プロが教えるわが家の防犯対策術!

市役所より、乳幼児医療費に係る高額療養費支給申請書及び同意書の返送に関する依頼が書類できました。
内容は、乳幼児医療費助成によって、子供の医療費を市役所が私に代わって支払ったため、これが高額療養費に該当するかを申請によって調べた上で、該当する場合は保険者から市に高額療養費が支払われるようにするために申請書と手続きを市が行うための同意書を提出してくれというものでした。
診療は今年の2月で乳幼児医療費助成によって10万円以上の助成額が記載されていました。窓口では食事代やベッド代を除くとおそらく350円(乳幼児医療費助成で決まった自己負担額)しか支払っていないと思います。
これらの書類は、単に記入して市に返送して問題ないのでしょうか?
また、うっかり提出を忘れた場合、何か問題があるのでしょうか?
助成を受けていつつも、市が保険者から支給を受けるために被保険者が書類を書いて提出するという構図が少し不思議だったので質問してみました。

A 回答 (2件)

自治体によっては乳幼児医療費助成金額の月額に上限を設けているところがあります。



医療費が100万円かかるとき自己負担額は3割の30万円になりますが、この金額は病院から自治体に請求されます。でも仮に上限額が10万円なら20万円は自治体が立て替えたことになるわけです。

自治体はこの20万円を健康保険組合に請求しますが、同意書がなければ請求ができないので20万円分を回収できなくなります。
何回お願いしても、同意書がいつまでも返送されない場合、20万円の請求書をやむなく保護者に送るしかなくなりますね。

自治体が保護者に代わって手続きしてくれるのですから、返送された方がよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
仕組みがわかったので安心しました。早速、返送したいと思います。

お礼日時:2007/05/14 09:30

同意した方が良いと思われます。



一般の人が入院した場合、医療費の助成制度は、まずほとんどありません。
病院に自己負担金を支払った後に、自分で高額療養費を申請します。

しかし、乳幼児医療費助成を受けている方の場合、
市が自己負担金と高額療養費を立て替えて支払ったということになります。
自己負担金分につきましては、あなたさまの子供に対する助成なので、
問題はありません。
ですが、高額療養費については後で保険者から支払われることになります。
ゆえに、市からの通知は
『立替払いをしたので、あなたに代わって高額療養費の申請を出して
よろしいですか?よろしければ、同意書に記入をして市に出してください。』という内容になっていると思います。

もし、同意しません・提出しませんとした場合、
『立て替えた高額療養費分を市に戻してください。そして、高額療養費は自分で手続きをしてください。』という内容の通知が来るでしょう。

【余談】
都道府県ごとに異なる乳幼児医療費助成事業ですが、助成の方法が大抵2パターンに分かれます。

1つ目は、医療機関及び薬局等が医療費を直接自治体に請求する。
この方式の利点は、助成を受けている人が条例で定めた自己負担と医療費と
みなされない額を支払うだけになります。

2つ目は、助成を受けている人が医療費の自己負担金等を医療機関に支払いした後、医療費の支払い状況を確認した後で助成を行う方法があります。

東北地方を確認しますと、秋田が一つ目の方法を岩手が2つ目の方法を
採用しています。

ただ、どちらにも共通しているのが質問者さんが悩んでいる高額療養費の取扱いについてです。
岩手の医療費助成担当者会議でも、しばし問題になり、一部の自治体では高額療養費込で助成せず、一部負担金分のみ助成しようという
ところもでました。
けど、高額療養費が発生するのは、大抵大きな入院をしたとき。
利用している人が医療費を支払えなくなるという観点から、質問者さんの市のような感じに統一していこうということなり、
現在に至ります。

駄文ですが、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
仕組みがわかったので安心しました。早速、返送したいと思います。

お礼日時:2007/05/14 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!