
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
lastとcontinueの2つの動詞は、視点の位置が違います。
lastは視点が持続期間の終点に、continueは持続期間の始点にあります。
ご質問文を直訳すると
The festival lasts for three days.
「祭りは3日間で終わる」→「3日間続く」
The festival will continue for three days.
「祭りは(今から)3日間続く」→「3日間続く」
となります。
lastは、「終わるまで3日かかる」と、祭りの期間を「一般的事実」として捕らえています。つまり、「祭りは3日かけて行われる行事」として、一般の事実を述べています。
一方continueは、「(今から未来にかけて)続く」と、現時点から未来を指して使われています。方向が未来を向いているので、未来時制が使われるのです。
以上ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。これらの単語の大きな違いは、continueと言う単語には、続く、もつ(時間的に)、と言うフィーリングの他に、一旦終わる・停止する、と言う事実がある、と言う事なのです。 つまり、ontinueには「更に続く」と言うフィーリングなのですね。
このフィーリングを感じられないと、この単語は使えない、と言う事なのです。 言い換えると、このフィーリングの存在を感じなければ、この単語が使われた文章の意味は判らないということになり、訳せない、と言う事にもなってしまうわけです。
しかし、この「終わる・停止する」と言う事は実際に起こらなくてもいいのです。 頭の中で一旦終わったものとして考えるだけでもいいわけです。 ですから、「更に」と言うフィーリングが生きてくるわけです。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/24 14:59
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 英語 Decisions on admissions and financial aid awards a 2 2022/07/13 09:21
- 英語 英語の表し方について質問です 2 2022/04/28 11:37
- 英語 英文構造を教えてください But the reasons for the trend vary en 3 2023/01/26 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
w/w、frpl、hrdwd flrsの広告
-
TOEICの参考書
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
単語の覚え方
-
英検二級で合格するコツを教え...
-
英語の勉強教えてください
-
アメリカのスラングだと思うん...
-
お奨めの辞書・類語辞典・文法...
-
英検準一級の勉強法!!!最近...
-
英検2級第4回目のチャレンジ...
-
単語、熟語の勉強法、お勧めの...
-
TOEIC860点ですが、一...
-
エマイ エササイ エササイ ピピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
建築 英語
-
both 以上の数の表現
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
ターゲット1900 例文、派生語の...
-
Mr.Sato/Mr. Satoどちらが正しい?
-
shippingとshipmentの違い
-
複数形
-
~の~に対する依存性の英訳に...
-
高3で英検準2級を受けようと思...
-
フランス語で可愛い言葉
-
逆から読むと違う意味になる英...
-
アメリカのスラングだと思うん...
おすすめ情報