
こんにちは。
実は先日免許証を誤って破損してしまい、再発行してもらいました。その時に「以前の免許証は無効になります」と言われました。
そこで疑問なのですが、今まで金融機関や、レンタルビデオ屋等でコピーを取られていた物も無効になり、再発行した旨を言わなければならないのでしょうか?わざわざ言う必要無いでしょうか?
(変わったのは番号だけなので)
また、このサイトで見かけたんですが「免許証のコピーを悪用される?」みたいな悪用は再発行したら出来なく(そんな目に会わない?)なるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前の免許証は無効になります・・・
免許証は、一人で1枚しか持てないのですから、以前のものは
無効とします。そうしないと、違反した場合は、
裏面に違反のハンコを押し、1年経たないと消滅しません。
複数枚持てるなら、裏面のハンコが意味を成さないわけです。
わざわざ言う必要無いでしょうか?
その通り「必要なし」です!
なぜならば、その時点での身分確認ですから問題なしです。
悪用は再発行したら出来なく・・・そうです!
末尾0番が1番に変わるので、結果的に番号が違う事になるから、
別な免許証とみなされますね。
今度は、その免許証を大切にして下さい。
詳しく有り難うございました。
その時点での身分確認・・そうですね。
このサイトで結構「コピーが悪用される?」な質問ありましたので
ちょっと不安に思っていましたが、別な免許証とみなされるのであれば心配する必要も無いですね。
今後は丁寧に扱うように気をつけます(^^)
No.3
- 回答日時:
>今まで金融機関や、レンタルビデオ屋等でコピーを取られていた物も無効になり、再発行した旨を言わなければならないのでしょうか?
住所などが変わって居ないなら言う必要は無いのでは、免許の再発行で変わったのは再発行を示す数字が増えただけだから。
>このサイトで見かけたんですが「免許証のコピーを悪用される?」みたいな悪用は再発行したら出来なく(そんな目に会わない?)なるのでしょうか?
心配する事は無いと思います。
わざわざ言う必要無いんですね(^^)
悪用に関しても心配する必要も無いのが分かりホッとしました。
有り難うございました。安心出来ました。

No.2
- 回答日時:
免許証を身分証明として悪用するなら、免許証の見た目や番号などはほとんどの場合関係ありません。
ただ、コピーでは悪用ってほとんど出来ません。普通、原本を見せて店員さんなどがコピーを取るのは「店員が確認をした」という証拠のためであって、そのコピーで何かをするわけではありません。
原本がなければ、何も出来ませんよ。
コピーで悪用って出来ないんですか・・(^^)
このサイトで結構質問されていたみたいなので少し不安になったりもしました。
原本は盗られたりは無いので大丈夫みたいですね。
いつも「コピーさせて頂きます」って言われるのでなんでかな・・と思っていました。その担当者が見て書類確認しているのだから、コピーする必要性は無いんじゃ無いかなぁ・・なんて思いますが。
回答有り難うございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- その他(職業・資格) 免許証の再発行について 1 2022/06/08 20:41
- 中古車 中古車を購入するのに免許証のコピーって必要ですか? 今まで何台も中古車を購入してきましたが免許証のコ 6 2022/05/09 11:57
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 運転免許・教習所 勤務先に免許証を提示して、何か突っ込まれたりしたことある方いますか? 持病で一度免許証を返納し、再度 2 2022/08/04 15:44
- 運転免許・教習所 勤務先に免許証を提示して、何か突っ込まれたりしたことある方いますか? 持病で一度免許証を返納し、再度 2 2022/08/04 13:31
- 会社・職場 勤務先に免許証を提示して、何か突っ込まれたりしたことある方いますか? 持病で一度免許証を返納し、再度 4 2022/08/02 11:16
- 運転免許・教習所 勤務先に免許証を提示して、何か突っ込まれたりしたことある方いますか? 持病で一度免許証を返納し、再度 3 2023/06/23 19:36
- その他(セキュリティ) eKYC(Povo、メルカリ、ヤフオクなど)に重大なリスクが含まれていませんか?大丈夫でしょうか? 2 2023/02/04 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
測量費用
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報