
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
↓こちらのページで、ガスや灯油の使用量から、オール電化にした場合の光熱費がエコキュート・電気温水器それぞれシミュレーションできます。
中部電力 光熱費シミュレーション
http://www.chuden.co.jp/electrify/ryokin/kounetu …
昔は、石油給湯器の方が電気温水器より光熱費が安かったのですが、灯油の値上がりで、今は電気温水器の方が安くなっています。
また、都市ガスと比べても電気温水器の方が安いです。
給湯コストを比較した場合、エコキュートが1,000円とすると、電気温水器が3,500円、都市ガスの給湯器が5,800円程度になります。
電気温水器であれば、エコキュートより太い配線を使うため、最初は電気温水器を導入して、壊れたらエコキュートに変更するということも可能です。
寿命は15~20年位は持ちますので、そのころにはエコキュートも安くなっていると思います。
もしも、最初からエコキュートを導入するのであれば、補助金制度を使われると良いと思います。
補助金は先着順で現在受付中のため、申し込みして受理されてから工事されると良いと思います。
平成19年度エコキュート補助金制度について
http://www.jeh-center.org/ecocute/e-index.html
参考URLは、オール電化の配線例です。
この様な配線にしておけば、電気給湯機とは別に電灯やコンセントが使えるため、お奨めです。
参考URL:http://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/s …
No.3
- 回答日時:
プロパンか都市ガスかで変わると思います。
プロパンなら電気温水器にした方がメリットは大きいです。
都市ガスでもメリットはあると思いますが、プロパンに比べるとお得感は薄いです。
No.2
- 回答日時:
電気温水器、電気蓄熱暖房は深夜電力を使うからお得なのだと思います。
契約しようとする契約プランでの比較が必要です。
あとは、温水器を設置する場所の経費も検討してください。
面積や、重量など。
平米加重が木造住宅にしては局地的に多くなるので。
私の実家はLPガスコンロ+灯油給湯でしたが、ガス+電気温水器に切り替えたら安くなったそうです。
動くところが無いので、20年近くなりますが稼働中です。
断水時にタンク内の水をくみ出せるのはメリットですが、追い炊きの問題もあるので、良く商品の説明を聞いた方が良いです^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
エコキュートは初期費用はかかりますが、ランニングコストは安いです。電気温水器と比べるとエコキュートのCOPが3ほどなので、電気代は約1/3くらいです。ある電力会社の試算によるとエコキュート1千円に対して、電気温水器が3千円です。
初期費用はエコキュート50万円に対して電気温水器が30万円くらいだったと思います。
なので、10年ほでかけて元を取る様な感じですね。
ただ、電気温水器は構造がシンプルで壊れにくいのにたいして、エコキュートは実績も無いですし、ヒートポンプ(エアコンの室外機のようなやつ)が壊れるリスクが高いので注意が必要かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソーラー温水器、お湯が出なく...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
教えてください。我が家の、電...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
消費者金融の「 証書貸付」とい...
-
au電気支払い
-
30Aってどれぐらい?
-
電気契約を1つにする
-
電灯幹線SV14-3cの許容電流
-
ジョイントボックスは無くても...
-
電気メーターの封印について
-
線下補償と地役権
-
水道光熱費込みの賃貸契約書作成
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
送電線、鉄塔の近くの物件について
-
電子レンジと電気ケトルの同時...
-
戸建の新居を購入しました。NHK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソーラー温水器、お湯が出なく...
-
ユーリッチと言う電気温水器の...
-
オール電化マンションの電気の...
-
電気温水器の減圧弁のストレー...
-
元止め式を先止め式に出来るの...
-
減圧弁が付いていない(電気温...
-
8時間通電制御型温水器の第2...
-
消灯したら・・・。
-
電気温水器の水は飲めないって...
-
オール
-
エコキュートにするか電気温水...
-
ガス式床暖房について教えてく...
-
電気温水器の電気工事
-
電気温水器とガス給湯器が混在...
-
太陽光発電について
-
床暖 : 電気式と温水式、ど...
-
オール電化or灯油ボイラー&電...
-
集合住宅に何時までに風呂を入...
-
電気温水器の使用法について
-
太陽熱温水器サンファミリーと...
おすすめ情報