あなたの習慣について教えてください!!

薬アレルギーの為、ブルフェンが入っている薬が飲めないのですが、
市販で、強い鎮痛作用をもつ薬を探しています。
「ブルフェン」と成分名に書かれていなくても、
近いものが入っていると飲まない方がいい、と言われたのですが、
どれを飲めばいいのかが分かりません。
解熱作用がある薬に使われている、と聞いた事があるのですが。
自分の体の事なのに曖昧な知識で申し訳ありません。
薬剤に詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか。

ちなみにバファリンとノーシンは、あまり鎮痛効果が出ず、
特にバファリンではジンマシンが、なぜか頭(頭皮)に出ます。
これもブルフェンに近い成分の影響なのでしょうか?

回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ブルフェンの成分名はイブプロフェンです。


イブプロフェンはプロピオン酸系といわれる解熱鎮痛剤で、近いものにケトプロフェン、フルルビプロフェンがあります。
市販のバファリンには、アスピリンが入っているもの、イブプロフェンが入っているもの等、数種類あります。

ブルフェンでアレルギー、バファリンでは蕁麻疹=アレルギーということですと、市販の解熱鎮痛剤で使えそうなのは、アセトアミノフェンだけですが、これはノーシンの成分ですので、効果がない。つまり市販の薬はどれも使えないということになります。

その他の解熱鎮痛薬は、医師の処方が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
やはり近い成分のものは飲まない方が良いのですね。
「ブルフェン」と表記されていなくても、鎮痛剤は避けたほうが良さそうです。

頼みの綱のノーシンは効果が薄いのですが、安心して飲めるようなので
とりあえず病院に行くまでは、ノーシンを服用することにします。

お礼日時:2007/06/10 22:33

2002年にイブプロフェンで激しい肝障害を起こしたので、それ以来、絶対に飲みません。

質問者もお書きのように、近縁の鎮痛剤を避けるように薬剤アレルギー専門医から言われていますし、調べたところ、市販で飲める抗炎症・鎮痛薬は、わたしの場合は存在しません。

ご質問者の方、どこが痛いのかわかりませんが、わたしの場合がまんができなければ、痛いところの症状に合わせて、症状にあった漢方を飲みます(漢方医に行きます)。とても利きますので救われています。

まったくの参考意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
肝障害…! ジンマシンが出る程度なら…と軽くみて飲むことがあるのですが、
その可能性を考えると恐ろしいものがありますね。これから避けます。

回答者様の、おっしゃる通り。やはり漢方薬が体に1番優しいのですね。
機会がありましたら、試してみたいと思います。

お礼日時:2007/06/10 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!