
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の知る限りでは、仰るとおり支店での個人営業としての配属が大半です。
新人で本店部門配属になるのは有名大学卒、英語や中国語が出来る方。全体で5%くらいだったと思います。
支店の法人部門配属になる方は有名大学卒。
(女性だとそれ+器量のよい方が配属されたと思います。)
その他は支店営業です。
支店勤務期間は人によりますよ。
営業に大いに適性がある又は普通であれば支店のまま。
(前者なら出世街道、本店に営業支援、法人営業等で一時的にいける可能性もあり。)
人材指導が評価されれば人事部門への道があるかと思います。
総務、経理などは始めに入れなかったら無理だと思います。
銀行とはどう違うのかは分かりません。
只、証券会社は国債、社債、MMF、MRF以外は殆どリスク商品なので
それがきついかもしれません。(市場の状況によります。)
自分が魅力の無い商品だと思っているものを売るのは結構辛い…
銀行は「銀行」ってだけで安心感がある気がします。
最近は変わってきたと思いますがリスク商品は日本人好みませんし。
顧客獲得は証券よりは多少楽…かも知れない気がしますが
私の主観、偏見かもしれないので
その回答は銀行に詳しい方にお願いします。
(違っていたら銀行の方、申し訳ありません。)
後、質問者さんが証券会社で何をしたいのか、何を求めているのか、
意図が掴めないので知っている範囲内ではこの程度です。
それが分かればもう少し詳しい話が出来るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーとかと同行営業してま...
-
生命保険会社のスカウト
-
営業職の参考として
-
営業職は使い捨てですか?
-
営業職の人って適当なことしか...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
転職活動中 26歳女です。 以下...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
日本郵便一般職について給料が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社のスカウト
-
25歳女です。応募社数が70社...
-
営業職に転職したら飲み会の頻...
-
業界を変える転職
-
40過ぎて倒産、営業職で何も残...
-
他社と同じ商品を売る場合はど...
-
営業職に若はげ・坊主は敬遠さ...
-
保険営業経験者の方 教えてーー!
-
職場にアリコジャパンから、転...
-
保険営業から不動産事務に転職...
-
不動産で働くためには高卒では...
-
2社で迷っています。1つ目は大...
-
テレビ局営業の忙しさを教えて...
-
医療機器・福祉用具の営業→ITソ...
-
エンジニアからプリセールス
-
営業職の人って適当なことしか...
-
社会人、営業の財布について 20...
-
最終面接を受けてきましたが不...
-
営業!企業への営業方法につい...
-
ヨシケイ、タイヘイで働いてい...
おすすめ情報