dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学三年生、受験生です。
一週間後に定期テストをひかえています。
ですが、社会の公民のいい勉強法がわかりません。

先週やった単元末テストでは、社会以外の
教科はすべて、五十点満点中四十六点以上とれたのですが、
社会だけは半分を切ってしまいました…。

社会の先生がめんどくさがりなので基本の問題が
ほとんどだと思いますが、社会は昔から苦手で
うまく覚えられません。

また、私はすごく飽きやすく、
「気分がのらなかったら勉強しない」という
困った性格なので、テキストなどをやると長続きしません。

なにかいい勉強法や、勉強する気になれる方法があれば教えて下さい!
お願いします。

A 回答 (3件)

覚えなきゃ覚えなきゃとあせりすぎていませんか?


公民は他の社会の科目に比べて覚えることは少ない科目です。

一週間後の定期試験の対策としてのアドバイスではありませんが、ゆとりを持って社会の仕組みを考えながら勉強しましょう。

例えば法律も何か目的があって作られたものですから、ただただ暗記すると言った方法はよい勉強法ではありません。

可決に必要なのは過半数とか2/3以上だとかいろいろあってわからないとか、衆議院議員は25歳以上で参議院は30歳以上でとかいろいろで覚えられない・・・
というのではなくて、自分が法律を決める立場になったと思って考えてみたら面白くなりますよ。
大事な事を決めるから2/3にすべきだなとか、そういうように考えながら勉強しましょう。

また、毎日新聞を読むことを続けていけば特別に勉強しなくても公民に強くなれますよ。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

社会だったらまんが攻略本なんかがいいと思います。


教科書が辛くて読めない人には便利かも知れませんよ。
歴史、公民、理科がおすすめです。
http://item.rakuten.co.jp/book/1534927/

あとコツとしては繰り返し何度も読むことです。
最低10回教科書が読めれば定期テストで点数取れると思います。
教科書を読む準備段階としてまんが攻略本を活用してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miku98765さん、imaguさん、tinycatさん、
アドバイスありがとうございました!
皆さんがおっしゃっていた方法をつかったところ、
点数は100点満点中80点台がとれました!
とても助かりました。これから社会の勉強をするときは、
皆様の勉強法をまたつかわせていただくことになりそうです^^
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/17 17:56

参考書は持っていますか。

それに、教科書の内容を要約して載せていると思います。
それをまず、目を通しましょう。
本当は、九十点取りたいなら、気が向いたらの勉強方法では駄目なんですが、まずはサマリー(要約)に目を通したら、問題を直接解いて行ったらどうでしょうか。
できなかった問題だけをピックアップして、覚えなおします。時間をかけないなら、参考書と問題集で時間短縮です。
念入りにやるなら、必ずサブノートをつくり、自分で教科書や資料集をまとめましょう。
そのあと、参考書と問題をやるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!