dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも初めまして。
つい最近大学一年生になったばかりの者です。
実は女性との挨拶・会話で、切実に困ってます。

僕はつい最近サークルに入りまして、そのサークルは男女合わせて40人弱います。(内、男7人)
で、来週男女でコンパがあるんです。

僕は昔から女性が苦手で苦手で仕方がなくて、事あるごとにそれにかかわるような場面を回避して、これまで生きてきました。
なのでやはり、今も女性が大の苦手です。
でも、大学生にもなって女性とちゃんとしたコミュニケーションもとれないようでは、この先生きていけないと思うんです。
それに、もっとフツーに日常会話がしたいし、正直彼女が欲しい。
でも、ダメなんです。
まず、初対面で、名前を聞くところまではいいんですが、後日廊下などであったときどう挨拶すればいいか分からないんです。。
男相手なら、「よう」とか「おっす」とか気兼ねなく言ってるんですが、「女性相手にそれはいいのか…?」と思ってしまい、いつも今まで軽く頭下げるとか、会釈するとかしか出来ませんでした。
このままじゃ相手もいい感じしないのはもうよく分かってるので、なんとかしたいんですが…なんとも…。
そして来週飲み会があるので盛り上がりそうな話題も出来れば教えていただければ…。便乗するようでごめんなさい。

すごく基本的で幼稚な質問だというのは重々承知しています。でも本当に分からないんです。困り度はイエローにしてますが、出来ればすぐにお願いしたいです。

みなさんどうか僕にアドバイスをお願いします!

A 回答 (3件)

こんにちは☆


私は女性ですが、女性の視点からお伝えできればと思ってレスしました。

まず、一つ言えることは、女性だからと意識を変える必要はないと思います。
と言うのは、せっかく顔見知りになったのに、挨拶してもらえないことの方が、
”よう”とか”おっす”と言われるよりも寂しい気がしますョ。
相手のことを覚えていることはしっかりアピールしないと^^v

きちんと相手の顔を見て、言った言葉で悪いような印象を受けているような表情を見たら
”俺、男子校出身だから女性との付き合い方がうまくないからごめんね。”
など、悪気がなかった旨を伝えれば良いのだと思います。

女性には母性があります。
相手の言葉について、悪気のあるorなしくらいはわかりますし、
多少の会話間違いくらいはごめんねの一言で済む事が多いと思います。
(多少の言葉尻を捕まえてグダグダ言う女性は、彼女にした後に疲れるぞ~^^;)

あと、服装にちょっと流行のものを取り入れて清潔感を出し、
(本を見る、美容室に相談するなど)
笑顔で相手の話に相槌を打つ(聞き上手をアピール)などすると良いのでは。
>私の学生時代、そういった男性がもててた(笑
ムリに会話をしようとして墓穴を掘るよりも、(女性は酔えば話すでしょう!)
相手の興味の話に耳を傾けていると、自ずと会話が生まれるような気がします。
(相手の言葉を聞いて、言葉を言い換えて復唱するだけとか。)
そして、オーダーを取ってあげるとか、お酒をついであげるとか、
酔っているようならウーロン茶を頼んであげる気配りとか、
案外女性は見てますよ^^b

改善しようとする気持ちがあるようなので、うまくいくと思います。
対人関係は男女関係なく慣れです。
応援してます! がんばってね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして、ma-belleさん。回答ありがとうございます!

女性の方ということで、ついドキドキしてしまいました。(笑)
でも、これが良くないんですよね~。
女性だからといって、意識を変えない…簡単なようで難しいです。
でもma-belleさんの回答を聴いて、何か僕は難しく考えすぎていたのかもしれないな、と思いました。
細かな気配りさえできていれば、なんとかなる、そういうことですよね!

実はちょっと不覚にも目頭が熱くなってしまいました。
こんなに真摯にこたえてもらえるとは…。。

ありがとうございます。
明日から実践します!

お礼日時:2007/05/17 14:23

女性です。

まず、uk77777777さんのような男性が好きな女性はたくさんいるということをお知らせしておきます。

>大学生にもなって女性とちゃんとしたコミュニケーションもとれないようでは、この先生きていけないと思うんです。

大げさです。社会に出れば、仕事で女性を相手にすることもあるでしょうし、避けるわけにはいきませんから、慣れますよ。あせらないで。

>男相手なら、「よう」とか「おっす」とか気兼ねなく言ってるんですが、「女性相手にそれはいいのか…?」と思ってしまい、いつも今まで軽く頭下げるとか、会釈するとかしか出来ませんでした。

「よう」、「おっす」で大丈夫。さわやかです。個人的には「○○ちゃん、元気ィ?」などと軽そうな挨拶よりずっと好感が持てます。もちろん、無言の会釈よりずっと好印象です。

>そして来週飲み会があるので盛り上がりそうな話題も出来れば教えていただければ…。

「盛り上がりそうな話題」は、いきなりウルトラC級です。無理しないで、話せることだけ話して、あとはニコニコしていればいいですよ。あなたのような方には、おしゃべりな女の子が寄って来るでしょう。

>もっとフツーに日常会話がしたいし

趣味をお持ちですか?何か打ち込んでいるものがありますか?自分に語るべき内容がなければ、話ができません。

>正直彼女が欲しい。

あせらないで。女の子というのは、「彼女がほし~い」とギラギラさせている男性を敏感に察知して避けます。まず、自分の好きなことにうちこんでみてください。女性というのは、一つのことに一生懸命な男性に魅かれることが多いです。また、趣味があなたの人生をより充実させてくれますし、それが、あなたの魅力を光らせることにもなります。マイペースで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marialulalaさん、回答ありがとうございます!

僕の質問にひとつひとつ丁寧に答えてくれて、本当に嬉しいです。
marialulalaさんの回答はすべてコピペします!(笑)

やはり、重要なのは「慣れ」なんですね。
幸い僕の所属しているサークルは女子が多いので、その辺では心配はいらないと思います。
でも、そこから今までのような態度をとっていたのでは何も変わらないですよね。幸いもクソもないですよね。
とにかく、女性に対して、男性と同じように挨拶することから始めたいと思います。

正直まだすこし怖いです。
でも何かしなきゃ、何も始まらないですよね。


頑張ってみます!

お礼日時:2007/05/17 14:41

まず、例えば、ここで女性に対するコンパでの必勝法や


大爆発間違いなしのネタをあなたに教えて、それが成功したとしても
あなたの性格や他での振る舞いが急に変わる訳ではないので
いきなり無理はしないことです。

とにかく、少々恥ずかしいでしょうが、
今ここに書いた質問のようなことを話してみたらどうでしょう?
「女性が苦手で、いままで避けてきたんですよ~」とか
「女性にどう挨拶したら良いのかわからなくて」とか
「今度廊下で会ったら“オッス”って挨拶していいですか?」なんてね。

女性の中にだって、あなたのように男性が苦手で
それでも彼氏が欲しい人がいるに決まってるし、
「女性が苦手」な男にいろいろ教えたがるお姉さんもいるんだよ。

しかも女性の方が多いんだろ!?うらやましい限りだよ!
がんばれー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ikahomanjiさん、回答ありがとうございます!

なるほど、あえて自分が苦手だということを明かして、開き直れば良いんですね。分かりました!

なんというか、すごく勇気付けられました。
必勝法云々の前に、まずはそこからがんばってみます。

僕はまだまだ未熟なので、また質問するかもしれません。
その時はまた、よろしくお願いします。

お礼日時:2007/05/17 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A