電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後一ヶ月ちょっとのウサギを飼っています。ペットショップで
与えていたペレットを全く食べず、干し草しか食べないので
ペレットを変え、子ウサギ用のベビーフード(とうもろこしや
にんじん、ひまわりの種やキャベツの乾燥した総合食)を
与え始めました。そうすると、ようやくそちらを食べだして
くれたのですが・・・・・

うちのウサギ、全く生野菜を食べないんです。人参やキャベツ、
ブロッコリーや小松菜には見向きもしません。
しかも、総合食でも自分の好きなものだけしか食べません。

生野菜を全く食べてくれないのはどうしてでしょうか。
あと、今食べさせている総合食はたんぱく質などが多いので
将来的には肥満になる可能性があると思うんです。

食事の件に関して、アドバイスいただけませんか?
ちなみに、以前あげていたペットショップと同じペレットしか
与えないと、干し草だけしか食べてくれません。

A 回答 (3件)

kitty-girlさん、こんにちは。



私もうさぎを飼っています。2匹飼っているので個体別の違いも経験しているつもりです。

まず、うさぎさんにも好き嫌いがあり、さらに個別で違うということに驚いたことがあります。

うちのうさぎは生後2ヶ月でやってきたのと、3ヶ月でやってきた子達でしたが、どちらも最初は生野菜を食べない子でした。
その後半年くらい経ってなにげなく人参を与えたところ1匹は喜んで食べはじめましたが、もう1匹は好きではありません。
人間の好き嫌いも人それぞれですから、うさぎの好き嫌いのそれぞれでしょう。害のあるようなタマネギとかニラとか、毒性の強い草花以外でいろいろ与えてみてはいかがでしょう。

でも、どちらもたんぽぽとかクローバーは好きです。野草が生えているところはチェックしています。
でも、友人のうさぎは興味無しですね。

ペレットの好き嫌いもありまして、食べてくれるペレットを探すのにしばらくかかりました。その間は野草や牧草でフォローしました。
今でもそのペレットを切らすと食べてくれないので、好き嫌いは直らないのかもしれません。

総合食といっても嗜好性の強いもの(果物のかけらとかひまわりの種など)がそれほど含まれていなかったら問題ないように思います。
よく食べるペレットの原料をよく見て同じようなものを与えると割と食べてくれますよ。
ちなみにうちの子達はアルファルファが原料になっているコンフィデンスというペレットを食べていますので、干し草は繊維質が多くて栄養価がアルファルファに比べ低いチモシー種を与えています。

肥満についてですが、うさぎは自分が必要な分だけ食べているような気がします。嗜好性の強いもの以外はうさぎ任せにしていますが、今のところ肥満にはなっていません。あと、私が自宅に戻ってきてからは遊びの時間で部屋に放して運動をさせています。

あと注意するのは歯が伸びすぎないようにかじり木を入れてあげること、もう少し大きくなってからでいいのですがkitty-girlのうさぎさんが長毛種ならば特に毛玉ができて胃腸障害をおこすことがないようにブラッシングはしてあげてください。
長くなりましたが、大切にしてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に本当に有難うございます。

ウサギって必ずしも人参が好きというわけではない
んですね。初めて知りました。

でも、聞いて下さい。我が家に来て一週間、ようやく
慣れて来たんでしょうか、今朝ブロッコリーを手渡しで
やると食べてくれたんです。人参も少しだけかじったあと
がありました。

やはりペットショップから我が家にきて、環境の変化で
ストレスがたまっていたのかもしれません。

ちなみに、あとに課題はペレットです。すきそうなペレット
を探すようにします。というのも、今与えている総合食は
結局フルーツやひまわりの種など、高脂肪のものが含まれて
いるからです。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/25 15:15

歯はどれくらいはえていますか?


まだおじやのような状態のものしか食べられないと思うのですが。

友達が飼っていたうさぎはにんじんが嫌いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人参のきらいなウサギもいるんですね(^^)

えっと、昨日動物病院で検査したところ健康体のようで
歯もばっちしはえています。

お礼日時:2002/06/24 14:20

1ヶ月だとようやく離乳期だと思います


ペレットは砕いたりふやかしたりし、刻んだ生野菜と混ぜて給餌してやってみてはどうでしょう?
ペレットをふやかす場合は、その分生野菜の水分をよく切り、下痢に注意してあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペレットに少し水を入れて、すぐ水を捨て、やわらかくして
あげてみました。

食べるかどうか、ちょっと様子を見てみますね。

お礼日時:2002/06/24 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!