
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>この「前期末比」というのは、厳密に言えば「前年比」と同じ意味でしょうか?
「前期末比」の方が、厳密だと思いますよ。
もう少しわかりやすくいうと、
今期末(2007年3月期末(今年度末))の値と前期末(2006年3月期末(前年度末))の値の比ということです。
アドバイスありがとうございます。
下のkitchanさんにも説明したのですが、
英語に訳さなくてはいけなくて、お話しのとおりに考えれば、
2006.3/31、2007.3/31、Year on Year change(前年度比)
で意味は伝わっていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 表作成時の仕訳の問題 2 2022/07/07 18:15
- 統計学 看護研究でサンプルサイズが異なるデータの比較 7 2022/11/05 15:48
- 日本株 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて 2 2023/02/02 19:19
- その他(お金・保険・資産運用) 「21/3期」の意味 5 2023/07/29 11:17
- 財務・会計・経理 会計について確認したいです。 2023年1月末決算書の会社です。 会計ソフト利用料について2022年 1 2023/03/08 21:16
- 統計学 前回イベントと今回イベントのデータ集計について 質問させてください。 イベント参加者の内アンケートを 3 2022/09/30 22:23
- 確定申告 確定申告について 6 2022/09/03 12:26
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- 雇用保険 労働保険年度更新の算定期間について質問です。月末締め翌月支払なので、算定期間は4月支払分までだと思う 2 2022/06/18 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
エクセル 金銭出納帳の繰越処...
-
簿記の前期繰越、次期繰越につ...
-
前期比末と前年比
-
「いりくり」とは?
-
弥生会計で前期繰越損益の計上方法
-
未処理損失金の処理方法について
-
繰越欠損金について。
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
消費税の仕訳について教えてく...
-
元帳のページ移行と月次処理の...
-
【経理部】総勘定元帳【教えて...
-
納税充当金の計上
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
勘定奉行 分散入力-仕訳帳入...
-
12月決算で、年末調整の結果...
-
決算時の処理について(会計王3)
-
「やよいの青色申告」で「売上...
-
Bank Credit ってなに?
-
仕訳転送時の科目の指定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
「いりくり」とは?
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
減価償却する車両運搬具が資産...
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
PCA会計
-
次期繰越の日付は営業日にあわ...
-
元帳のページ移行と月次処理の...
-
弥生会計で前期繰越損益の計上方法
-
簿記について質問です! 小口現...
-
繰越欠損金について。
-
エクセル 金銭出納帳の繰越処...
-
繰越利益剰余金合わないようで...
-
前期繰越の仕分
-
ACCESSでレポートに繰越表示を...
おすすめ情報