてOumeret' da s toboyだった可能性があり、この場合のアポストロフィーは軟音記号を表していることになります。

そうとったなら、意味は「あなたと一緒に死ぬこと」となります。ちょっと苦しい説明ですかね・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

machidaさん、
丁寧なご回答ありがとうございます!

フランス語の詩にもmourrirと不定詞を使っていますので、
trgovecさんも、machidaさんもおっしゃるように、
умереть
と訳したのではないかと思います。

そして、不勉強ですみません、少し調べたのですが、
よく分からないので質問させてください。
軟音化することで、なにか意味は変わりますか?

お礼日時:2007/05/09 04:39

#1さんの回答に付けられたお礼も含めて拝見しています。



一応Oumeret da’s taboyをそのままロシア語表記すると、
Умрёт да с тобой.(ウムリョート ダ ス タボーイ)となりますが、この場合のда(アクセントなし)は強調の助詞にも取れますから、この位置にあっても不思議ではありません。なぜアポストロフィーかは分かりません。ロシア語をラテン文字表記する際に、この位置にアポストロフィーを付けることはまずないです。

ただ、この文だけから判断すれば、「あなたに死ぬ」「あなたの中にいる私が死ぬ」という意味にはなりません。с тобойは「あなたとともに」としか取れないので、「あなた」も死んでしまうことになります。

また、умрётが三人称単数ですから、主語となる何かが省略されています(「私が」ではダメですが、「私の魂」などと解釈すれば一応可能です)。

本文そのままに読めば、「あなたと一緒に(誰かが、何かが)死んでしまう」となります。訳した方もそう取ったのではないかと思うのですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!