dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客が苦手で接客は避けてアルバイトを探している者です。
そば屋(有限会社で支店なしだそうです)のホール・洗い場スタッフというものがあったんですが、親が「そば屋は「いらっしゃい!いらっしゃい!」と威勢のいい店員がいるイメージでしょ。落とされると思う」と言います。
私はおとなしめで声も小さい方、笑顔を作るのも苦手です。
そば屋は元気がいい人でないと親の言うとおり落とされるでしょうか?
また、この「ホール・洗い場スタッフ」とは何をするんでしょうか?接客もあると思われますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ホール…と書いてあるということは、当然接客もあるでしょうね。


やはり元気の無い人よりは元気があってはきはき・てきぱきしている人を選ぶと思います。
あなたもそこで採用になったとしても『もっと元気よくっ』とか『笑顔でっ』とか言われるの苦痛でしょ??
きっとすぐに辞めたくなると思うので行かない方がいいのでは??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考えてみましたが、行くのは止めました。

お礼日時:2007/05/22 20:47

雰囲気づくりの意味で、威勢のいい店員が求められる場合は多いです。


しかし、ひとくちにソバ屋といっても、立ち食いのような所から、高級ソバ屋までさまざまなので、一概にはいえません。
また、店員もお店の一部なので、お店の雰囲気に合わない人なら、落とされる可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考えてみましたが、行くのは止めました。

お礼日時:2007/05/22 20:47

ホールとは、お客さんに接して注文を聞いたり、注文を届けたりです。


洗い場は、皿洗いとかですね。
忙しい時などは、両方をさせられる事があります。

どよーん、とした人なら必ず落とされますね(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考えてみましたが、行くのは止めました。

お礼日時:2007/05/22 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!