
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
高校からサッカー始めた者です。
今はフットサルメインですが・・・
率直に言うと効果あります。
#1さんの書かれたリフティングボールかなりオススメです。
俺の場合は同じようなリフティングボールでサイズ的には1~2号球。
かなり重めのボールでリフティングしてました。
少しやった後サッカーボール蹴ると物凄く大きく感じて蹴りやすく
なりコントロールも格段と良くなりました。
小さいボールなので芯を捕える練習がリフティングボールに備わってる
と思います。
同じようにフットサルボールでも言えます。
フットサルはローバウンド(バウンドし難い)ボールなのと
若干重めなのでフットサルの後サッカーするとサッカーボールが軽い。
なのでいつの間にかボールの飛距離が伸びたり、回転がかかりやすく
なったりとかあります。
何か雑誌の怪しい受け売りみたいですが(笑)
練習としても効果的ですし、遊び感覚でされると良いと思います。
あとは部活?か何かでしたらフットバレーオススメです。
体育館でよくやってたんですがバドミントンのコートくらいで
サッカーボールでまんま頭や足を使ってのバレーボールです。
これもリフティング、コントロールの基礎にプラスされます。
試合前日の練習として高校時代練習メニューに組んでました。
でわ良いサッカーライフを♪
回答ありがとうございます。
雑誌のあやしい受け入りみたいじゃないですよ^^
参考にしてフットサルボールを買わせていただきます。
それと「フットバレー」はじめてききました、とても興味がわきました
ぜひやってみたいです。
No.1
- 回答日時:
リフティングの練習用のボールって売ってますよ。
小さいの。http://butuyokuannex.cocolog-nifty.com/home/2004 …
あとはフットバックといって、足でお手玉みたいのを蹴るやつも練習になるみたいです。
フットサルのボールがあるのでしたら、それで練習すると凄くうまくなると思いますよ。はずまないし、球の中心を捉える練習になるのでは?
回答ありがとうございます。(返事送れてすみません)
お手玉みたいのはすでにもっているのでさっそく始めています
フットサルボールも近いうちにかってやろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- ハンドボール ハンドボールでキーパーをやっています。 最近、思うように止められず、顔面にボールを受けてから、サイド 4 2022/03/25 16:47
- バスケットボール 高校生男子です。僕はバスケをやってて、一応シューター枠です。ですが、練習ではスリーポイントシュートが 4 2022/09/10 19:15
- サッカー・フットサル 小学校の時サッカーやってたんですけどクラブチームからの誘いを断りそこから中高とバレーをしていて大学か 1 2022/12/08 16:29
- サッカー・フットサル 小学3年生の息子がいまして現在サッカーを習っています。 息子は主にポジションはデフェンスをやること多 3 2022/11/21 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- サッカー・フットサル サッカー 3 2022/12/01 17:39
- バスケットボール 中一バスケ部に入ろうと思っています。 以前部活動体験でバスケ部へ行きました。バスケは小学校のころにや 2 2022/04/17 23:15
- サッカー・フットサル サッカーは才能じゃない。と言う方は練習すれば柿谷や小野のトラップ。宇佐美のドリブルも努力で身につけら 8 2022/06/01 07:14
- バスケットボール バスケット経験ありません。 何故男子バスケットはワンハンドシュートばかりなのでしょうか。 両手でシュ 4 2022/07/05 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドオブミュージックの登...
-
サッカーのリフティング
-
フットサルに誘われました。
-
リフティングがどうしてもでき...
-
フットサルの練習方法(初心者)
-
インステップリフティングにつ...
-
28歳からサッカーを始めます。
-
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
部長をしてるんですけど、今1人...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
子供を公園で遊ばせたときの出...
-
部活・サークル・チームの活動...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
ぷよぷよフィーバーで連鎖尾の...
-
毎日のように練習している人に...
-
ボールを奪おうとした足に相手...
-
ソフトテニスについての、お勧...
-
無回転シュート
おすすめ情報