
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。はい、maybe maybe notと言う表現がその日本語のフィーリングにあったものとして使われます。 (わざとこの3つの単語を並べました)
しかし、「そうかもしれないしそうじゃないかもしれな」と言う表現の言い方で、「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれな」と言うフィーリングと「そうかもしれないな。そうじゃないかもしれな」と言うフィーリングの違いがあることがお分かりでしょうか。
英語でもそのフィーリングによって、息つき、が変わってくるのです。 そして、その息つきを「文字」で表すと、「、」であるし「。」でもあるわけで、そのフィーリングの違いを表記するには英語の文字である","と"."が使われるわけです。
Maybe, maybe not.
と
Maybe. Maybe not.と言う表現の違いですね。
この違いを感じる事でいつかこの違いを表現したいときの「選択」が出来ますね。 つまり、カンマがあれば、ピリオドのときより短く息つきをしその違いを出し、相手がそういう息つきの仕方をすれば、カンマなんだなと言う事になるわけです。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
あまり定型にこだわらなくてもいいと思いますが、
"Maybe, or maybe not"
かもしれないし、そうでないかもしれない
も、よく見る形です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんと訳せば・・・
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
now on sale と in store now...
-
「気をつけて帰ってね」って何...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
"just keeping you honest" の意味
-
「~に弱い(好き)」 という表現
-
ぴったりの表現を探しています…
-
She is taken.はよく言うのでし...
-
こわし屋という英語
-
口のまわりが汚い
-
talk to your tomorrow にはど...
-
You've got a way about you. ...
-
何にしようかな?(何を食べよ...
-
「Get It On」の意味
-
「~なのではないのでしょうか...
-
「いつも一緒だよ」翻訳願います。
-
littile by little and bit by ...
-
not very much at all
-
勝手を言ってすみません・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
well off というと「裕福...
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「Only One」と「The Only One...
-
now on sale と in store now...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
"Don't It Make My Brown Eyes ...
-
somewhen somewhy somewho some...
-
or の後の冠詞の有無について
-
ぴったりの表現を探しています…
-
Decidingって言いますか?
-
「BYE FOR NOW」
-
Heroは男女両方に使えますか?
-
「そろばんを習っていた」と英...
-
どちらが自然な英語ですか?(...
-
Did you have good day?
おすすめ情報