dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーリッチと言う電気温水器の付いたワンルームを購入予定です。手付け金も支払ってしまい、後は残金を支払い登記なのですが、いくら主要駅から徒歩一分でも、電気温水器の付いたマンションは二束三文だから止めた方が良いと地元不動産業を営む知人に反対されています。自分で住むなら、まだしも、よく壊れるし、夜中の電力で作ったお湯を使い切ると水しか出なくなり借り主から苦情が続出するそうです。賃貸に出しても入居者が長続きしないし、売る時も、なかなか売れなくて困ると言う話です。ユーリッチのメーカーに問い合わせた所、そんな苦情もないし、電力会社との契約次第で、深夜電力だけでなく、昼間も、お湯を沸かせる設定も可能と説明されました。
いまユーリッチの付いてる自宅に住んでいる方に、使い心地、住み心地、ご意見を賜りたいです。それによっては、手付け金は支払ってしまったけれど、このマンションの購入は、取りやめようと考えています。お盆明けには決済予定なので、ご意見お早めに宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

どの様な電気温水器なのでしょうか?



>夜中の電力で作ったお湯を使い切ると水しか出なくなり借り主から苦情が続出する
今時、追い炊き機能が付いていない電気温水器などは無いと思われます
取り付いている「ユーリッチ」なる電気温水器の性能を確認された方が良いと思います
私のセカンドハウスは昨年の10月にオール電化にしましたが、セカンドハウスでの生活は主に夫婦二人ですので、エコキュートではなく三菱電機の電気温水器を導入しました
深夜電力で370lのお湯を作り、もし日中にこの370lを使いきってしまうようなことがあれば、170lの追い炊きができるものです
取り付けた電気屋さん曰く、昔は深夜電力のみの電気温水器で、使いきってしまうと困ったが、今は追い炊きがついているので心配ないとの話でした

>電力会社との契約次第で、深夜電力だけでなく、昼間も、お湯を沸かせる設定も可能と説明されました
その通りです

>電気温水器の付いたマンションは二束三文だから・・・
キチンとした性能を持った電気温水器であるならば、このようなことは無いと思います

*セカンドハウスは都市ガスが来ていないので、オール電化以前は、キッチンはプロパンガス、お風呂は灯油ボイラーを使っていましたが、オール電化はコストメリットも出ています
電気温水器は、賢い選択だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追い炊き機能とは…ナルホドです。購入予定のマンションの電気温水器の型番を不動産屋さんに調べてもらっています。もし、納得いかないスペックの電気温水器ならば自分の都合の良いものに買い換えるつもりです。
今までは、なかなか実際に使ってる方に出会えず、百パーセント説得力のあるご意見がなく、不安の残るものでした。やっと納得できました。大いに参考にさせて頂きます。ご回答本当に有難うございます。

お礼日時:2010/08/04 07:02

電気温水器は、タンクの大きさ、機能、値段により色々あります。



一般家庭でも普通に使っています。お湯が足りないとかの苦情は昔の機種ではありましたが。
今はあまり聞きません。

一応大丈夫だと思いますが、 設置している、電気温水器の機能、能力を調べてください、話はそれからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。いま一年前に設置され未使用の新品のユーリッチがあります。型番は見てみないと分からないのですが、ワンルーム用なので、お湯の量は360リットルか420リットルと思われます。普通に考えてみれば問題なさそうなのですが、実際に住んで使っている方のご意見が頂きたいと思いました。有難うございます。

お礼日時:2010/08/03 21:10

電気温水器って ガス湯沸器よりよっぽど安全で壊れにくいものなのですけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。大きさ巨大さには驚きましたがエコキュートより小さいし、そんなに頻繁に壊れるものではないと聞いています。

お礼日時:2010/08/03 21:14

そんな理由で辞めなくてもと思います。


電気温水器があるだけで二束三文とは言い過ぎではないでしょうか。
オール電化でしょう。
ガスより光熱費が安いと思います。
お湯を使い切ると水しか出ないのは本当です。
今流行のエコキュートもそうですよ。
何リットルなのですか。
通常修理は短時間です。
壊れるところは限られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。実際に使っている方の意見が聞けると一番有り難いのですが、よく検討致します。物件的には主要駅から徒歩1分のベストロケーションだと思うのですが、なにぶん不動産は、大きな買い物であるし、ユーリッチをけちょんけちょんにケナサれたので凹んでいるところでした。二束三文ではない…お慰め有難うございます。よく考えます。

お礼日時:2010/08/03 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!