
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
広背筋を鍛えると、横幅が出てきますよ・・といいますか、上半身が逆三角形になります。
広背筋を鍛える方法ですが、両腕で物を手前(胸元)に引っ張る動作が効果的です。
自宅で鍛えるということでしたら、膝を曲げて前屈みの姿勢になって、両腕で重たい物を胸の方に引き寄せるように持ち上げたり降ろしたりするのです。持ち上げるときに背筋を伸ばすところがポイントでしょうか。10回1セットですね。何セットもするとよいと思います。
逆に20回も30回も連続で持ち上げられるようであれば、
「物が軽すぎる」ということになります。
こんなところでしょうか・・
No.4
- 回答日時:
こまごまとしたトレーニングはせず まず胸 肩 脚 背中 腹筋といった大きな筋肉を鍛えるもので プレス系のもの 背中はローイング系を
中心に行う事です
インターバルは少なめで
後は よく食べ よく寝るといったことを3ヶ月ほど行ってください
まずは体を全体的に大きくすることです
No.3
- 回答日時:
横幅を出すには広背筋、大円筋、三角筋中部(側部ヘッド)、そして三頭筋の発達が必要です。
実は広背筋、大円筋が発達すると脇の下に筋肉がつくので脇を占めることが
困難になり常に腕を横に広げ肩を怒らせたようになり横幅が増します。
三角筋中部(側部ヘッド)は肩幅を直接的に増やしてくれますし、三頭筋も正面から見たときに腕の外側のラインを形成します。
トレーニングは、手幅を広く取った懸垂、ダンベルサイドレイズ、脇を占めて行う腕立て伏せなどが初心者にはいいでしょう。
特に懸垂がお勧めです。
No.2
- 回答日時:
>側筋もやってるので
→側筋? 斜腹筋のこと?
肋間筋はあるが・・・・・表に出っ張ってくるとは思えないが・・・。
横幅:三角筋の特に真ん中を鍛えることと、
僧帽筋を適度に鍛えること(あまり鍛えると、首の後ろ側が斜めに筋肉が出てくるが、それが一般に人から見ると、横幅を狭く見せてしまいます)。
広背筋はしき締める程度に行うこと。厚みは出るが横幅にはそれほど関係はしないから。
私の場合だと、シュレッグで僧帽筋は120キロ程度を使うが、広背筋はワンハンドローイングでは40キロ程度しか使いません。
>最近筋トレを続けていて、胸の筋肉や
→質問外だが、体内環境を運動向けに改造してから筋トレしていますよね。 運動していなかった状態から、いきなり筋トレなど高負荷運動をしていると骨格筋以外にダメージが重なり故障または一定以上に大きくなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 私は上半身が大きく肩幅が広く胸周りに肉があります。 ウエストは細くお尻は小さめ脚も特に膝下はかなり細 3 2023/03/13 00:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 男らしい胸板にするには自重トレーニングでなくジム通わないと無理ですか? たるんだ身体を引き締めるべく 6 2022/10/14 18:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング プッシュアップバーやりましたが 大胸筋両サイド横(大胸筋~脇下にカープしてるとこら辺 にしか効かずそ 2 2022/03/26 18:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 効果的な筋トレの頻度は? 脂肪なしのゴリゴリのマッチョではなく、ほどよく筋肉をつけたいです ダンベル 4 2022/10/17 12:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 【筋肉】お腹の横っ腹にぜい肉が付いてウエストがなくなって、ズボンの上に肉の塊が乗っています。 腹筋は 1 2022/07/16 12:14
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 肩周辺はどうやったら太れますか? 3 2022/06/06 21:35
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 各部位2種目だけやるとしたら 1 2023/02/23 09:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
腹筋
-
ターボジャムとスーパーボディ...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
ターミネーター2に出演してい...
-
ベジタリアンの人が筋トレをし...
-
無酸素運動で筋肉をつけたい!
-
プロテインの購入で悩んでいる...
-
プロテインについて
-
高校生です。体型が力士やちょ...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
筋肉痛時の飲酒は回復に影響し...
-
脂肪を落とす事と筋肉をつける事
-
筋肉のつき方の種類?について
-
筋トレで筋肉がつかない
-
最近お腹が出てきたので、腹筋...
-
筋肉だけつけるのは無理ってほ...
-
40歳体脂肪率30% 筋トレをはじ...
-
腹筋ローラーを信じても良いの...
-
筋トレと減量と増量とボクサー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
ゴリマッチョからヤセマッチョ...
-
ロバート秋山さんのあのムッチ...
-
もくすぐ中2になる中学生です。...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
重いものを持てるようになる方...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
手首を片手で掴めたらハードゲ...
-
高校生体
-
毎日鍛えても良い筋肉・悪い筋...
-
質問失礼します。 腹筋50回腕立...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
1週間で体重が0.7キロ増えまし...
おすすめ情報