
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2時間の動画でJPGでキャプチャーすれば4G程度です
今のパソコンでスペック的には問題ないでしょう。
最近メモリーの搭載量を重要視する傾向がありますが
512M有ればXPなら編集作業をしなければ問題有りません。
No.3
- 回答日時:
もっとスペックが低くても動画をDVDに焼くだけならできます。
ずっと前にcpu533mhz、メモリー128MB、HDD30Gの富士通のパソコンでホームビデオを編集してCDに焼いた時は一時間のムービーを編集するのに10時間程費やしました。
ホームビデオを編集せずにただ単にDVDに焼くだけならスペックが低くてもさして影響ないのではないかと自分は思います、まあドライブの性能やPCの性能で何倍で書き込めるかは変わってきますけど。
切り貼りしたりBGM入れたりタイトルやナレーションを入れたりする場合スペックに比例して処理時間が短くなりますね。
momoko3さんがどの程度費用をかけるつもりなのか、どの程度快適に作業をしたいのか、時間的な余裕はどうか、など等によって違ってくると思います。
ただ自分としては光学ドライブと外付けのHDDを購入するくらいなら今のノートは外出用にしてもう一台動画作業用のデスクトップを調達しても宜しいのではないかと考えますね。ノートでHDDが30Gでは動画編集するにはちょっとストレスが大きいかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
メモリー増設について
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコン電源。500W 450Wの違い。
BTOパソコン
-
-
4
家電&PCの処分方法
デスクトップパソコン
-
5
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンを油の中に入れてみる・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
パソコン起動時、ブォーンという異常な音がする
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
9
HDD交換で立ち上がりません
デスクトップパソコン
-
10
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ハードディスクは電源つけっぱなしの方がいいって聞いたんですけど・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
PCケースのファンを止める方法は?
デスクトップパソコン
-
13
壊れた外付けHDDのデータを救出する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
接地接続を必ず行ってください
デスクトップパソコン
-
15
なぜオークションのパソコンはOS無し ?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ハードディスクかメモリかマザーボードか、どこに異常があるか調べる方法
BTOパソコン
-
17
SCSIのハードディスクを丸ごとコピーするには。
デスクトップパソコン
-
18
【内蔵ハードディスクの増設】プライマリ・セカンダリについて教えて下さい。
デスクトップパソコン
-
19
パソコンパーツはどのように保管していますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
プリンタの影響でPCがゆれるのは問題ですか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
ムービーメーカーの動画の取り...
-
OkeTagの.kraをWindows Liveム...
-
動画作成時に起きる問題について
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
PowerPointにあるgif動画をgif...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
Ableton live lite でヘッドフ...
-
Androidタブレットに動画ファイ...
-
地デジで録画したものを最終的...
-
Azpainter2、apdファイル復旧...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
エクセルにauto cadのデータを...
-
avi 映像は見れるのに音が出ない。
-
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
Audacityでの加工は音質が劣化...
-
文献管理ソフトEndNote:Excel...
-
aviutlで緑の線
-
jwwでjwcは開けませんか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
動画編集アプリを探してます
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
DVD動画をムービーメーカー素材...
-
ダビンチリゾルブとAVIUTLでは...
-
動画編集の処理時間と編集後の...
-
キャップカットについて キャッ...
-
ムソンのアクションカメラで撮...
-
EDIUS Neo 3の動画のリンク先変...
-
再度ご質問させていただきます(...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
YouTubeの動画編集する際にMac...
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
TSSniperによるMTSファイル編集
-
Windows10のフォトアプリでの動...
-
動画編集する時のSSD
-
動画カットをバッチ処理出来る...
-
動画編集を行っている人が使うP...
-
動画編集PCの購入相談
おすすめ情報