プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

日本では英語を話せる人の数が少ないと言う場合、
The number of people who can speak English is few.
で大丈夫でしょうか?

主語が長すぎるような気がするし、日常会話の中で、
伝えたかった表現なので、固い言葉ではなく、柔らかめ?
な表現を探しているのですが・・

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは~♪



In Japan, a small number of people can speak English ,compared to European countries.
でしょうか。

では~♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 12:11

確かに主語が長い気はしますよね。


【ちなみに数が少ない時は、the number is fewではなく、the number is low (もしくはsmall)と言った方がいいと思いますよ。】

few=ほとんど~ない、という訳しかたで文章を作ると主語が長くならずにより自然な表現になります。

There are few people who can speak English in Japan.
There are few English speakers in Japan.
Very few people can speak English in Japan.

こんな感じでどうでしょうか。
他にもいろんな言い方が出来そうですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そしていろいろな例を書いて頂き参考になりました。

お礼日時:2007/06/09 12:11

「~が少ない・多い」は主語につけて「少しの・多くの~が…する」とするのがよく行われます。



Few people speak English in Japan.

「…… are few」と書くこともできますが(few は可算名詞に使うので is few とはなりません)

People who speak English are few in Japan.

あまり使用例は多くないようです。

number(数) は「大きい・小さい」と表現します。

The number …… is small.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 12:10

Few people can speak Engilish.


(英語を話せる人がほとんどいない)

ですね。意味が同じなのはおわかりですよね?
意味が同じでもなぜこう書かなければいけないかというと、英語の形容詞には限定用法と叙述用法という2種類があって、Few「ほとんどいない」という形容詞は、限定用法でしか使えない形容詞です。

http://nishidam1.web.infoseek.co.jp/usage_5.htm# …

限定用法でしか使えない形容詞は、必ず何か名詞の前につけなければなりません。

ほかによく出てくる単語で、many(たくさん)もそうです。
There are many applesとは言えますが、Apples are many.という感じでは使えません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。URL参考になりました。文法的におかしかったのですね・・

お礼日時:2007/06/09 12:09

もっとシンプルに↓では?


Not many people speak English in Japan
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A