
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、不動産の賃貸業は、不動産業(宅地建物取引業)ではありません。
ご質問では、これがごっちゃになっているように感じます。さて、銀行が行える業務については、銀行法等で制限されています。信託銀行だと、信託法なども関係しますね。そして、制限されていなくても、会社としてやらないことに決めていれば、それは自由です。
で、不動産業に関しては、信託銀行は、届出により、行うことができます(これは、信託財産の運用等のために必要なのでしょう)。
自らが貸主となる不動産賃貸については、特に制限があるとは聞いたことがありません。
質問者の方の背景がわからないのですが、不動産賃貸と言っても、アパートの一部屋みたいなものと、ビルの一棟貸しみたいなものとでは、毛色が違いますから、一概には答えにくいように思います。
お聞きになりたいのは、どんな不動産賃貸で、法律上できるかできないのか、ということなのか、一般的にやっているかやっていないかなのか、どちらなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
信託銀行でも、単なる地方銀行でも所詮、株式会社です。
株式会社なら定款と云う目的業務があります。
その中で「不動産の売買・賃貸」と云う、いわゆる不動産業が営めるようになっている会社があります。
それならば免許を得て堂々と不動産業として営業できます。
なお、その定款に「不動産業」がなければできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座の解約についての質問です。 現在、三井住友信託銀行のA支店の銀行口座を持っています。三井住友 2 2022/11/05 14:52
- その他(住宅・住まい) もうすぐ還暦男のこれからの住まいについての相談場所 9 2023/08/14 16:34
- 外国株 積立NISA(海外インデックス)と都心の不動産投資、どちらが安泰でしょうか。 2 2023/07/25 11:36
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 相続・贈与 孫への教育資金贈与で信託銀行の教育資金贈与信託などの方法について教えて下さい。 3 2022/05/14 21:33
- 不動産投資・投資信託 投資信託について教えてください。 銀行からしつこく投信を買えと言ってきます。銀行に販売手数料が入るの 7 2023/03/09 13:38
- 医療保険 銀行の保険について 4 2022/07/26 21:28
- 東北 銀行 6 2023/07/10 15:55
- 金融業・保険業 今時の銀行は本業では稼げない? では何で稼いでいるの? 1 2022/08/10 08:21
- 金融業・保険業 銀行は銀行業務の1種類だけ、信託銀行は銀行業務と信託業務の2種類をできますが、 2種類の業務を行う三 1 2023/02/02 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
突然の立ち退き請求に対して
-
契約駐車場の又貸し?
-
借家の保証人になりましたが、...
-
違法駐車に賠償請求できますか?
-
マンション・アパート
-
賃貸人による転貸借契約の解除...
-
契約書の住所が間違っていたら?
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
立場の弱い賃借人を大家や管理...
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
ベネズエラみたいにハイパーイ...
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
建物賃貸借の更新についてのト...
-
大家がいつでも入れるような物...
-
建物賃貸契約書について
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
賃貸借の法律について
-
信託銀行は不動産「業」はでき...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約駐車場の又貸し?
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
月極駐車場のオーナーをしてい...
-
友達の借りている部屋で私が暮らす
-
普通借家契約(2年)の場合、借...
-
白紙に署名捺印してしまいまし...
-
賃貸証明書ってなんですか?
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
アパートの契約書の空欄について
-
賃貸派?持ち家派?それとも居...
-
賃貸契約契約の解除
-
大家がいつでも入れるような物...
-
貸主変更のお知らせがきました
-
「大家」と「家主」の違いを教...
-
転貸借にならないためにはどう...
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
貸しガレージで営業権は発生し...
-
契約書の住所が間違っていたら?
おすすめ情報