
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Few people can speak Engilish.
(英語を話せる人がほとんどいない)
ですね。意味が同じなのはおわかりですよね?
意味が同じでもなぜこう書かなければいけないかというと、英語の形容詞には限定用法と叙述用法という2種類があって、Few「ほとんどいない」という形容詞は、限定用法でしか使えない形容詞です。
http://nishidam1.web.infoseek.co.jp/usage_5.htm# …
限定用法でしか使えない形容詞は、必ず何か名詞の前につけなければなりません。
ほかによく出てくる単語で、many(たくさん)もそうです。
There are many applesとは言えますが、Apples are many.という感じでは使えません。
No.4
- 回答日時:
確かに主語が長い気はしますよね。
【ちなみに数が少ない時は、the number is fewではなく、the number is low (もしくはsmall)と言った方がいいと思いますよ。】
few=ほとんど~ない、という訳しかたで文章を作ると主語が長くならずにより自然な表現になります。
There are few people who can speak English in Japan.
There are few English speakers in Japan.
Very few people can speak English in Japan.
こんな感じでどうでしょうか。
他にもいろんな言い方が出来そうですね。
No.3
- 回答日時:
「~が少ない・多い」は主語につけて「少しの・多くの~が…する」とするのがよく行われます。
Few people speak English in Japan.
「…… are few」と書くこともできますが(few は可算名詞に使うので is few とはなりません)
People who speak English are few in Japan.
あまり使用例は多くないようです。
number(数) は「大きい・小さい」と表現します。
The number …… is small.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
[few][little]は単数複数どっち?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
study hard/much/well
英語
-
5
名詞+of+名詞の冠詞の付け方
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
such as の後に
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
比較級 than SV について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
目的語なしで他動詞を使用することは普通でしょうか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
agree withとagree that
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
various kinds of の後に来る名詞は単数形 or 複数形 ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
fewer か less
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
There is 構文と命令文の付加疑...
-
5
「私が来た」の英語
-
6
It's good to know that
-
7
日本語「見る」「見せる」「見...
-
8
How is your day?
-
9
I will be back と I shall re...
-
10
分詞構文で、コンマがある場合...
-
11
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
12
say aroundとは
-
13
at no other time
-
14
This is him. が普通だと思いま...
-
15
英語初心者です。I amと I'm...
-
16
国ってどうかくの?
-
17
"differ from "と" differ in "...
-
18
「to不定詞」の主語が主語と異...
-
19
It appears that ~ の「It」
-
20
主語が複数の場合の目的語の数...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter