
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
東北大学は大学の中での研究は有名ですが実社会の発展にはあまり貢献しておらず、企業からの期待も薄いです。
理系についていえば授業のレベルは早慶よりも少し簡単らしいです。No.11
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
他の方もおっしゃられていますが、間違いなく有名な大学です。
分野にもよるかもしれませんが、研究成果の評価は世界レベルの分野も多いかと思います。
質問者の方の知人がご存じなかった、とのことですが、地方の旧帝大と言われる大学を知らない方は、確かにけっこういらっしゃいます。クオリティとしては一流なのに、全国区/一般の方へのネームバリューとしては少し低かったりはします。ご友人がご存じなかったのはそのためかと思います。
ただし、その地元に行けば超有名大学ですし、研究者の間での評価としては立命館よりも、東北大学のほうがまず勝るだろうと思います。(もちろん、研究室によっては、そんなことはない!と仰る立命館関係者も中にはいらっしゃるとおもいますので、その点まではフォローできませんが。。。。)
なお、余談ですが、日本で非常に有名なドラマ/映画『踊る大捜査線』シリーズに、「室井さんは、東北大でしたっけ。ぼくは東大です」というような台詞がありましたね。つまり、東大よりはランクが落ちるけれども、準東大クラスというような認識でもよろしいかと思います。
No.9
- 回答日時:
知名度だけなら立命館も有名大学なのでそれほど差はないかもしれません。
特に関西では立命館の方が知名度は高いと思います。
しかし評価は東北大学の方が圧倒的に高いです。
立命館も評価は低くありませんが、東北大学は国立大学の中でもトップレベルです。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
何故斯様な質問をするのか疑問でしたが、質問者さんは留学生で日本の大学に関する知識が乏しいのですね。
質問者さんの下記質問も見ました。私は在日留学生です。今、立命館アジア太平洋大学の三回生です。専門はマネジメントです。東北大学の大学院に飛び級したいですが、今の学校の卒業書がもらえないことはちょっと心配しています。就職する時、この二つの大学の卒業書は一体どっちがいいですか?また、飛び級は企業のほうからどのような見方を持っていますか。卒業書をもらった卒業生とどれほど差異がありますか。日本人のみなさんのアドバイスをぜひとも聞かせてください。
他の回答者さんの回答にもあるとおり、東北大学の理系のレベルは昔から日本でもトップクラスです。 質問者さんの状況が良く分からないのでなんともいえませんが、立命館アジア太平洋大学と言うのは、別府にあり、アジアからの留学生を多く受けている大学で、失礼ながら、東北大学と比較のしようもないと思います。 この大学から東北大学の大学院に飛び級したいとのことですが、常識的には不可能ではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/27 02:43
失礼な質問をだして、すみませんでした。きっと飛び級できるとは言えませんけど、がんばって飛び級の試験を受けてみたいです。実は、東北大学は知っていますが、学校からの論調は私たちの学校が日本で特色がある学校で、企業から非常にいい評判が出っているらしいですから、このようなだんだん有名になった学校の卒業書を放棄するのは一体いいかどうかという心配が出るようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
横浜市立大学と東京都立大学 ど...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
IQが高いのに低学歴という方は...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
早稲田大学と神戸大学
-
日本大学芸術学部か大阪芸術大...
-
関関同立卒と産近甲龍卒ではど...
-
神戸大学 夜間の難易度
-
神戸商船大学
-
助教になるのと有名企業に入る...
-
滋賀大学と岡山大学(ともに経...
-
この大学はどれくらい優秀か?
-
日本の大学トップ5
-
浪人生です。慶應理工と神戸工...
-
阪大と名大(工学部志望)
-
神戸大は何で文系は偏差値が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
文理選択で困っています。でき...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
農学部で数IIIが入試科目にある...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
大阪大学工学部か慶應義塾大学...
-
東北大か神戸大
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
大阪大学で馴染めません
おすすめ情報